今年は例年よりも何となく早めに思うが、梅干しとラッキョウを漬けるための下準備。 梅は古いものもあるので、もうそろそろいいかなと言うものを、そしてラッキョウは昨年漬けた瓶を空っぽにする。 ほんの少し残っているがそれを大切に大切に食卓へ出していた。 梅干しはお弁当にはほぼ毎回入れるので珍しくないが、ラッキョウは珍しい。 ここのところ食卓に上っていなかったなあ。 それからもうひと瓶はどくだみの化粧水を作ったもの。 ネットの写真で見たように飴色になっている。 私自身はずっと使用しているが、娘たちは嫌がる・・・。 ツッパリ感がなくなり、悪いものが入っていない気がするのでお気に入りだ。 そろそろ来年用を作ることを考えておかないといけない。 今年はいいどくだみができるといいのだけれど・・・。 昨年は今一つだったなあ。
しっかり洗浄しておく。 漬ける直前にもう一度煮沸消毒をする。 昔は海苔が無くなったら捨てていたが、今はとても大切に思える海苔の空き瓶。 ニンニクの醤油漬け、生姜の酢漬け、生姜の砂糖漬け(これは風邪ひきの時に重宝する)。 梅酒もあるなあ・・・。 レモン漬けもあるなあ。 これは友人が無農薬だと言ってくれたものをあまりたくさんあるので砂糖漬けにしたもの。 あれこれラベルを貼って楽しんでいる。 さあて今年の梅やラッキョウの出来栄えやいかに???
**************
岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所
しっかり洗浄しておく。 漬ける直前にもう一度煮沸消毒をする。 昔は海苔が無くなったら捨てていたが、今はとても大切に思える海苔の空き瓶。 ニンニクの醤油漬け、生姜の酢漬け、生姜の砂糖漬け(これは風邪ひきの時に重宝する)。 梅酒もあるなあ・・・。 レモン漬けもあるなあ。 これは友人が無農薬だと言ってくれたものをあまりたくさんあるので砂糖漬けにしたもの。 あれこれラベルを貼って楽しんでいる。 さあて今年の梅やラッキョウの出来栄えやいかに???
**************
岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所