すばらしきUK生活のすすめ

とにかくじっとしていられない、好奇心旺盛まぐゆみのここUKはブライトンでの喜怒哀楽生活を大公開~!

最愛のTheKissawayTrailがSXSWへ,そしてTemperTrapをUSでサポート!

2010年02月27日 | もりあがってますUK音楽♪
The Kissaway Trail "SDP" Official Video


まずはSXSWへ・・・
http://sxsw-asia.com/

***********************************************************************

US Tour 2010 with The Temper Trap!
Mon 22 Mar
Turner Hall w/ The Temper Trap Milwaukee, Wisconsin
Tue 23 Mar
Varsity Theater w/ The Temper Trap Minneapolis, Minnesota
Wed 24 Mar
Metro w/ The Temper Trap Chicago, Illinois
Fri 26 Mar
Newport Music Hall w/ The Temper Trap Columbus, Ohio
Sat 27 Mar
The House of Blues w/ The Temper Trap Cleveland, Ohio
Tue 30 Mar
The Mod Club w/ The Temper Trap Toronto
Wed 31 Mar
Cabaret du Musee Juste Pour Rire w/ The Temper Trap Montreal
Mon 1 Apr
The Mercury Lounge New York, New York
Tue 2 Apr
Webster Hall w/ The Temper Trap New York, New York
Wed 3 Apr
Theatre of Living Arts w/ The Temper Trap Philadelphia, Pennsylvania
Sat 6 Apr
9:30 Club w/ The Temper Trap Washington, Washington DC
Mon 8 Apr
Cat’s Cradle w/ The Temper Trap Carrboro, North Carolina
Tue 9 Apr
The Loft w/ The Temper Trap Atlanta, Georgia
Wed 10 Apr
The Orange Peel w/ The Temper Trap Asheville, North Carolina
Fri 12 Apr
House of Blues w/ The Temper Trap Dallas, Texas
Sat 13 Apr
Emo’s Alternative Lounge w/ The Temper Trap Austin, Texas
Mon 15 Apr
The Clubhouse w/ The Temper Trap Tempe, Arizona

***********************************************************************


その前にUK、アメリカツアーの後はデンマークでもやります!!!



そしてそして!!!待ちに待った彼らのセカンドアルバムはUKで3月2日、日本で3月24日発売です!!!
実は全曲もう聞きましたが・・・・
やばいです!!!!!!!!!!泣きました。自然に涙が出ました。
毎日何百回も聞いているどうしようもない私だったりしますが、止めないでください(笑 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックよりもワールドカップなイギリス人たち

2010年02月16日 | これぞイギリス人


ふと気付いたら冬季オリンピックが始まっていました!
といっても、ニュースでちらっと見る程度でスノボー以外あまり興味はありませんが、きっと熱戦が繰り広げられてるんでしょうねぇ。



すでに日本チームはスピードスケートでメダル獲得したようです!



日本ではオリンピック前後はやたら特番が組まれたり、常にトップニュース、コマーシャルにでさえオリンピックねたが増えますが、イギリスではうってかわって静かなものです。
アテネオリンピックの時のわたしはオリンピックやっているのさえ気づきませんでしたからねー(笑 それだけ取りあげられていないし、あまり毎日の話題にも出てこない。なのにロンドンが次の夏のオリンピック開催地だなんて・・・人来るのかなぁ?って感じです。
そうそう、イギリスではオリンピックの際中でさえプレミアリーグの結果や関連のニュースの方が先なんですよ(笑 どんだけフットボールに熱いかわかりますよね!!!
ということで、6月から始まるワールドカップ中のイギリスはまたすごいんだろうなぁ。かなり楽しみです♪

とはいっても、カナダの大自然をバックに見るモーグルとか美しいんだろうなぁ。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服穴あいてても気にしないイギリス人たち

2010年02月07日 | これぞイギリス人


イギリスで生活を始めた頃けっこうびっくりしたことのひとつ・・・それは穴の開いた服や破れたTシャツを普通に着ていたり、タイツに関してはすごい穴空きのまま平気で歩いているイギリス人女子が大量にいたこと・・・かなり衝撃でした!!!
いやこれ本当にめっちゃいるんですよ~~~

それからというもの、自分自身も少々のジーンズの破れは気にならなくなり、さすがにタイツは気を付けましたが(笑)少し日本のきれいさを忘れていったような気がします。ほんと日本って男性でもみんなきれいな恰好してますよねぇ。渡英間もない日本人留学生はすぐわかりましたもん(笑 あきらかに装いが違う!(笑

そして、だんだん滞在が長くなってくるとイギリスでは逆にそれがうくんですよねぇ。みんな本当にカジュアル!でもパーティーなどのフォーマルなシチュエーションではすっごいイメージ変わってかなり気合はいります。



まぁ、こんなおしゃれなHorrorsさんでさえ、たまにTシャツやぶれていた・・・のをわたしは見逃しませんでした(笑 黒いから目立たないけど。

とにもかくにも、日本帰国後”これは日本では着れないなぁ。履けないなぁ。”って思って捨てたジーンズや靴がいくつもあったのはまぎれもない事実です(笑

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする