goo blog サービス終了のお知らせ 

With my Montedio

モンテディオ山形の応援、観戦記事等

ホーム熊本戦は2-0でまたも完封勝利!

2023年08月19日 23時16分29秒 | モンテ、サッカー
いいサッカーをしている熊本との一戦でしたが、
今日も2-0で連続の完封勝ち!
これで5連勝まで来ました!

熊本はやはり面白いいいサッカーをしてました。
特に細かいパスをつないでの攻撃が魅了させます。
しかし最後決めきれる選手がいなく、
ここで勝ち点が積み上がらないんでしょう。

熊本はやはり最初からトップギアで来ましたが、
山形はそれを受けるのではなく、
それに勝るとも劣らない勢いをもって試合に入りました。
それが功を奏し、イサカ選手が先制点!

前節までは守備の堅さで勝ってきた部分もありますが、
今日はそれに加え、攻撃でも魅せます。
熊本は前線からプレスをかけに来ますが、
3-3-1-3の布陣には、何か中盤にはスペースがあるのか、
うまくスペースに入り込むのか、
プレスをかわしてスムーズにボールを運べました。
パスワークもいい時のようにスムーズ。
受け手の選手も待って受けるのではなく前に出て受けるので、
余り奪われることもありませんでした。

さらに藤本選手が追加点!
得点だけでなく、藤本選手がトップに入ると、
攻撃にも幅と深みが(変な表現ですが)が出ますね。
前半は2-0で折り返し、後半は点を取りに来る熊本に対し、
しっかりブロックを作って守り、
ボールを奪って何度もカウンターにという理想的な流れ。

デラトーレ選手、自身へのロングィードを何度もよく収め、
そこからの攻撃がかなり効果的でした。
藤本選手に劣らずいい収め方をしてました。

で、カウンターのチャンスも何度もありましたが、
得点にまでは至りませんでした。

今日はお互い両チームの持っているいい攻撃を出した
ワクワクするような内容でした。
特に山形のほうは、今まで勝ちはしていたものの、
攻撃ではやや物足りなかった内容から一皮むけ、
いい攻撃も見せてくれました。

次の町田戦に向けて、攻撃でもいい感触をつかんだ気がします。
細かい詰めところは渡邉監督はじめとするコーチ陣にお任せし、
サポーターとしてはできるだけたくさんのサポーターが現地に駆けつけ
選手の後押しをしたいですね。
多くの関東軍の支援もお願いしたいです。

最後に今までかなりの間試合に出ていなかった山田選手が、
いきなりスタメンで出てアシストを含め、
SBとしてきちんとやるべきことをやり、
チームに貢献している姿は、本当に素晴らしく思いました。

また後藤選手始め守備陣も、今日も集中力を最後まで切らさず
体を張って守ったことも素晴らしかったです。

ケガで出場できなかった選手も戻り始め、
あるいはまもなく戻る選手もいて、
それに期待の新加入の選手が入るなど、
これからの試合にかなり期待が持てる状況になりつつあります。
この勢いを止めずに前進していきたいですね。























PVアクセスランキング にほんブログ村


#モンテディオ山形












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『背後への抜け出し鍵』 | トップ | 写真で振り返るホーム熊本戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

モンテ、サッカー」カテゴリの最新記事