goo blog サービス終了のお知らせ 

まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

美味しい味噌とチーズ食べ比べ「SAIKA 銀座店」

2016-01-13 22:10:22 | 食べ歩き
銀座に味噌とチーズの美味しいお店があると聞いて行ってきました。

銀座 イタリアン saika 銀座」です。

地下鉄銀座駅から3分、銀座一丁目駅から徒歩1分です。JR有楽町駅からも5分です。

どちらの駅からも近くて、アクセス抜群です。

飲食店が入る、アルボーレ銀座ビル6階にあります。



ビルの入口にはお店の看板がありわかりやすいです。



お店の入口をはいると、ガラス張りの床の中にはワインのボトル瓶が飾られていて、素敵な雰囲気です。

個室、半個室、カウンターなどあり、お店は広々としていて、パーティーなど貸切も可能だそうです。



テーブルにはキャンドルがあります。

メニューにはチーズや味噌を使った料理がずらりと並びます。

チーズにピッタリのワインリストもあります。

まずは、サントリー ザ・プレミアム・モルツで乾杯。 626円



お通しは、4種類の味噌とお野菜です。 540円



新鮮な野菜にお味噌をつけて食べると、美味しいです。いいおつまみになります。

メニューはいろいろとあって、迷ったのですが・・・

【39種から選べる】世界のチーズ盛り合わせ4種 1058円

チーズリストの中から選びました。

パルミジャーノ・トレジャーノ、リコッタ、カマンベール、オレンジの入ったチーズ



クラッカーとバケットと一緒に頂きます。

4種類をそれぞれ食べ比べができて、よかったです。

お酒とピッタリですね。




タパス5種盛り合せ 1350円



大人気のチーズの味噌漬けも入っています。

とろりチーズの味噌漬けはチーズと味噌の絶妙のバランスの味です。とてもおいしいです。

魚のカルパッチョ、生ハム、ピンチョスなど、おつまみにピッタリのものばかりでした。


ミモレットとパルミジャーノのチーズ温玉シーザーサラダ 734円



温泉卵がのっているサラダです。チーズはミモレットとパルミジャーノがたっぷりかかっています。

とろとろ卵とチーズのコラボはとてもおいしいです。


鶏もも肉のもろ味噌漬け香草パン粉焼き 842円



味噌漬けのお肉を香草パン粉でカリッと焼いてあります。

外はカリッと中はジューシーなお肉です。

噛めば噛むほど、味噌の風味がよかったです。

まわりにちりばめらりれているチーズをかけて食べるとより美味しかったです。


赤ワインはスタッフさんおススメのスピネッリモンテプルチアーノ 540円

すっきりとして美味しいです。




スパークリング日本酒のメニューにひかれてオーダーしました。

亜麻猫スパーク 594円

日本酒のスパークリングは初めて飲みました。スパークリングワインのようで美味しいです。

甘めのお酒で、グイグイ飲めちゃいます。


カシスグレープフルーツ 540円



おしゃれなカクテルです。


チーズといえば、ピザが食べたいので、〆に手作りモッツアレアピッツァマルゲリータをオーダーしました。 950 円



薄めの生地でトマトソースの上に、モッツアレアがとろりとして美味しいです。



ピザ生地が耳まで美味しいんですよ。

ぜひ、食べていただきたい逸品です。


おしゃれな雰囲気の中で、チーズや味噌の発酵食品料理を存分にいただけました。

ワインや日本酒スパークリングなど、チーズにピッタリのお酒ばかりです。

銀座でカップルのデートにもいいですね。

おしゃれな雰囲気の中での、女子会にもおすすめです。

飲み放題のついたプランもあるので、お得です。

銀座のおしゃれなお店で、味噌とチーズの食べ比べが堪能できます。

広々としたお店なので、大人数での貸切パーティーなども可能だそうです。

スタッフさんに聞いてみてくださいね。

銀座に行ったら、味噌とチーズのお店「SAIKA 銀座店」

また、訪れたいと思います。

http://xn--saika-mm4dna0tjo5c9745dz9yf.com/


SAIKA 銀座店イタリアン / 銀座一丁目駅有楽町駅銀座駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいチョコレートケーキ「トップス」

