信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

農繁期

2022年09月19日 11時04分21秒 | 日記
最近では春と秋の「農繁期休み」は無くなった。
遠い記憶では短い夏休みに農繁期休みがあったはず。
今は夏休みが長くなって農繁期は休まないのだ。
機械化されて家族総出の作業でもなくなったしね。
それでも市内では家族総出ではざかけやらやってる。
野沢菜づけもやる家では続いてる。
伝統としてはいいことなんだけど。
若い世代には「面倒臭い」事でもある。
コロナ禍になってそれがより顕著になった。
台風を前に市内の田んぼでは作業が加速。
コンバインフル稼働で稲刈りが進んでいる。
軽トラやトラック、コンバイン等走るし停まる。
だから運転者は注意すべし。

九州で被害と停電を広げ台風進行中。
関東海沿いでは雨が降ったりやんだり。
一方この辺は雨も降らず薄雲り程度で進行中。
今朝は少し風が吹くがまだ雲が薄い。
方向を変えた台風は一気に北上し明日午前通過予報。
行き過ぎるならサッサと過ぎて行ってくれ。
立山連峰の高いブロックを越えないでくれ。
雲散霧消しますようにずっと祈れ祈れ。

だから土曜から朝ピラも朝トレも予定通り。
ゴミ出しも歩きもちゃんと出来た。
今日だって朝トレ後6kmへ。
ちょっと涼しいもんだからねぇ。
とは言え新潟はフェーン現象で36度とか。
「フェーン(´;ω;`)」ってなろよね。
ここらもちょい暑い。

県内感染者もやっと千人を切った所。
もういい加減に知見を積んで減らしませんか。
コロナ前にはそんな簡単に戻らないんだって。
今日も0接触。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする