goo blog サービス終了のお知らせ 

Rikoの再建日記~気ままな恋文

病期3の乳がんから自家組織再建、リンパ浮腫治療、抗がん剤後の薄毛治療など、心身共に毎日が昨日からの再建って感じの日々♪

夏の終わりのプチ旅、、日帰りだけど

2025年08月29日 12時08分02秒 | もろもろ
夫が検査入院を 丸1ヶ月 間違えていた !せっかく 早くに家を出てきたので そのまま 前から行きたかった 箕面の滝の近くにある 自然 テラスカフェへ。

大阪市の真ん中で暮らす私には全てが眩しい。ゆったり時間と緑と川の光。

暑さも、昭和のめちゃ暑かった日くらい。




目的のお店につくまではゆっくり歩いて10分くらい。坂道っから旦那っち大丈夫かなとおもったけど、彼もテンションあがっていたのか懐かしい風景見ながらぶらぶら歩けた。なにより、ジブリの世界観の川面が本当に涼やか。

箕面の滝といえば紅葉🍁なんよ。私達は意外と縁があり新婚の頃もみにきたし、乳がんになったとき、山中にある茶室がある料理屋さんで皆で激励ちゃかいをしてくれたのも懐かしの思い出。



こんな本屋さんは最近できたのかな?外国の切手なんかも並んでいてフラり誘われる。








さて、目的のカフェは川の上のテラス席が空いていて座れた。みんな暑いから中のエアコン効いた店内がよいのかな?私らはせっかくなんだからここはテラスでがんばる(笑)

見た目だけでなく、食事もカフェ以上の美味しさ。
ハンバーグはジューシーだし、サラダは🦐シュリンプのガーリック具合も良し。
スープも美味しい。
ピクニックのような籠やレトロなバッグを利用してセットでだしてくれる。映え狙いだけとは思えない心づかいのような演出を感じる。味が伴っているからだろうね。


さて、
夏の終わりに、、とは書いたけど、何処に夏の終わりを感じたか(笑)
この瑞々しい紅葉が焦げたり縮れたりしてなく、山あいでさらさらしていたからかな。
秋に色付く美しい紅葉が想像できたから、それは夏が終わっていく予感のような気持ち。

そんな事。

思わぬ入院勘違いから、良い1日を過ごせた。

さあ、多分この記事を最後に新しいブログの引っ越しするよ。予定だけどw




やはり7月は大殺界だった。

2025年08月27日 11時02分25秒 | もろもろ
😱❗( ̄▽ ̄;)
なんだこの金額!
という驚愕のツケがきてしまった。

わたしは、仕事的に3台スマホもってるんだけど、

メイン二つをよくつかうので、その分よくわからなく失くす、ま、家の中でなんだけど。
だから、すぐに電話して音をだして見つけるのよ。

あの日もそうだったんだろ。

ペンギン🐧本体、としてる部分がメインスマホの名前。ここへ2台めからかけて、12時間帯以上通話してるのよ。
きっと見つかったことに安堵してか気があっちむいてか、通話が継続されてるってことは両方切らなかったってこと?

そんなことあるか?

とにかく7月の第一日曜日、多分リビングでドラマ一気見かなんかにはまって自室のスマホは放置したまま12時間すぎたんでしょう😣😣😣😨

もー8月もおわる。
大殺界から小殺界までの3ヶ月が終わる

あーあ。


あと、
先日できてきたばかりの老眼鏡潰す

鬱だよ~





韓国美容医療の力を

2025年08月22日 22時04分19秒 | 美容関係
ついに、
韓国に行かなければうけられないという、オールタイトというレーザー系の治療を大阪心斎橋のクリニックが導入という事でうけてきた。韓国といえば美男美女も文化だものね。

まだ、1日めだから、よくわからんと言えばわからんが、、


以下はアプリの力。
「いくつに見える」というアプリで自撮り。
なぜか普通が48歳で老眼鏡かけたしたが、25歳とわたしに媚びありありあぷり。




まー、
なんか、韓国の今日の施術は効果ありせうな気がする。

アンチエイジング、きめやハリや潤い、小顔など、トータルにあらゆる方向からあらゆる肌層にアプローチする。

月一3回くらいするのが基本セット基本みたいだから、それを韓国まで3回行く人続出なんだから、良い効果なんやろね。

今日はなんかまだのぼせてる感じだけど、わたしもあと2回心斎橋でやります。

この治療が決まったからこのアプリ自撮りしてみたんだけど、おわったらいくつになるんか!

🐧🐧🐧🐧🐧

少し早く着いたので待ち時間にすぐ隣のレトロなケーキやさんに。

心斎橋って、新しいものや店も沢山だけど、
3割くらいかな、凄い老舗とか、レトロなお店があるのよ。

海外の人はその融合が好きみたい。
韓国の人も、大阪のそんな所が好きといっていたな。





ひとこと

2025年08月18日 03時48分56秒 | 趣味などなど・・
松本潤は瞳、目が一番美しいのだからなんであんなめがねでかくすの。しかも、前髪ぴたぴた。

額少しと美しい目をだして、医師なんだから、マスクしてればいいじゃん。

まー、顔の腫れというか浮腫はちょっと、ひけてきたかなー

ドラマの展開としても、何者だかわからないところもでてきたし、
後半からビジュアルもガラッとかえてほしいよー

しかし、総合診断科って、まえよくわからない微熱続いた時いったけど、なんかちがっていた。

むかーし、だけど、5件くらい歯科や脳外科やらまわって、やっと舌咽神経痛と三叉神経痛という謎のいたみがわかり、その時は嬉しかった。

いまのドラマはカウンセラーみたいね。

ま、松本潤のビジュアルとともに楽しくなっていってほしいわ

昔の味と今の味

2025年08月12日 21時16分11秒 | 日々の事
この夏はもう激暑で、食品買い物もしんどく夜な夜な行くことも多かったんだけど、そもそもつくるのもしんどいし、食べること考えるのもしんどいという話が夫婦間でなんとなくおこり、夫はニチレイの彩御膳というのの初回セットを頼んだ。
が、
私は、
それなら前から目をつけていたグリーンスプーン
てのが良さげよ、と。
そちらも初回セットを頼んだ。

まさに、
昔の味と今の味。

ニチレイは病院食のダメなヤツより。

くらべて、グリーンスプーンはまー、美味しい。

毎日たべたなくとも、なんか冷蔵庫にこれあればよいわ、と、グリーンスプーンはリピート。


😊😊😊😊😊
本日、日経は高値更新したが、オールド企業に満遍なく資金がはいり昔の味から脱却ちゅう。

そのかわり、グロースの新しい企業にはまだまだ力ない。

食文化は今の味の勝利だけど、企業は足腰力ある、、、まー、ながらくねむっていたオールド企業が、元気。

さて、この元気いつまで続くかな。全ては需給。しっかりフォローしながら見ていこう。

🐧🐧🐧🐧🐧

我が家の冷蔵庫の冷凍室は本日またまた届いたグリーンスプーンで満タン







眼鏡は不思議

2025年08月02日 01時45分07秒 | もろもろ
なんで、すぐなくなるんだろ。

レンズを変えてまだ数ヶ月。

1つは今不明、、何処に行ったんだ〜

あと1つは、ガ~ン


完璧、崩壊。折れた。
レンズは新しいのに、残念。

となると、

後は100均とかの老眼鏡か、家にあるなんかよくわからない奴で今もこうしてブログしている。

カバン、洋服、ベッドの下、色々みたけど出てこない。
流石小殺界

仕方ない、フレームがもっと頑丈なあらたな形で作り直しかな、、、

あー
本当、眼鏡はよくなくなる。

家族食事会

2025年07月31日 02時03分10秒 | 日々の事
今日は焼肉。
焼肉だから、ま、ラフな格好で。
だけど、靴くらいはちょっとキラキラ✴️したのはこう。

昨年買った靴(サンダル)だけど新しそうでしょ。結局夏はもう引きこもりがメインの生活。


ところで、コロナの夏の電気代最高6万したのびっくりして記憶に鮮明なんだけど、今月の我が家の電気代は14000円。コロナのころとかわらず3台つかい、ほぼ似たような生活してるけど、省エネエアコン凄いね❕

ダイキンね。

で、焼肉は昔はかルビが一番だったけど、この頃はタン塩が好き

ここは、結婚前から大阪きた時になんどかいってるくらい老舗。

なんかレトロでしょ。

昔ほど食べれなくなったなー

この物価高なのに、お会計は控えめにいって安かった。

みんな、食べる量が減り、お酒も飲まないからね。

省エネのシニア家族会。無事終わり。



花より団子一気見

2025年07月29日 18時22分52秒 | 趣味などなど・・
ずっと書きたかったけど、なんか、色々な問題がおきたり(前の会社先輩とか)して、
未だ嵐の事をまとめられない。

だけど、

引きこもりの私をいつも楽しくさせてくれるのはやはり嵐。

花より団子一気見した。

あの中の松本潤は本当にキラキラ。
思えばね、わたしが初めて嵐にはまったのも、花より団子。それは乳がん抗がん剤と術後の暗かった年の年末に花より団子の一気見が放送されていたのがきっかけかな。

あの時の引き込まれた気分と同じ。

ドラマの中の彼は今でも色褪せない。

もちろん嵐はまだまだ、個人でもグループでも活躍が続くでしょうけど、、、


私の中では、もうなんつうか、ビートルズ的w
過去のたくさんの映像、作品こそが推し活の中心。

永遠のトキメキよ。

とりあえず、活動終了する時までには色々な思いを残そうかな


大殺界月もあと少し

2025年07月29日 16時00分09秒 | もろもろ
これを心から信じているわけじゃないけど、
わたしは、火星人マイナスなので、毎年、⇐これがみそ、毎年なんよ、7月は大殺界。毎年なんて、ちょっと、、、雑?というおもいもありながら、ま、でも知ってしまった以上大殺界は気を付けよう的に気にしている。

それもあと少し。
ただただ暑い日々。まだまだ続きそう。

大殺界すぎたらブログの引っ越しするつもり。

そんなんでちょっと調べていたら、昨年10月22まで夏の花の木槿が咲いていたんだよー

今年の夏も10月までと心しよ。

なので、本来夏の楽しみ的な7月は引きこもりでよい。

ふらふら、外にでるのが、陽射しがすぎてからとおもうと、どんどん夏時間が本格的になる。

昨日の三日月🌛


明日は恒例の家族ぐるみの家族会で焼肉を予定。

さて、ゆっくり活動てきにしていくよー。




気分悪くなる

2025年07月25日 17時58分53秒 | もろもろ
ほんと、選挙関連は書きたくなかったけど。

我が亡き母の教えで、政治と宗教の話はうかつにしてはいけないというのがあって、ま、そうだよなと、共感があるから。

だけどね、
今回の関税交渉なんなん?
80兆投資して、果実は9割もってかれるなんて、内容理解してる?
それ、投資じゃなく、恐喝やろ?

ま、
アメリカ国債うって、それで80兆調達なら、また話かわり、ややこしくなるが、、、いずれにしても市場が混乱する。

正式文書もまだらしいし、こんなんだったら、石破辞任で一から交渉やり直しでよいだろう。

トラさん、今、スキャンダルでよわってるんだからさ。

はー、😞💨


頭きたときは甘いものでもって、そんな日々。

先日いった地元カフェの🥕ケーキはしっとり癒された



クリームがバターとチーズのバランスが絶妙。こんな仕事する政治家は日本にいないのかね。

いきおいで、
あと、日本人ファーストはちょっと、中身みるきしなかったが、
もしや、日本国民ファーストをちぢめた?そうであって欲しい。
日本人という人種と、日本国民というのは違う


記念

2025年07月14日 14時19分55秒 | もろもろ
昨日、一昨日の快晴はまさに奇跡。

大阪の空はきれいだったよー
自宅のリビングから事前に見えるな!と確信もってまちかまえたブルーインパルス。

見事にやってきた〜


これは、関空から大阪城、万博記念公園の方へ向かい行き。旋回して帰りの現万博会場に向かうときもしっかりみた。

だけどね、
やっぱこういうのは動画で撮るべきだった。

あとから、SNSなどで色々動画みたり、友達ラインでも動画はやっぱ迫力、動きがある。

わたしのは記念ね。


今日はどんより曇雨の大阪
ブルーインパルスの日に晴れてくれて良かった。記念とはいえ、
見て、音をきいて、写真もとれて良かった。

ブルーインパルスは、
以前、綾野剛とガッキーの恋する飛行隊?とかといドラマで素晴らしさを意識した。

みれてよかった。



2025/07/03

2025年07月03日 11時49分53秒 | 日々の事

ここは私が毎年頼む水茄子の漬物屋さんの旬茄さん。
名前からしても、茄子がメインなんだけど、他のも色々すべて美味しい。
大阪にきてから、色々な方から色々なお店の水茄子頂いたけど、結局好みの問題レベルの何処も美味しさの中の私の好みがここ。

7月にはいり、
1日は母の命日で花を買いに行き軽い熱中症。
昨日は旦那っちの父親の命日で墓参りのかえり梅田でご飯や買い物なんかして、本当体力奪われ、今朝はふらふら。

熱中症の時、梅干しがすごく美味しく復活したので、
あー

夏は漬物。

と、

今日、水茄子とセットで色々注文したのだ。

部屋では長袖パーカー2枚だぜ。

名古屋の有名店のひつまぶし。
美味しかったけど、いつもの大阪のご贔屓店がより良いとおもった、ので、水茄子も浮気しないで何時もお店。

旦那っち14キロ痩せ、さらに2キロもどったけど、ちょっと頑張ったから洋服かってやったぜ。なんたる優しい嫁はん😊

明日からは、うちでじっとしてたい。

花より男子、一気見できるらしいじゃん。




早い梅雨明け

2025年06月27日 12時00分10秒 | 日々の事
今日で近畿は梅雨明けらしい。

紫陽花の待ち受けから、我が家のベランダの今日の木槿に変えようかな




花とかさ、よそのうちのとか、公園とか綺麗だけど、自分の育ててるのは特に愛着ある。




尚弥表紙

2025年06月26日 08時44分23秒 | 趣味などなど・・
欲しい!ともおもうんだけど、、なかなか難しい?
あと、やや短足にみえるのはポーズのせいなんだけど、ちょっとね〜

リヤドシーズンのメインイベンターにも決まったみたいだし、もう楽しみは尚弥Championマックス
「なんて素晴らしい表紙だ」 井上尚弥が3度目の抜擢、米リング誌最新号に海外興奮「金払う価値ある」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース https://share.google/LDYG8Wm0y7IHJHy6Q


第1回夏バテ

2025年06月20日 20時46分54秒 | 日々の事
今週はずっとエアコンいれて過ごしていた。
まさにエアコン病の夏バテで今朝は起き上がれず。

うちは、各部屋のエアコンの量要が大きいのよ、だから、リビングだけ入れて、寝室のドア少し開けてるくらいがちょうどよいのに、
まさに夫は老人化して暑さを本当に感じないようでエアコンをいれたがらず、それ危ないから、あかん、エアコンつけとくとからね、と、むりやり入れても、いつの間にか29度とか送風にかわってる、暖房か!と突っ込みたくなるような設定にしてるから、私は夜中に目覚め、設定しなおし、朝方には自分の部屋のエアコンもかけるはめに。そんな1週間でまさに夏バテ。

旦那っちに、あーたのせいだからね、と詰め寄る。

マジ、危険な暑さだから、27度にはしといて、寒かったら冬のかっこうしていて、と文句いいつつ、危険を叩きこむ。

まあ、27度なら、ずっとつけていたら、私でも冬掛け布団でホットが飲みたいくらいだから、それでよいのよ、
頼む、冬だと思って暮らして。

なわけで、責任を感じたのか、
ヘアカットの帰りに大好きな鰻やさんのお弁当を買ってかえってきた。

ちょっと回復。美味しかった。
夏モードはしばらく楽になるみたいだから、まあ、良いリセットに。


うはうは。香ばしい関西鰻はぱくぱくいける。



こんな、梅雨は着飾った紫陽花も素敵に見えるね。
スマホの待ち受けにした😘