東京1日目の夜は、大人な感じで、魚料理がある赤坂の小料理屋さんへ。
いきあたりばったりで候補のお店を決め、一つは赤坂サカスの中で。
だけど、そのまま、乃木坂を少しあがっていったところで、
飛び込んできたのが
「銀むつ」の文字。
わたしが、大好きな魚。
大阪ではないのよーというと、多分呼び方が違うと言う友人。「メロウ」というらしい。
それなら、似てると思ってたべている。だだ、煮付けにしてるところが多いようで、西京焼きはないのよー
で、
即このお店に決めた。

器がおしゃれな壁をつくっていておちつくかんじ。
そして、そして、

美味しい‼️まさに求めていた味。

これまた大好き焼きナス

冷酒もちょっとだけ飲んじゃってー

タイトルのだだ茶豆。枝豆ににてるけど、味はもっと濃厚ど、わたしは初めて知った。なんだか、滋養強壮によい感じとわたしの体がいっている。

人様がつくってくれるきんぴらやメンマは旨いのぅ。

再会ありがとう✨
〆のら~めん忘れちゃったね(笑)てか、充分だったけど。
赤坂の夜はくれて。

五輪タクシー

いきあたりばったりで候補のお店を決め、一つは赤坂サカスの中で。
だけど、そのまま、乃木坂を少しあがっていったところで、
飛び込んできたのが
「銀むつ」の文字。
わたしが、大好きな魚。
大阪ではないのよーというと、多分呼び方が違うと言う友人。「メロウ」というらしい。
それなら、似てると思ってたべている。だだ、煮付けにしてるところが多いようで、西京焼きはないのよー
で、
即このお店に決めた。

器がおしゃれな壁をつくっていておちつくかんじ。
そして、そして、

美味しい‼️まさに求めていた味。

これまた大好き焼きナス

冷酒もちょっとだけ飲んじゃってー

タイトルのだだ茶豆。枝豆ににてるけど、味はもっと濃厚ど、わたしは初めて知った。なんだか、滋養強壮によい感じとわたしの体がいっている。

人様がつくってくれるきんぴらやメンマは旨いのぅ。

再会ありがとう✨
〆のら~めん忘れちゃったね(笑)てか、充分だったけど。
赤坂の夜はくれて。

五輪タクシー
