お寿司のレタス巻き、おいしくって大好きです。
マヨネーズと魚介類が絶妙ですね。
今では全国で口にされている“レタス巻”。
昭和41年に宮崎の一平寿しで生まれたそうです。
全国から厳選した一流の素材と品質の“一平のすしマヨ”
雑誌「dancyu」にも紹介されてました。


“一平のすしマヨ”使ってみることにしました。
手巻き寿司にとも思ったのですが、つるっと食べられるサラダうどんをアレンジしてみました。
「サラダ豚しゃぶうどん」
(材料)
うどん、レタス、トマト、キュウリ、豚肉しゃぶしゃぶ用適量、めんつゆ、一平のすしまよ
(作り方)
冷やしうどんの上に、レタス、トマト、キュウリを乗せて、豚肉のしゃぶしゃぶをのせます。
麺全体に、麺つゆをかけ、最後の仕上げに“一平のすしマヨ”をかけます。

うどんと具を混ぜながら、食べてください。
濃厚なおいしい“一平のすしマヨ”が、サラダとしゃぶしゃぶ肉とうどんと
よく合います。
食欲がなくても、つるっと食べられます。





マヨネーズと魚介類が絶妙ですね。
今では全国で口にされている“レタス巻”。
昭和41年に宮崎の一平寿しで生まれたそうです。
全国から厳選した一流の素材と品質の“一平のすしマヨ”
雑誌「dancyu」にも紹介されてました。


“一平のすしマヨ”使ってみることにしました。
手巻き寿司にとも思ったのですが、つるっと食べられるサラダうどんをアレンジしてみました。
「サラダ豚しゃぶうどん」
(材料)
うどん、レタス、トマト、キュウリ、豚肉しゃぶしゃぶ用適量、めんつゆ、一平のすしまよ
(作り方)
冷やしうどんの上に、レタス、トマト、キュウリを乗せて、豚肉のしゃぶしゃぶをのせます。
麺全体に、麺つゆをかけ、最後の仕上げに“一平のすしマヨ”をかけます。

うどんと具を混ぜながら、食べてください。
濃厚なおいしい“一平のすしマヨ”が、サラダとしゃぶしゃぶ肉とうどんと
よく合います。
食欲がなくても、つるっと食べられます。





梅雨明けから、毎日、とてもいい天気で、暑いです。
晩酌は、プシュッとシュワッと飲みたいです。
ハイボールにはまってから、家でも、ウイスキーを炭酸水で割って作ってます。
「フォアローゼズ ハイボール」「I.W.ハーパー ハイボール」が缶であるのを知りました。
これなら、飲みごろになっていていいですね。
亀田製菓とのおつまみとのコラボを見つけたので、試してみました。

「フォアローゼズ ハイボール」

フォアローゼズでつくった Clear & Floral なおいしさです。
花の香りがいいですね。
華やかな香りと、すっきり爽快な口当たりです。
「I.W.ハーパー ハイボール」

I.W.ハーパーでつくった Smooth & Dry なおいしさです。
雑味のない味わいと、爽快でドライな飲みごたえで、大人のハイボールです。
おつまみも、定番の柿の種はもちろん、チーズリッチは濃厚でおいしいです。
こめつぶ屋はおこめの粒々が病みつきになります。
冷蔵庫にハイボール冷やして、猛暑も乗り切りましょう。





晩酌は、プシュッとシュワッと飲みたいです。
ハイボールにはまってから、家でも、ウイスキーを炭酸水で割って作ってます。
「フォアローゼズ ハイボール」「I.W.ハーパー ハイボール」が缶であるのを知りました。
これなら、飲みごろになっていていいですね。
亀田製菓とのおつまみとのコラボを見つけたので、試してみました。

「フォアローゼズ ハイボール」

フォアローゼズでつくった Clear & Floral なおいしさです。
花の香りがいいですね。
華やかな香りと、すっきり爽快な口当たりです。
「I.W.ハーパー ハイボール」

I.W.ハーパーでつくった Smooth & Dry なおいしさです。
雑味のない味わいと、爽快でドライな飲みごたえで、大人のハイボールです。
おつまみも、定番の柿の種はもちろん、チーズリッチは濃厚でおいしいです。
こめつぶ屋はおこめの粒々が病みつきになります。
冷蔵庫にハイボール冷やして、猛暑も乗り切りましょう。





毎日暑くて、お肌のお手入れも、なるべく簡単にしたいです。
化粧水つけて、クリームつけて・・・と面倒です。
洗顔後に、1本ですむものはないかと探していたら、見つけました。
エクスボーテ 薬用オルリッチ

化粧水+美白・エイジング・保湿・毛穴美容液+乳液+クリームをこれ1本でokなんです。
簡単でいいですね。
早速、朝・晩とつかってます。
容器もかわいらしいです。
ワンプッシュで出てくるのがいいですね。

肌全体になじんで、しっとりとしてきます。
忙しい朝のお手入れが、これ1本でできるのは、時間短縮にもなります。
これからも、毎日、使ってみたいと思います。
エクスボーテ 薬用オルリッチの詳細は
こちらからどうぞ。
B-Promotionのモニタープロモーションに参加しております。


化粧水つけて、クリームつけて・・・と面倒です。
洗顔後に、1本ですむものはないかと探していたら、見つけました。
エクスボーテ 薬用オルリッチ

化粧水+美白・エイジング・保湿・毛穴美容液+乳液+クリームをこれ1本でokなんです。
簡単でいいですね。
早速、朝・晩とつかってます。
容器もかわいらしいです。
ワンプッシュで出てくるのがいいですね。

肌全体になじんで、しっとりとしてきます。
忙しい朝のお手入れが、これ1本でできるのは、時間短縮にもなります。
これからも、毎日、使ってみたいと思います。
エクスボーテ 薬用オルリッチの詳細は
こちらからどうぞ。
B-Promotionのモニタープロモーションに参加しております。
パソコンでデータを保存するのに、USBメモリは便利です。
仕事でもよく使ってます。
コンパクトなので、データ保存して持ち運べます。
◆女性ためのデジタル情報コミュニティ◆
「ハッピーデジタル」さんに
NEC特製 玉木宏さんの写真付きUSBメモリ4GBをプレゼントしていただきました。

ありがとうございます。
非売品なので、レアものです。

赤いUSBメモリは、素敵です。
イラストがとてもかっこいいです。
仕事で大切に使わせていただきます。






仕事でもよく使ってます。
コンパクトなので、データ保存して持ち運べます。
◆女性ためのデジタル情報コミュニティ◆
「ハッピーデジタル」さんに
NEC特製 玉木宏さんの写真付きUSBメモリ4GBをプレゼントしていただきました。

ありがとうございます。
非売品なので、レアものです。

赤いUSBメモリは、素敵です。
イラストがとてもかっこいいです。
仕事で大切に使わせていただきます。






仕事の出先で、お昼になったので、パスタのランチをすることにしました。
オステリア ウーヴァ・ラーラ 横浜相鉄JOINUS店です。
銀座・三笠会館がプロデュースしているそうなので、おしゃれな雰囲気の店内は、
ランチのお客さんでいっぱいです。
テーブル席はゆったりとしていて、隣との間隔もあっていいですね。
荷物置き場もあるのが、うれしいです。
ランチはピザとパスタのセットがありましたが、ランチパスタのAセットをオーダー。
サラダと飲み物はセットになってます。
パスタは、イカとおくらのパスタです。
どんな味なのか楽しみに待ってました。

サラダは、ドレッシングがおいしいです。
イカとおくらのパスタは、ガーリックが効いていて、絶妙です。

イカのコリコリとした食感と、おくらのネバネバとパスタがよく合います。
クリーム系や醤油系のパスタをよく頼んでしまうのですが、今回のパスタもおいしいです。
雰囲気がとてもいいお店なので、また、行きたいです。






オステリア ウーヴァ・ラーラ 横浜相鉄JOINUS店です。
銀座・三笠会館がプロデュースしているそうなので、おしゃれな雰囲気の店内は、
ランチのお客さんでいっぱいです。
テーブル席はゆったりとしていて、隣との間隔もあっていいですね。
荷物置き場もあるのが、うれしいです。
ランチはピザとパスタのセットがありましたが、ランチパスタのAセットをオーダー。
サラダと飲み物はセットになってます。
パスタは、イカとおくらのパスタです。
どんな味なのか楽しみに待ってました。

サラダは、ドレッシングがおいしいです。
イカとおくらのパスタは、ガーリックが効いていて、絶妙です。

イカのコリコリとした食感と、おくらのネバネバとパスタがよく合います。
クリーム系や醤油系のパスタをよく頼んでしまうのですが、今回のパスタもおいしいです。
雰囲気がとてもいいお店なので、また、行きたいです。
オステリア ウーヴァ・ラーラ 横浜相鉄JOINUS店 (イタリアン / 横浜駅、新高島駅、平沼橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5






暑いと、汗をかいて、べたべたしてしまいます。
洗顔後の化粧水をつけるのも考えてしまうほど・・・。
シューっと吹きつけられるような、化粧水がないかと思っていたら、
ナノ化粧水ミストローションを見つけました。

ナノ化したミネラルウォーターから誕生 したミストタイプのミスト化粧水なので、
シューっとスプレイできます。
とても気持ちがいいです。
角質層に素早く浸透してくれるので、肌のしっとり感をキープしてくれます。
持ち歩けるコンパクトなタイプなので、いつでもどこでも、乾燥を感じたら、
スプレイできます。
汗をかくと、化粧直しの回数も増えてしまうので、そのようなときも、使えます。
メイクの上からでも、スプレイできるんです。
とても気持ちがいです。
紫外線対策に、外出の際には、スプレイできます。
この夏は、ミスト化粧水手放せなくなりそうです。






洗顔後の化粧水をつけるのも考えてしまうほど・・・。
シューっと吹きつけられるような、化粧水がないかと思っていたら、
ナノ化粧水ミストローションを見つけました。

ナノ化したミネラルウォーターから誕生 したミストタイプのミスト化粧水なので、
シューっとスプレイできます。
とても気持ちがいいです。
角質層に素早く浸透してくれるので、肌のしっとり感をキープしてくれます。
持ち歩けるコンパクトなタイプなので、いつでもどこでも、乾燥を感じたら、
スプレイできます。
汗をかくと、化粧直しの回数も増えてしまうので、そのようなときも、使えます。
メイクの上からでも、スプレイできるんです。
とても気持ちがいです。
紫外線対策に、外出の際には、スプレイできます。
この夏は、ミスト化粧水手放せなくなりそうです。






いつも我が家でおやつに常備しているおせんべいがあります。
「手塩屋」 だし塩味です。

だしの効いた、塩味が大好きで、食べだすととまりません。
「手塩屋」 だし割り醤油味 、こちらも、だしの効いた醤油味がおいしいです。

「手塩屋」で、だしの達人キャンペーンを行ってます。
(1)「だしが効いたレシピコンテスト」
第1弾 「作って応募部門」
応募方法は、手塩屋キャンペーンサイトから「だしを使ったレシピ」を投稿
レシピ応募期間:2011年7月1日~7月31日
賞品は、だしの達人賞 『ティファール スチームクッカー シンプリースマートメタリック』10名様
グランプリ 『JCBギフトカード 10万円』 1名様
とっても豪華ですね。
レシピを投稿できなくても、投票でもチャンスがあります。
第2弾 「選んで投票部門」
投票期間:2011年8月8日~8月31日
手塩屋キャンペーンサイトから “だしの達人賞”に選ばれた10作品に投票
賞品
A賞 『予約が取れない名店「賛否両論」ペアご招待』 5組10名様
B賞 『JCBギフトカード 2万円』 10名様
(2)「1,000名様に当たるグルメプレゼント」
応募期間:2011年8月31日まで
「手塩屋」シリーズを購入し、パッケージ裏面についている★印マーク8個を集めて郵送
賞品は『恵比寿「賛否両論」笠原将弘 “ごはんのおとも”3個セット』 1,000名様
だしの達人キャンペーン、見逃せませんね。
うちでは、昆布をこんぶ水を作って、使うようにしてます。
煮だしてとらなくてもいいので、暑い夏場など、便利です。
昆布は買ってきたら、いつでもさっと使えるように、10cmくらいにカットして、
容器に入れて保存しておきます。

真夏の料理は、だしをとってから、煮物やお味噌汁をつくるとか、ついつい面倒になってしまいますので、
昆布水を冷蔵庫に常備しておけば、いつでも、さっと、すぐに使えて便利ですよ。
【昆布水のつくり方】

①容器に水を汲み、そこに乾燥昆布を1枚(約10cmくらい)入れます。
②昆布の有用成分が抽出されるまで大体一晩かかります。
夜に作っておけば、朝にはできてます。
③できあがった、昆布水はそのままでも飲めます。
昆布水は、いろいろな料理に使えて大変便利です。
使った後の、昆布は刻んで、佃煮などにして食べられます。
※暑い時期は、作った昆布水は1日くらいで、使い切るようにしてくださいね。
昆布水を使った、簡単そうめんご紹介します。
「塩こんぶそうめん」
(材料)
そうめん: 1人分
塩こんぶ: お好みでたっぷり
梅干し :1個
かつおぶし: 少々
昆布水:お好みで
(作り方)
1.そうめんは茹でたら、よく水をきります。
2.お皿に盛りつけ、塩こんぶ・かつおぶし・梅干しをのせます。
3.昆布水をかけて、出来上がりです。