2016-01-12 18:39:00 | 食べ歩き
トップスのチョコレートケーキがとても食べたくなる時があります。

美味しいチョコレートケーキが食べたくて、行ってきました。

横浜のジョイナス ダイヤモンドキッチンにある「トップス」

ショーウインドウには、お馴染のケーキがずらりと並びます。

レギュラーサイズにしました。1760円



チョコレートでコーティングされていて、いいですね。



スポンジケーキと中に入ったクルミも美味しいです。



チョコレートケーキ、やっぱりおいしいです。

苦めのコーヒーと一緒に頂くのもいいですね。

コーヒータイムをゆっくりと楽しめます。

チョコレートケーキが食べたくなったら、また、行きたいと思います。



トップス 横浜ダイヤモンド店ケーキ / 横浜駅新高島駅高島町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5





ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダバー付きイタリアンランチ「トラットリア ヴェント」

2016-01-09 19:38:56 | 食べ歩き
横浜ランドマークプラザでお得なランチのできるお店発見。

「トラットリア ヴェント」

横浜ランドマークプラザ5階です。



ランチよりも少し早目に行ったので、すんなりと入ることができました。

お昼近くになるとあっという間に満席近くなっていました。

テーブル席です。

窓からはみなとみらいの景色が一望できます。



ランチメニューはサラダバー、ドリンクバーが付いています。

パスタコースより料理を1品オーダー。

自家製ボロネーゼソースのラザニアにしました。1150円

サラダバーはロメインレタスや水菜、ほうれん草などいろいろな新鮮な野菜が並んでいます。



ドレッシングも各種ありました。

スープバーもあります。



今日はポトフがありました。

野菜たっぷりのスープが嬉しいです。

パンもありました。

フライドポテトもありました。

ドリンクはコーヒー、ジュースなど各種ありました。

サラダバーで野菜がいっぱい食べられるのでいいですね。

ラザニアは熱々で、自家製のミートソースがたっぷりです。美味しかったです。



ドリンクバーのおかわりも自由なので、ゆっくりとランチを楽しめます。

デザートのついたVENTOコースもありました。

ランドマークでゆったりランチ、おすすめです。


トラットリア ヴェント 横浜ランドマークプラザ店ピザ / みなとみらい駅桜木町駅馬車道駅

昼総合点★★★☆☆ 3.1




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーナツとコーヒーでほっとひと息「クリスピー・クリーム・ドーナツ」

2016-01-07 11:14:15 | 食べ歩き
横浜の用事の後に、ちょっと休憩。

ジョイナス ザ・ダイヤモンドにあるドーナッツやさん

「クリスピー・クリーム・ドーナツ」です。

以前は、テイクアウトのみでしたが、ジョイナス ザ・ダイヤモンドにリニューアルされてから、イートインコーナーもできました。

こちらで休憩することにしました。

テーブル席です。

先に席をキープしてから、オーダーしに行きました。

期間限定のドーナッツがあります。

ホットコーヒーと一緒にいただくことにしました。

11時からは、好きなドーナツと一緒にプラス280円でドリンクが飲めます。

ドーナツは期間限定のフォンダ・ショコラ・マシュマロ 250円



チョコレートコーティングされたドーナツのうえには、マシュマロがのっています。

ハートの形がかわいいです。

温めてもってきてくれました。

食べるとドーナツの中からとろーりとチョコレートが溶け出します。

甘くてとてもおいしいです。



コーヒーにピッタリです。

疲れた時に甘いもの欲しくなるので、いいですね。

2月14日までの限定品です。

バレンタインの贈り物にもいいですね。

コーヒーと一緒にドーナツが食べられる「クリスピー・クリーム・ドーナツ」

また、立ち寄りたいと思います。


クリスピー・クリーム・ドーナツ 横浜駅西口 ザ・ダイヤモンド店ドーナツ / 横浜駅新高島駅神奈川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.1




