小さな日記

ワンクリック募金 毎日クリック!
http://clickbokin.ekokoro.jp/

アースデイ

2009年04月18日 | Weblog
http://www.earthday-tokyo.org/

山口県「長島の自然を守る会」のブースをちょっとお手伝いに行った。
お客様の呼び込みはできるのだけれど、山口県生まれでもなく、長島にも行ったこともないので、おはなしは他の方におまかせ。なんとも頼りないお手伝い。上関原発はいらない、という祈りと思いは、アースデイに来るひとはみんな共感している。
署名がたくさん集まってよかった。カンパもしていただいた。

http://www2.ocn.ne.jp/~haguman/nagasima.htm


大きなステージは、てんぷらなどの使い古しの油を使った発電。
小さなステージは、水素タンクを持ってきて水素発電。
服を作ったはぎれでエコバッグ(500円)を縫うミシンの電気は、その場に置いた自転車をこいで作る。(画像)
ブラジャーのレースを利用して素敵な小袋やくるみボタンを製作。
カンボジアシルクの製品を作ったはぎれをテディベアキットに。
日本の麻で作ったふんどし(男女用)
洗剤を使わなくても汚れがおちる布の生理用ナプキン

ものすごい店やブース、イベントの数。ありがたく暖かくなったので人出の多いこと! 外国のひとも多く、一体何十カ国のひとが代々木公園に来ていたことだろう。わたしはスペインの若者とちょっと話して楽しかった。赤ちゃんから高齢の方までロリータやゴス、エスニックなどの若者と集うのが素敵。アースデイがお祭り形式になっているのは日本だけだと、ステージの出演者が言っていた。5月にも11月にも東京ではあるらしい。ジャンルを越えた集いはたくさんあったらいいと思う。

自転車のようにこぐ人力車も出ていた。食べ物は、マイ箸、マイ皿、マイカップ持参でなければ、100円保証金を出して借り、洗って返すと100円戻る。数え切れないほど、署名した。数え切れないほどたくさんの問題があって、それぞれのひとが心を込めて真剣に取り組んでいる。そして、それらの問題の根っこは同じだということが、多くのひとが気づき始めている。

それを、オノヨーコさんは、タワーレコードのポスターで語っている。「今はね、実にいい時代だと思っています。世界中の90%のひとが世界平和を望んでいる時代だからです。後略」素敵な文だから、ポスター読んでみてね。