塩こんぶの塩加減と、梅干しのすっぱさ、かつおぶしの風味がよく合います。
薬味に、長ネギやミョウガもお勧めです。
さっぱりと食べられますので、おすすめです。
トレンダーズから紹介されました。







「手塩屋」 だし塩味です。

だしの効いた、塩味が大好きで、食べだすととまりません。
「手塩屋」 だし割り醤油味 、こちらも、だしの効いた醤油味がおいしいです。

「手塩屋」で、だしの達人キャンペーンを行ってます。
(1)「だしが効いたレシピコンテスト」
第1弾 「作って応募部門」
応募方法は、手塩屋キャンペーンサイトから「だしを使ったレシピ」を投稿
レシピ応募期間:2011年7月1日~7月31日
賞品は、だしの達人賞 『ティファール スチームクッカー シンプリースマートメタリック』10名様
グランプリ 『JCBギフトカード 10万円』 1名様
とっても豪華ですね。
レシピを投稿できなくても、投票でもチャンスがあります。
第2弾 「選んで投票部門」
投票期間:2011年8月8日~8月31日
手塩屋キャンペーンサイトから “だしの達人賞”に選ばれた10作品に投票
賞品
A賞 『予約が取れない名店「賛否両論」ペアご招待』 5組10名様
B賞 『JCBギフトカード 2万円』 10名様
(2)「1,000名様に当たるグルメプレゼント」
応募期間:2011年8月31日まで
「手塩屋」シリーズを購入し、パッケージ裏面についている★印マーク8個を集めて郵送
賞品は『恵比寿「賛否両論」笠原将弘 “ごはんのおとも”3個セット』 1,000名様
だしの達人キャンペーン、見逃せませんね。
うちでは、昆布をこんぶ水を作って、使うようにしてます。
煮だしてとらなくてもいいので、暑い夏場など、便利です。
昆布は買ってきたら、いつでもさっと使えるように、10cmくらいにカットして、
容器に入れて保存しておきます。

真夏の料理は、だしをとってから、煮物やお味噌汁をつくるとか、ついつい面倒になってしまいますので、
昆布水を冷蔵庫に常備しておけば、いつでも、さっと、すぐに使えて便利ですよ。
【昆布水のつくり方】

①容器に水を汲み、そこに乾燥昆布を1枚(約10cmくらい)入れます。
②昆布の有用成分が抽出されるまで大体一晩かかります。
夜に作っておけば、朝にはできてます。
③できあがった、昆布水はそのままでも飲めます。
昆布水は、いろいろな料理に使えて大変便利です。
使った後の、昆布は刻んで、佃煮などにして食べられます。
※暑い時期は、作った昆布水は1日くらいで、使い切るようにしてくださいね。
昆布水を使った、簡単そうめんご紹介します。
「塩こんぶそうめん」
(材料)
そうめん: 1人分
塩こんぶ: お好みでたっぷり
梅干し :1個
かつおぶし: 少々
昆布水:お好みで
(作り方)
1.そうめんは茹でたら、よく水をきります。
2.お皿に盛りつけ、塩こんぶ・かつおぶし・梅干しをのせます。
3.昆布水をかけて、出来上がりです。

塩こんぶの塩加減と、梅干しのすっぱさ、かつおぶしの風味がよく合います。
薬味に、長ネギやミョウガもお勧めです。
さっぱりと食べられますので、おすすめです。
トレンダーズから紹介されました。







汗でべたつくこの季節は、スッキリと洗顔したいです。
スッキリと洗えて、お肌へも潤いを与えられたらいいですね。
洗うたびに、潤いを与える「泡エイジング洗顔」
「マリアンナ パーフェクトモイストウォッシュ」気にいってつかってます。

ポンプを押すだけで泡で出てくるので、簡単に洗顔できます。

洗顔料を泡立てるのって、結構大変です。
最初から泡で出てくるのがいいですね。
泡もきめの細かい、コクのある泡なので、包み込むような泡で優しく洗顔できます。
オリーブ由来の洗浄成分が、肌をいたわりながら、古い角質や汚れをやさしく落としてくれます。
毛穴の奥の汚れまで、優しく落としてくれるようです。
洗顔後は、お肌の乾燥が心配ですが、アサヒのマリアンナは心配いりません。
しっとり潤う感じの洗いあがりなので、急いで化粧水をつけなくても大丈夫です。
「モイスチャーマグネット成分」(保湿成分)が、洗顔時に肌の表面に密着するので
潤いを持続しくれます。
洗顔するたびに、肌がみずみずしく潤ってくれる感じです。
洗顔しながら、肌が潤っていくというのは、今までにない感触です。
使い続けていますが、洗顔後の肌の突っ張りがなくなりました。
汚れはスッキリと落として、肌が潤っていく感じです。
肌の調子もいいので、化粧ののりも違ってきてます。
洗顔料を変えるだけで、お肌の感じが変わるというのは、いいですね。
アサヒのマリアンナの購入可能場所の検索はこちらからどうぞ。
洗うたびに、うるおいを与える洗顔料。
お肌が生まれ変われそうです。
トレンダーズのモニターに参加してます。







