すばらしきUK生活のすすめ

とにかくじっとしていられない、好奇心旺盛まぐゆみのここUKはブライトンでの喜怒哀楽生活を大公開~!

盛りあがりすぎ~!The Sunshine Underground

2007年04月30日 | GIG三昧♪
Fri 27th Apr at Concorde2 in Brighton



わたし久々にぎりぎりの酸欠におちいりました(笑 想像をはるかに超える盛り上がりとファンのノリにまじびっくり&感激!このConcorde2でのGIGはいつも激しいので(特にSoldOut時)覚悟はしていましたがーでも一番前を陣取っていた私たちはかなり勇敢&やる気?!ーも~ありえないくらいに足は踏まれまくるし、人は降ってくるし、頭突きはくらうし、ビールかかりまくるし、めっちゃ縦横押されまくるし、そして気付いたら上半身裸の男子に囲まれていて、、、おっと~って感じでした(笑 なんかUKの男子って脱ぐの好きですよね(笑 ということで今回写真ないです(笑

さて、ご存知の方はご存知だと思いますが、このバンド、今UKではやりのレーブ系です♪去年くらいからこのレーブ系バンドがUKではすごい人気でRockに負けずなかなか良い感じなんです!かなり踊れる~♪こういう系もけっこう好きで聞くので、ほんと~に彼らのGIGは楽しくて楽しくて”やばいぃぃぃ~!!!まじ楽しい~!!!”を連発していた友達&わたしでした。いや~こういう感じのClubがあったら最高なんだけどなぁ!

ということで、かなり踊りまくり壊れまくったGIGだったので、さすがの私もGIG終了後そっこう水を一気飲み!あっという間にBeerの酔いは覚めていたのでかなり水にすがった瞬間でした(笑 

そういえば、ちょっとおデブさんなボーカルの彼(失礼しました!)がMCでブライトンはツアーで最初にSoldOutになった場所だから盛り上がってて最高!って言ってましたね。次回はブライトンビーチで!とも。えーえー是非次回は息が出来るもう少し快適な場所でおねがいしたいです。そのくらいBigになって~The Sunshine Underground!!!

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂事情

2007年04月27日 | イギリス生活豆知識
 


ここイギリスでは毎日お風呂に入る習慣はなく、そしてお風呂ではなくシャワーがイギリス人にはもっぱらのようです。とはいっても、温泉大好きな私はそれには我慢ならず週末には必ずまったりいい香りをたきながら温泉の素を入れつつ長ブロしてますが、、、

でも不運なことにここではお風呂に関心がないせいか、ジャワーがなかったりシャワーがあってもちょろちょろした水圧でしかお湯が出ない、または急に水が出だしたり、なんてのも信じがたいですがよく話には聞きます。いまだにイギリスは発展途上国ではないとこういうのを知ると思ってしまいます。

そして、日本のように脱衣場はないので、そしてユニットバスが多いかも、かなりお風呂に関しては不満や不便を感じるかもしれませんので、フラット探しの際にはきっちりその辺はチェックしましょう!

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道案内事情

2007年04月27日 | イギリス生活豆知識
 

ここイギリスでは日本のように町名ではなくー例えば○○町何丁目ーどこへ行っても通り名ー○○Roadおよび○○Streetーを使います。

いまだそれだけは慣れずいつも大混乱の私ですが、てかムリ!、それもイギリスを感じるひとつかもしれません。

 

では、たとえば誰かの家を説明するとして、日本であれば何かお店や目印になるものをまず説明すると思うのですが、ここはまず通り名を言います。そして家番号。そのせいかこちらの住所はいたってシンプル。通り名がわかれば実は簡単なのかもしれませんがどれだけ覚えればいいんだよ~って感じですよね(笑
しかも似たような名前多し、、、



ちなみに観光地ではこんな表示を良く見かけますね!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画事情

2007年04月27日 | イギリス生活豆知識
 

ここイギリスでも日本同様いろいろな映画を映画館にて楽しむことが出来ます!もちろん字幕はありません(笑 なので内容によってはかなり厳しいことありますが、たまには劇場で観覧もいいと思いますよ!ただ日本のようにきれいで設備が良い映画館のイメージは棄ててください!椅子は硬いし、前の人との段差少ないし、ドリンクや食べ物高いし、音響悪いし、、、いいとこなしです。

そういえばある映画館では学生用に字幕をつける日があるとかないとか?ぜひそういうのもチェックしてくださいね。

ちなみに気になるお値段は、学生で£5~7(時間帯や映画館で変わります)その際学生証の提示はお忘れなく~!

