記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

昭和50年代の北九州のミニコミ紙も面白し

2015年08月19日 06時38分36秒 | まちづくり
先日入手した北九州市で昭和50年代に発行されていたミニコミ紙「ほっと&hot」。北九州は「おいらの街」という老舗タウン情報誌もありましたが、これは同時期に発行されていたもののようです。 数冊だと思ったら届いた本はダンボール大一箱、100冊以上でした。かなりレアな記事&写真多し、八幡東区山王が編集室だったようで八幡界隈の情報が一番多いかも。この手の雑誌は意外に資料として残りにくいもの。私自身が . . . 本文を読む

鉄道・絶景の旅DVDコレクション最新刊届く

2015年08月19日 06時21分53秒 | 鉄道
ありがたいことに、お盆も関係なく新しい仕事の依頼やお手伝いした案件の見本が続々届きます。 昨日届いたのはBS朝日「鉄道・絶景の旅」DVDコレクションの第3号、JR東日本の五能線とJR九州の長崎本線・大村線・佐世保線をめぐる絶景映像に解説小冊子が付いてます。朝日新聞出版さんの刊行物では西日本鉄道の特集モノで執筆させていただいたり、資料提供や企画協力も何度かご縁をいただいてますが、今回は解説用の . . . 本文を読む

福岡市の近代資料群を読み解くチカラ

2015年08月18日 22時32分36秒 | 福博まちの記憶
アーカイブ活用関連の企画や監修依頼の相談が激増し、日々関連資料は増えるばかり。必要頻度が高くなり毎回県立図書館へコピーしに行く手間がムダなので、先日「福岡市議会史」も原本を運良く入手しました。 「福岡市議会史」はこれまで断片的には読んでましたが、すべて通して読むと面白さハンパないですね。入手している地図や写真群との関連性を解く手がかりである事は間違いないです。また、これは資料全般に言えることです . . . 本文を読む

天神高速バスターミナル「バスミュージアム」パネル展

2015年08月18日 22時27分38秒 | 福博まちの記憶
現在、天神高速バスターミナルの「バスミュージアム」コーナーでは、天神&渡辺通り等の歴史パネルが展示されています。写真提供など企画協力させていただき、ようやく先日拝見できました。 お盆前、三越ギャラリーで開催中の「岩合光昭の世界ネコ歩き写真展」へ行きました。ネコ好き&岩合さんファンの母&義母は今回の写真展は諸事情から見に行けないため、私が代理で会場へ行き希望に沿って写真集などをゲットした次第。 . . . 本文を読む

大濠公園の歴史に秘められた物語

2015年08月18日 22時10分34秒 | 福博まちの記憶
先日から放送中のKBC「発見!九州スピリット」、8月は「大濠公園の歴史に秘められた物語」がテーマ。今回は監修役で番組をお手伝いさせていただきました。 この写真は、第2回「博士を魅了した景観」で紹介された、本多静六博士がみた西公園から大堀を望む写真ですが、放送で使用いただいたのは別の絵葉書の画像。これはつい先週入手した同時期のより鮮明な写真です。 放送前だったのでディレクターさんに「差し替えます . . . 本文を読む

元劇場「蓬莱観」と切り絵作家のお二人の縁。

2015年08月18日 21時49分32秒 | 福博まちの記憶
調べてみると、中津市「蓬莱観」に最初に伺ったのはもう7年も前。中津市で活動する切り絵作家・工家丘予人さんに紹介されて一緒に訪問しました。 店内では工家さんの切り絵商品(ポストカードやカルタ)も展示販売されています。 お隣にある中津城公園内の「黒田官兵衛みやげ館」では昨年発刊したカルタを含めて、工家さんの作品を商品化したものが多数販売中で、三池カルタ・歴史資料館の梶原館長とのツーショ . . . 本文を読む

中津城のお堀横、明治の劇場跡の喫茶「蓬莱観」でティータイム

2015年08月16日 22時15分45秒 | まちづくり
今週は初盆2軒のため里帰り、移動の合間に久しぶりに中津市「蓬莱観」に立ち寄って美味しい抹茶オーレをいただきました。 明治15年の開業で戦前は西日本随一の劇場だったという「蓬莱観」、黒田官兵衛ゆかりの中津城公園のすぐ横にあります。お堀はちょうど蓮の花がいっぱい咲いてました。 明治の劇場跡に整備された庭園「蓬莱園」と和テイストの落ち着いた喫茶ギャラリー。 四季折々の美しい庭園とともに . . . 本文を読む

「或る列車」完成前、明治40年の九州鉄道解散記念絵はがきの最新車両

2015年08月16日 22時11分12秒 | 鉄道
正直なところ、これまで鉄道の絵葉書にそれほど興味がなかったのですが、少々必要に迫られて手持ちの九州鉄道(JR九州の前身、明治期に国有化で解散)の未整理絵葉書をチェック中です。 これは国有化の際に解散記念で明治40年に刊行されたもの(記念印あり)ですが、最古と最新の客車の写真が掲載されてます。「或る列車」完成前の発行が少々残念ですが、たぶん相応に貴重な絵葉書なんでしょうね。 2014年12月 . . . 本文を読む

吉田初三郎ゆかりの京都五山送り火(大文字焼き)と小倉・小文字山「小文字焼き」

2015年08月16日 19時46分35秒 | 福博まちの記憶
8月16日夜、まもなく「京都五山送り火」点火の午後8時ですが、私がライフワークで研究している鳥瞰図絵師・吉田初三郎の命日でもあります。今年は没後60年の節目なので出来れば初三郎の故郷・京都の墓所へ墓参りをと思っていましたが、公私共に余力なく月末に伺う予定にしています。没後50年の8月16日は命日にお墓参りさせていただいたのですが、あれから10年のなんと早いこと(笑)。 ちなみに小倉・小文字山 . . . 本文を読む

別府現代芸術フェスティバル2015「混浴温泉世界」会場めぐり

2015年08月10日 20時15分53秒 | まちづくり
8月9日(日)午後は大分から別府へ移動して、娘のリクエストで中心部の商店街から別府現代芸術フェスティバル2015「混浴温泉世界」の各会場めぐり。 様々なタイプの現代アートをごっちゃ混ぜ体感して、けっこうなお得感も(笑)。 個人的には、トキワ百貨店屋上のアートがお気に入り、別府タワーの景観も最高で、一緒に楽しめます。 時間あればお化け屋敷も入りたかった… . . . 本文を読む

大分七夕まつりの七夕飾りの素晴らしさ!

2015年08月10日 07時15分56秒 | まちづくり
8月9日(日)大分行き、この時期に大分市へ行くのは19年ぶりでした。この日が最終日の「第34回大分七夕まつり」の七夕飾りコンテスト作品(中心部の商店街)を見て廻りましたが、いずれも力作ばかりで見ている方も楽しくなります。 七夕飾り、ショーウィンドウの展示、そしてJRとのコラボで鉄道写真コンテストの写真も飾られていて、アーケード商店街の散策が個人的に一番楽しみでした。 1960~19 . . . 本文を読む

話題の大分県立美術館でアートに触れる休日

2015年08月10日 07時07分55秒 | まちづくり
家族が揃う8月唯一の休日だった9日(日)、娘のリクエストで日帰りの大分・別府アート巡り。 まず今年4月に開館したばかりの大分県立美術館を初訪問。館内を色々と探索させていただきました。「『描(か)く!』マンガ展」は手塚治虫ら著名漫画家の原画も多数展示で楽しめます。 ココも企画展は映画公開で話題の「進撃の巨人」~「進撃の巨人展 WALL OITA」、原作者が大分県出身(日田)なだけに、 . . . 本文を読む

寝台特急あさかぜで東京へ向かう西鉄ライオンズ選手の映像

2015年08月10日 06時59分17秒 | 西鉄ライオンズ
8月7日(金)、企画構成でお手伝いしている「にしてつWebミュージアム」に追加されたコンテンツ、西鉄ライオンズ・アーカイブスの「秘蔵映像」も先月から新編纂モノを少しずつ追加公開しています(月替り掲載)。先月から公開しているのは「伝説の日本選手権~奇跡を信じて博多駅で選手見送り・寝台特急あさかぜ(昭和33年)」ほか9点。 そのほか、画像ライブラリーには昭和40年代の「大牟田パレス」「平尾台キャ . . . 本文を読む

大牟田線の駅看板アーカイブ(1960-80年代)など続々追加公開!

2015年08月10日 06時51分11秒 | 福博まちの記憶
8月7日(金)、企画構成でお手伝いしている「にしてつWebミュージアム」にコンテンツが続々追加されています。 画像ライブラリーには6点追加、ソラリアターミナルビル建設工事/大牟田線の駅看板アーカイブ(1960-80年代)/かしいかえん1960年代(カラー写真中心)/だざいふえん1980年代(カラー&モノクロ)etc。 画像ライブラリーはあくまで西鉄さん所蔵写真アーカイブスのカタログ . . . 本文を読む

今夜より4回放送、大濠公園の歴史に秘められた物語

2015年08月08日 20時14分29秒 | 福博まちの記憶
今夜8月8日(土)23:06~のKBC「発見!九州スピリット」は、大濠公園の歴史に秘められた物語がテーマの第1回「お堀から公園へ」です。 8月度の大濠公園物語(全4回)に企画協力(監修等)させていただきました。誕生秘話から戦争に纏わる秘話など福岡市民の憩いの公園が持つ物語をご紹介しています。 ご興味ある方はぜひご覧ください。ちなみに、公園内にあるスターバックスの店内に飾られている戦前の . . . 本文を読む