スッキリと洗えて、お肌へも潤いを与えられたらいいですね。
洗うたびに、潤いを与える「泡エイジング洗顔」
「マリアンナ パーフェクトモイストウォッシュ」気にいってつかってます。

ポンプを押すだけで泡で出てくるので、簡単に洗顔できます。

洗顔料を泡立てるのって、結構大変です。
最初から泡で出てくるのがいいですね。
泡もきめの細かい、コクのある泡なので、包み込むような泡で優しく洗顔できます。
オリーブ由来の洗浄成分が、肌をいたわりながら、古い角質や汚れをやさしく落としてくれます。
毛穴の奥の汚れまで、優しく落としてくれるようです。
洗顔後は、お肌の乾燥が心配ですが、アサヒのマリアンナは心配いりません。
しっとり潤う感じの洗いあがりなので、急いで化粧水をつけなくても大丈夫です。
「モイスチャーマグネット成分」(保湿成分)が、洗顔時に肌の表面に密着するので
潤いを持続しくれます。
洗顔するたびに、肌がみずみずしく潤ってくれる感じです。
洗顔しながら、肌が潤っていくというのは、今までにない感触です。
使い続けていますが、洗顔後の肌の突っ張りがなくなりました。
汚れはスッキリと落として、肌が潤っていく感じです。
肌の調子もいいので、化粧ののりも違ってきてます。
洗顔料を変えるだけで、お肌の感じが変わるというのは、いいですね。
アサヒのマリアンナの購入可能場所の検索はこちらからどうぞ。
洗うたびに、うるおいを与える洗顔料。
お肌が生まれ変われそうです。
トレンダーズのモニターに参加してます。







青汁をそのまま飲んでもおいしいですが、他の料理の利用もいいですよね。
ケンコミさんに「ふんわりしっとりホットケーキミックス+有機青汁」のセットを
プレゼントしていただきました。

早速、青汁入りのホットケーキを作ってみました。
ふんわりしっとりホットケーキミックスに、有機青汁1袋を入れて、
卵、牛乳を入れて、フライパンで焼きます。
グリーンの生地です。

たっぷりのはちみつをかけて食べてみました。


抹茶のホットケーキのような風味で、おいしいです。
青汁の癖のある風味は、感じられません。
ふんわりしていて、いいですね。
色も緑色でキレイです。
青汁をそのまま飲めない、お子さんでも、ホットケーキにすると、おいしく食べられそうですね。
小さめに作って、アズキを挟めば、どら焼き風にもなります。
ホットケーキミックスと青汁の組み合わせ。
なかなかおいしくって、おすすめです。
他にもカップケーキにしたり、クッキーにしてもおいしそうです。
↓
レシピ集
夏休みに子供と一緒に作ってもいいですね。
【数量限定】有機青汁 3g*30包+ふんわりしっとりホットケーキミックス 2袋






ケンコミさんに「ふんわりしっとりホットケーキミックス+有機青汁」のセットを
プレゼントしていただきました。

早速、青汁入りのホットケーキを作ってみました。
ふんわりしっとりホットケーキミックスに、有機青汁1袋を入れて、
卵、牛乳を入れて、フライパンで焼きます。
グリーンの生地です。

たっぷりのはちみつをかけて食べてみました。


抹茶のホットケーキのような風味で、おいしいです。
青汁の癖のある風味は、感じられません。
ふんわりしていて、いいですね。
色も緑色でキレイです。
青汁をそのまま飲めない、お子さんでも、ホットケーキにすると、おいしく食べられそうですね。
小さめに作って、アズキを挟めば、どら焼き風にもなります。
ホットケーキミックスと青汁の組み合わせ。
なかなかおいしくって、おすすめです。
他にもカップケーキにしたり、クッキーにしてもおいしそうです。
↓
レシピ集
夏休みに子供と一緒に作ってもいいですね。
【数量限定】有機青汁 3g*30包+ふんわりしっとりホットケーキミックス 2袋