 

上映作品は各映画館のホームページでもチェックできたり予約できたりしますが(ODEONが最大手)各地の無料情報誌(上記写真はブライトンのもの)にも載ってますので、ご利用を!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車事情

2007年04月27日 | イギリス生活豆知識
 
 

ここイギリスでは自転車乗ってる人多いです。(自転車危険地帯ロンドン中心部は除く)私もその一人ですが、公共の交通費が高いイギリスではとても重宝します。

では、ここで自転車を乗る際に注意しなければいけないことをお教えしましょう!

1、留める場所は守ることー日本のような鍵のかけ方では安全ではないのでがっちり柱や自転車専用のスペースに留めましょう。それでなくてもタイヤやサドルだけ盗まれるというわけわからない事が発生するので外に留める際は要注意!

2、自転車通行路を走ることーここでは歩道は歩行者のための道で自転車禁止です。そのかわり自転車専用路があるのでそこを走りましょう。でなければ人が多いところは危険ですよ!

3、セカンドハンド(中古)を賢く購入することーたかが自転車とお思いかもしれませんが異常にお値段高いです。日本のようにママチャリ1万円なんて夢のような話。基本的に物価が二倍のイギリスを考えればご想像がつくとは思いますが、、、新車であれば安くても£150はします。
ということで、物を大切にするイギリスならではのセカンドハンドのものをうまく利用しましょう。どこの自転車屋さんにもずら~と並んでいるので何軒か回ればそれなりの物がみつかるはず。それでもお値段£50程度。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂多き街ブライトン!

2007年04月27日 | 我が街ブライトン
 

ここブライトンはイギリスのリゾート地として有名ですがーその昔ロイヤルファミリーの別荘地として栄えたのが始まりだそうー何せ坂が多い!!!いつもチャリで移動している私にはつらいところですが、、、まぁ景色を眺めながら(ほんとに町の中心部からビーチはすぐだし建物の間から海が見えるので)風を感じながらなので退屈はしません。

 
 

そしてブライトンの街の色は白!!!フラットがずら~と並んでいる景色には今でも美しさを感じます!

さ~今週末もビーチでまったりといきますか!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Mock Turtle~Cream Tea~

2007年04月26日 | 我が街ブライトン
 

イギリスの代表的なTeaスタイルといえば、、、AfternoonTeaをまず思い浮かべるかもしれませんが、私個人的にはこのCreamTeaの方がお好みです!今日はここブライトンでまぐゆみ一番お気に入りのカフェのものをご紹介しましょう。

 
 

さて、このCreamTeaは何かといいますと、、、
EnglishTea+イギリス伝統お菓子スコーンをたっぷりの生クリームとイチゴジャムで一緒にいただくもの。見た目だけではこってり甘いのでは?って思いがちだけど意外に大丈夫。ただ紅茶にはお砂糖入れないことおすすめします(笑

ちなみに紅茶には当然EnglishTeaの葉っぱを使用。足し湯もきっちり運ばれてくるのでおかわりも自由なのが、うれしいところ。たっぷりミルクを入れるのがイギリス流。

そしてスコーンにはWhite(白)とBrown(茶色)がありますのでお好みで選べます。ここのは焼きたてを出してくれるのでその辺のスーパーで売っているものとは大違い!かなりうまいです~!!!

お値段はお手ごろでお一人様£5程度。イギリスに来た際はみなさんお試しあれ!

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOGUE~Rocking with Razorlight~

2007年04月25日 | もりあがってますUK音楽♪
 

ついに最愛のジョニー先生VOGUE表紙に登場でございます☆素敵過ぎて、、、酔いしれてしまいます☆



”I hate having my photo taken,unless it's at a gig.”

といいつつ、すっかりデルモなジョニー!!!



”We're only at the beginning.We're on our way,but this is nothing compared to what we'll do in the future.The longer we go on,the more we'll stand alone.I see Razorlight in terms of 10years,not three.”

はい!私にも見えます~!!!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開なり~!Part2

2007年04月25日 | 我が街ブライトン
 

今日の朝こんな素敵な風景が目に入って来たので、、、おすそわけです。
なかなかイギリスで見る桜にも風情があります!





なかなかきれいでしょ~?!立ち止まって写真を撮っていたら二人通行人に話しかけられました(笑 きれい談義はずみましたよ。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sukkothai~タイ料理~

2007年04月24日 | 我が街ブライトン
 

先週のある日、ひさびさに外食をしてきました~!ここイギリスではホントに外食が高いので(多分日本の2倍から3倍+チップ、冗談抜きですよぉ)したくてもめったに出来ません。でもたまにはね!ということでタイレストランへ。

 
 

辛いもの大好きな私はSpicyNoodlesをたのんだのですが写真のようなものが来ました。うーん、えびがたくさんはいっててうまかったです!!!ちなみにスターター(前菜)には鳥のソテー。タイ特有のピーナッツ風味ピリ辛ソースが抜群でした。

そういえば先週の土曜にもタイ料理食べに行ってしまったわたしは、、、はまってますかねぇ???

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする