まきさんの山野草観察日記

庭で育てている山野草の管理、観察を中心に散歩時の風景など日々感じたことをお伝えできたらと思います

屋久島ノコンギクの花

2020-06-11 | 山野草

屋久島ノコンギクが咲き始めました。

自生地では晩秋に咲くようですが、庭では毎年この時期に咲きます。

やはり環境の差があるのでしょうか。

 

屋久島産の山草が好きで、庭にたくさん置いています。

嬉しいことに屋久島産の山草は、コンパクトで丈夫な種類が多いです。

屋久島ノコンギクも丈夫な山草で、良く増えます。

ポット苗もたくさん出来ました。

こちらは会員の方に頂いた八重咲ヨメナです。

今のところあまり八重咲には見えませんが、観察を続けたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の山アジサイの花と頂いたアジサイの花

2020-06-09 | 山野草

庭に山アジサイを数種置いていますが、今年は花付きが今一つです。

置き場所が狭く、株間を開けずに置いているのがいけないようです。

基本的には日陰の植物ですが、少しは日差しも必要なようです。

 

置き場所を工夫して、来年は花を期待したいですね。

瀬戸の月

乙女の舞

土佐ノ海

咲き始めは白ですが、次第に赤に変わります。

先日会員のお宅を訪問した時頂いたアジサイ

どちらもとても綺麗なアジサイで、大事に育てたいと思います。

アナベル

霧島

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸畑アヤメの植替え

2020-06-08 | 山野草

この時期はアヤメ類の植替えの時期です。

戸畑アヤメを植え替えました。

たくさんありましたが、分けてあげて少し少なくなりました。

 

戸畑アヤメはエヒメアヤメの変種と言われています。

確かに花の咲く位置が、葉よりも下にあります。

庭には白花と青花があります。

 

アヤメ類は深植えをすると、花が咲かないように感じます。

深植えのせいでしょうか、今年はあまり花が咲きませんでした。

今回の植替えは根元を出すように心がけました。

 

植替え前

植替え後

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロカミランとウチョウラン

2020-06-07 | 山野草

クロカミランとウチョウランが咲き始めました。

例年はこの時期、伊万里でクロカミラン展があります。

毎年楽しみにしていましたが、今年は無いようで残念です。

 

管理が悪く、我が家のクロカミランもウチョウランも10数球になってしまいました。

以前は80球ほどありました。

何とか頑張って増やしたいですね。

 

サツマチドリは今蕾が上がって来ました。

開花はまだ先にようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家のビワとコンポートの作成

2020-06-06 | 日記

実家にビワを貰いに行きました。

大木な木にたくさん実っています。

毎年カラスが集団で来ていましたが、最近は来なくなりました。

他に何か美味しい餌でも見つけたのでしょうか?

 

今回は20kg以上貰って来ました。

ご近所や知り合いの方に、レジ袋に詰め放題で差し上げました。

保存用にコンポートを作りました。

皮を剝き、縦半分に割って種を除きます。

水を果実の半分ほど入れ、砂糖を加え煮ます。

途中でクエン酸を加えます。

クエン酸を加えると、味にしまりがでます。

甘みを調整しながら、20分ほど煮て完成です。

桃もたくさんなっていました。

今は摘果と袋掛けの時期です。

私も少し手伝いましたが、手際よくは出来ません。

300個の予定を400個に増やしてもらいました。

7月が楽しみです。

摘果した実

リンゴの実も大きくなっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挿し木苗の作成

2020-06-05 | 山野草

欲しい山野草があり、会員のお宅を訪問しました。

雲南萩の挿し木苗を作るため、枝先を分けて頂きました。

会員の方のお話では、なかなか活着しないということでした。

 

活着促進剤を溶かした液を用意し、枝先を液につけて持って帰りました。

帰りに「挿し木にはこれが良い」と、軽石を細かくしたような土も頂きました。

雲南萩の他に屋久島ヒカゲツツジ、ノイバラ(雅)の枝先も頂きました。

 

帰ってすぐに挿し木をしました。

何とか活着して欲しいと思います。

 

雲南萩

屋久島ヒカゲツツジ

ノイバラ(雅)

庭の斑入りミズヒキの挿し穂苗も作りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根コメツツジの花

2020-06-03 | 山野草

箱根コメツツジの花が咲いています。

先月からポツポツと咲き始めました。

昨年は葉ダニにやられてしまいましたが、今年は大丈夫のようです。

 

花は筒状の小さな白い花です。

枝が良く分枝して、自然と盆栽風に育って行きます。

庭の株は直径が20cmを超えるくらいですが、30cm以上になると見映えもすると思います。

こちらはコメツツジです。

小さな葉に似合わないような大きな花を咲かせます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐ヒメユリの花

2020-06-02 | 山野草

土佐ヒメユリが咲きました。

一昨年購入したものですが、緋色の鮮やかな花です。

私にはあまり姫という印象がしません。

確かに花の大きさは他のユリに比べて小振りのようです。

コバノズイナの葉に孵化したばかりのカマキリがいました。

アキノキリンソウにグンバイ虫が見られたので、薬剤を予定していました。

手作業で除去することにし、しばらく様子を見たいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅シロップと梅ジャムの作成

2020-06-01 | グルメ

今日から鏡神社の梅ちぎりが始まります。

鏡神社には梅の木が200本以上植えられています。

毎年この時期に一般の方向けに収穫が許可されます。

 

今日は朝から雨模様でしたが、行ってみました。

私が行った時には5組ほど参拝者が見えられていました。

 

初穂料500円を納めれば2kgの袋が貰えます。

私は2袋貰いました。

 

梅園の風景

収穫した梅

計ったら5kgありました。

梅シロップの作成

綺麗に洗って、なり口の黒い部分を丁寧に取ります。

梅と氷砂糖を交互に入れます。

今回は梅1.5kg、砂糖1.5kgを2瓶作りました。

毎日瓶をゆすってカビを防止します。

氷砂糖が溶けたら完成です。

さっぱりした梅ジュースが楽しみです。

梅ジャムの作成

弱火で30分ほど煮て、梅の皮が少し割れたら火を止めます。

そのまま手で触れるくらいなるまで冷まします。

水を捨て、梅を握り潰して果肉を取り出します。

梅に予定の砂糖の半量を加え、20分ほど煮ます。

残り5分になったら残りの砂糖を加えます。

今回は梅2.2kg、砂糖1.1kgで作りました。

美味しいジャムが出来ました。

明日の朝食時、ヨーグルトに掛けて頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする