今週に入り、定置網では秋鮭が勢力を拡大してきております。今日の秋鮭の水揚げは、オス約1,100本、メス約870本の合計1,970本。これに、セリ・小型定置網の分を計上すると、約2,200~2,300本の水揚げになるかと思われます。時期的には、だいぶ遅れていますが、やっとこさ秋鮭の季節が到来といった感じです。
また、定置網で漁獲されるサバの大きいサイズは、各地で少ないようで、値段が高騰しております。昨日ご案内したものより、若干高めですね。
サンマ漁ですが、福島原発から半径100km圏内での漁獲を禁止することから、今年はサンマの水揚げ自体が早くに終わる可能性があります。情報を把握しだい、ご案内したいと思います。
水揚げを終えた定置。そして、これから水揚げを行うサンマ船