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日1本「毎日骨ケアMBP」

2016-01-06 17:06:39 | 健康(健康食品・グッズ)
年齢を重ねるごとに体で気になるところが増えていきます。

趣味でバドミントンなどスポーツを楽しんでいますが、時折、膝がギシギシとして痛くなったりします。

今後、膝が痛くてスポーツを続けられなくなったらどうしようかと、心配です。

毎日、牛乳やヨーグルトなどを摂取していますが、どうしてもカルシウムが不足がちです。

いいものはないかと探していたら、見つけました。

雪印メグミルク「毎日骨ケアMBP」



1日1本飲めば、牛乳4本分の骨密度を高める働きのあるMBPが含まれているそうです。

早速、毎日飲んでいます。



ブルーベリー風味で飲みやすいです。



毎日1本飲むだけなので簡単です。

寒くなってきてから、スポーツなどをした後に、どうしても膝の調子がよくなかったのですが、毎日飲み続けていると、違ってきました。

膝がギシギシしなくなり、動きもスムーズになりました。痛みもなくなりました。

膝の調子がいいんです。

膝の調子がいいと、スポーツも思いっきり楽しめます。



MBPとは、雪印メグミルクが牛乳や母乳に含まれる機能性タンパク質のはたらきを発見し、命名したものだそうです。

MBPが骨の生まれ変わりをサポートしてくれるので、いいんですね。

牛乳を飲んだり、サプリメントとったりと、他に頼らなくてもいいですね。

毎日1本飲むだけというのも手軽でいいです。

育ち盛りのお子さんや、年齢を重ねた方で、骨粗鬆症など気になる方にもいいですね。

毎日骨ケアをして、いつまでも元気に過ごしていきたいです。


ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペシャリティコーヒーが味わえる「オスロコーヒー」

2016-01-05 16:47:10 | 食べ歩き
横浜で用事の後、休憩。

ジョイナスダイヤモンドに新しくできたお店で、ずっと気になっていたので入りました。

「オスロコーヒー」

落ち着いた店内です。

北欧のコーヒー・フードが味わえます。

コーヒーは2種類のスペシャリティコーヒーがあります。

キングとクイーンです。

焙煎の度合いと抽出方法が違うそうです。

キングとクイーンをオーダーしました。どちらも500円です。

カップも違います。やや大きめのカップです。

キングはやや深煎り、エアロブレス方式。



甘み、コク、ほどよい苦みが味わえます。

クイーンはやや朝煎り、ハンドドリップ方式。



フルーティーでフローラルな香り、優しい味です。

キングとクイーンは味わいが違います。

クイーンのほうが、飲みやすいです。

苦めのコーヒーが好みの場合は、キングがいいですね。

大きめのカップなので、ゆっくりと味わうことができました。

ソファー席なのでのんびりできます。

ゆっくりとコーヒータイムを過ごすにはピッタリのお店ですね。

また、立ち寄りたいと思います。


オスロ コーヒー 横浜ザ・ダイヤモンド店カフェ / 横浜駅新高島駅神奈川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4



ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食ランチ「季彩膳 酔心」

2016-01-04 16:32:13 | 食べ歩き
お仕事がお休みだったので、初売り、バーゲンへ繰り出しました。

今日から仕事始めの方も多かったので、比較的ゆっくりと見れました。

ランチは、横浜スカイビル10階で。

「季彩膳 酔心」です。

落ち着いた雰囲気です。

喫煙席と禁煙席が分かれていました。

テーブル席にしました。

お得なランチメニューが豊富です。

いろいろと迷ったのですが、バラちらし丼にしました。 1000円

連れは、カキフライ定食、かき揚げ丼 各1000円

色鮮やかなバラちらし丼です。



天ぷら、温泉卵、サラダ、味噌汁付きです。



まぐろ、サーモン、イクラがたっぷりとかかってます。

天ぷらは熱々、サクサクです。

食後はセルフのコーヒーサービスもあります。

連れのカキフライは大粒のカキフライが5つものっていてい、とてもおいしかったそうです。



かき揚げ丼も、丼からはみ出しそうなくらい大きくて、ボリューム満点でした。



食後のコーヒーも付いて、1000円というのはいいですね。

また、立ち寄りたいと思います。


季彩膳酔心割烹・小料理 / 横浜駅新高島駅高島町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2016-01-02 21:01:03 | イベント・スポーツ
明けましておめでうございます。

申年の新しい年の幕開けです。

年末年始と仕事が休めずに、毎日忙しくしております。

元旦はお休みできたので、近所の神社へ初詣しました。

おみくじの内容は

「あせらず騒がずゆるゆる進めばよし」ということで、

今年ものんびりとマイペースで頑張っていきたいと思います。

元旦の朝の初日の出の中継番組で、大吉と一緒に。



待ち受け画面にしようかな・・・



申年は素敵な年となりますように・・・。




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする