2-0から1点差に詰め寄られましたが、
何とか耐えて2-1での勝利!
欲しかった連勝となりました。
前半始まって間もなく、今日はパスワークで崩す攻撃と思いました。
昨季山形は秋田に2戦2勝。
昨季の攻撃のやり方を今日は使った気がします。
このパスワークでの攻撃は秋田にはまってました。
秋田の選手は体が強く、筋肉量も多い。
その分左右に敏捷に動いたりするのがあまり得意でないように見えます。
今日の山形のいい位置を取っての素早いパスワークへの対応が
ちょっと苦手のように見えました。
そういうわけで今日はパスワークでの崩しで
前半はうまく行った気がしました。
渡邊監督に代わり、相手に合わせて
いろんな攻撃のバリエーションが増える気がしました。
中3日で、前節とスタメンが一緒なのは意外でしたが、
考えてみれば両方ともホームゲーム。
十分回復できるし、前節うまくいっているので
余り変えたくないというのもあったのかもしれません。
ただ中に疲れの見えるような選手もいました。
前半はモンテの試合で、疲れの出てきた後半は
秋田が押し気味でしたが、
最後何とか踏ん張って1失点で終わらせたのはよかったですね。
あの失点場面ですが、あの場所であのファールは、
必要のないファールに見えました。
秋田はセットプレーでの得点が多いことも
頭に入っていたのかもしれませんが、ちょっと軽率なプレー。
上に行くには無くさなければいけないファールですね。
今日は國分選手を見て、やはり状況をとらえ、
その場にあったプレーをしていると感じました。
サッカー脳というか、的確な判断をする選手だと思いました。
藤本選手ホームで初ゴールなんですね。
これから量産体制に入れそうな予感がします。
前節大分戦があまりにも良すぎたので、こういった場合は
往々にして緩んだ試合になったりしますが、
今日はそんなことにはならず、
きちんと勝ち切れたのは前進している証拠だと思います。
大分戦に続き今日もホームで勝利を見ることができました。
やはり勝つのは気持ちがいいですね。
渡邊監督はじめスタッフの皆さん、そして選手の方々、
ありがとうございました。
秋田のサポーターさんたちも大勢駆けつけてくれ、
応援の声量も大きく、気持ちの入った応援でした。
同じ東北のチームがだんだんと大きくなっていくのを見るのは
うれしいことです。
特に秋田さんにはそのように感じます。
秋田のサポーターさんたちの様子にも、
そんなうれしさがあふれているようでした。
この後DAZNでもう一度勝利を味わいたいと思います。


#モンテディオ山形
何とか耐えて2-1での勝利!
欲しかった連勝となりました。
前半始まって間もなく、今日はパスワークで崩す攻撃と思いました。
昨季山形は秋田に2戦2勝。
昨季の攻撃のやり方を今日は使った気がします。
このパスワークでの攻撃は秋田にはまってました。
秋田の選手は体が強く、筋肉量も多い。
その分左右に敏捷に動いたりするのがあまり得意でないように見えます。
今日の山形のいい位置を取っての素早いパスワークへの対応が
ちょっと苦手のように見えました。
そういうわけで今日はパスワークでの崩しで
前半はうまく行った気がしました。
渡邊監督に代わり、相手に合わせて
いろんな攻撃のバリエーションが増える気がしました。
中3日で、前節とスタメンが一緒なのは意外でしたが、
考えてみれば両方ともホームゲーム。
十分回復できるし、前節うまくいっているので
余り変えたくないというのもあったのかもしれません。
ただ中に疲れの見えるような選手もいました。
前半はモンテの試合で、疲れの出てきた後半は
秋田が押し気味でしたが、
最後何とか踏ん張って1失点で終わらせたのはよかったですね。
あの失点場面ですが、あの場所であのファールは、
必要のないファールに見えました。
秋田はセットプレーでの得点が多いことも
頭に入っていたのかもしれませんが、ちょっと軽率なプレー。
上に行くには無くさなければいけないファールですね。
今日は國分選手を見て、やはり状況をとらえ、
その場にあったプレーをしていると感じました。
サッカー脳というか、的確な判断をする選手だと思いました。
藤本選手ホームで初ゴールなんですね。
これから量産体制に入れそうな予感がします。
前節大分戦があまりにも良すぎたので、こういった場合は
往々にして緩んだ試合になったりしますが、
今日はそんなことにはならず、
きちんと勝ち切れたのは前進している証拠だと思います。
大分戦に続き今日もホームで勝利を見ることができました。
やはり勝つのは気持ちがいいですね。
渡邊監督はじめスタッフの皆さん、そして選手の方々、
ありがとうございました。
秋田のサポーターさんたちも大勢駆けつけてくれ、
応援の声量も大きく、気持ちの入った応援でした。
同じ東北のチームがだんだんと大きくなっていくのを見るのは
うれしいことです。
特に秋田さんにはそのように感じます。
秋田のサポーターさんたちの様子にも、
そんなうれしさがあふれているようでした。
この後DAZNでもう一度勝利を味わいたいと思います。


#モンテディオ山形
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます