すばらしきUK生活のすすめ

とにかくじっとしていられない、好奇心旺盛まぐゆみのここUKはブライトンでの喜怒哀楽生活を大公開~!

実は初でした!Klaxons

2010年07月29日 | GIG三昧♪
Tue 27th July Klaxons@Village Underground in London

良く思い返せば、意外ですがKlaxons見たことなかったです、わたし。記憶が正しければブライトンにツアー来ていないと思う・・・そしてロンドンで見るチャンスを逃していたんですねーというかチケットいつも争奪だからかな?!今回も友達ががんばって取ってくれたので行くことが出来たわけですから。感謝です!もちろんこの日もSold Out!


Flats

サポートバンドのFlats、良くわかりませんでした・・・
それにしても、このVenue、初めて行ったのですが思ったより狭かったです。こんな狭いとこでKlaxonsがやることなんてあまりないんだろうなぁ。



久々のロンドンということもあって、いやー始めからすごい盛り上がり♪みんなが待ちに待った日だったんでしょうねぇ。セカンドアルバム発売を来月に控え、新曲わたしも待ちきれません!シングルの”Echoes”はなかなかGoodです。





ファーストはかなりその頃聞きこんでいた記憶がありますが、最近あまり聞いていなかったのでファーストの曲も微妙に新鮮で新曲同様楽しみました。いやーライブはやっぱいいですねぇぇぇぇぇ。



この日は新曲、ファーストの曲とほどよくやってくれて、すごい楽しかったです!!!思ったより彼らのライブ好きかも(笑
日本にも9月に行くみたいなので、行かれる方は楽しんできてくださいねー



新曲です!!!


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスクリーム食べ放題フェス!Ben and Jerry's Sundae on the Common

2010年07月27日 | GIG三昧♪
Sat 24th July Ben and Jerry's Sundae on the Common@Craham Common in London




快晴です!この日はすごい日差しが強くてとっても暑かったです!まさにアイスクリーム日より!!!(笑 だって食べ放題ですからねー



こんな感じでアイスクリームブースがたくさんあります!しかしすごいフレイバーあって食べきれない(笑 ほんと幸せですよねぇ。


Pearl and the Papetts
Slow Club
Idlewild

ついでにバンドも見れちゃうというお得なフェス♪音楽フェスではないので5~6バンドほどですが。




Bena and Jerry’sサイコーです!!!ほんとアイスクリーム食べまくり、帰る時にはおなかいっぱいでしたー




子供が遊べるスペースがいっぱいなので、家族連れがけっこう多かったです!キュートだーーー





Animalスペースが何気に楽しくてよかったです!アルパカがちょーかわいかった!!!

それにしてもアイスクリーム食べ放題+バンド見れて£15ってちょーお得ですよねーまだ行かれたことない方はぜひ来年チャレンジしてください。いやー満足満足(笑

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それはそれは美しい大パノラマ広がるBeachy Head

2010年07月23日 | まぐゆみイギリスを歩く



SevenSistersは何十回もすでに行ったことがあると思うのですが、このBeachyHeadは初めてでした!なんで今まで行かなかったのか? とっても謎ですが、SevenSisterをもう少し行ったところ、かなりイーストボーンに近いところにあります。てか、めっちゃめっちゃきれいで感動で した!!!すっごく空気がきれいで気分がスカッとします!写真だといまいちその壮大さは伝わらないかもですが、崖から見渡す青い海、山側に広がる白い雲と 広々とした平原、ほんといいところですねーーー



イーストボーンの街もすぐそこに見えます!





フットパスもあるので、かなりWalking楽しめますよ!てかほとんど遠足気味なわたしでしたが(笑 そーとー歩くだけあります。でも景色見ながらなので意外に大丈夫!





白壁はSevenSistersと同じですねー





傾斜が思ったよりあって・・・疲れました(笑 何時間歩いたっけなぁ?
でも、気分は爽快!



また日焼けしてしまいました・・・




帰りのバスからもこんな景色をいつまでも眺めていたわたしです!近いうちまた行こうっと!!!


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小道な街ブライトン

2010年07月21日 | 我が街ブライトン
ここブライトンにはLANESと呼ばれている市民に人気のエリアがあるのですが、そこはたくさんの小道が迷路のようにつながっていて、いろいろなショップ(雑貨屋・洋服屋・特にジュエリー店が多いのが謎)やレストラン&カフェが所狭しと軒を並べています。



メイン入り口はちょっとわかりにくいけど・・・こんな感じ。もちろん他の小道からもぜんぜん入れます。




けっこう狭い?!(笑




小道の途中にはこんな広場・テラスがあったり、Pubがあったりします。



ブライトン老舗のRounderRecordsもこのエリアにあります!チケットなどはここで買えますよー



このRounderRecordsの裏のいつもきまった場所に描かれているCDジャケットのグラフィティがすごく好きで、定期的に何かをチェックしに行く暇人なわたしだったりします(笑 が、すごい精巧にコピーされているので毎回感心しています。あれは誰の作?なんでしょうか???



キャス・キッドソンもLanesに店舗を構えています。何も買わないのに見るだけでもめっちゃかわいいのでつい寄ってしまうわたし(笑




あとはレストランがけっこう多いかなぁ。もちろんオープンテラスがイギリスでは大人気!!!

何度もブラブラしてみるとすぐにお店の場所は把握できる程度の広さなのですが、けっこうわたしはこのエリア好きです♪ブライトンへお越しの際はみなさんもぜひブラついてみてくださいねー

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中世の町並み残る街Ryeへショートトリップ

2010年07月19日 | まぐゆみイギリスを歩く
以前からちょっと行ってみたいなぁと思っていた街のひとつRyeへ週末ふらりと出掛けてきました。このRyeはイギリスでは”美しき街”のひとつとして有名で、特にこの時期はどこのホテルもいっぱいだそうです。何時間かで街を歩いてみて回れるくらい小さな街なのですが、とっても雰囲気あって中世の雰囲気が残る素敵な街でした!ちょっとLewesに似てるなぁ?!


St.MaryChurch


Ypres Tower

このイプラ・タワーは12世紀にフランスからの侵略に備えてつくられた塔だそう・・・教会はその頃のフランスからの侵略に耐え残ったものだそうですが、たしかに歴史的にイギリスVSフランスといえばドーバー海峡はまさに決戦の場でしたもんね。



この日は最高に天気が良かったので見晴らしも最高!!!



ここにも歴史を感じるゲートが残っていました。



スポーツに励むおじいちゃん&おばあちゃんたちを見かけました・・・みんな全員真っ白のユニフォームに身を包んでいてとっても素敵!ウインブルドンを思い出してしまった私です(笑 全身真っ白のユニフォームと言えばウインブルドン!しかないですよねー




と、1時間ほど街歩きをしたところでしばし休憩!街で一番の老舗だというカフェでクリームティーをいただきました!!!いやーーーうまかった!!!ここのスコーンは、もちろん焼き立て、めずらしくしっとりしていてすっごいおいしかったです!!!!!あの生クリームといただくのがまたうまさ倍増なんですよねーーー





12世紀~13世紀に建てられた家々が今もそのまま残されているなんて!かなり素敵だと思いませんか?普通に人々が今もなお住んでいるところがまたすばらしい!一瞬タイムスリップした気になっちゃいます(笑





石畳の路地。。。おしゃれな扉





街ごとセットじゃないの?みたいな気にさえなってくるくらい街並みが美しく整備されています。いやーのんびりなごみます。



レンガ作りの家並み。



と、結局3時間ばかりの短い滞在ではありましたが、なかなか満喫しました!ただ街並みを眺めながら歩くだけで幸せな気分になれるなんて贅沢♪イギリスには(ヨーロッパには)そういった街が数多くあるのでまたこれからもいろいろな街歩きを自分の感性で楽しんで行こうと思います!電車の旅もまた楽しいんですよねー(笑

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いんですけどブライトン・・・

2010年07月14日 | イギリス生活豆知識
ここ何日か天気がすぐれずとっても肌寒い日が続いています。それでもキャミや半袖、ショートパンツ、サンダルでいられるイギリス人やヨーロッパ人が信じられないわたしだったりします。体温がいつも36度ない私からしたら彼らの高い体温がうらやましい(笑  そう言ってる今現在もわたしは寒くてブランケットにくるまっています。7月なのにだよーーー



とりあえず、日曜日まではすごく快晴でめちゃ夏だったので、けっこうな時間週末はビーチで友達たちとまったりしたのですが、おかげで日焼けが深刻です(笑 夜顔がひりひりしていたので即効パックだったのですが、効き目のほどは微妙。とにかく日差しが強いので今後気をつけなければです。つい誰も日焼け対策なんてしていないイギリスなので忘れがちなのですが・・・



しかし、このお世辞にもきれいとは言えないブライトンの海で泳いでいる人たちが信じられません。水は決してきれいではないと思うんですけど・・・



夜8時半をすぎるとこんな感じでだんだん人も減ってきます。。。昼間は座る場所を探すのがたいへんなくらいすごいんですけど。さすがイギリスいち人気なリゾート地だけありますね。どこのホテルもB&Bもいっぱいって聞きます。
さぁ、今日もビーチ沿いのカフェで友達と約束しているので天気が回復してくれるとうれしいんだけどなぁ。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょーーー楽しいんですけど!Crystal Fighters

2010年07月11日 | GIG三昧♪
Tue 6th July The Coral@Rough Trade Instore and Crystal Fighters@Hoxton Square Bar


The Coral

すでにアルバム何枚も出していて貫禄なCoral。この日はメンバー3人だけのアコ-スティックセットだったのですが、いやーめっちゃうまくて、けっこう感動でした。やばかったです!


Crystal Fighters

以前から友人に楽しいよとは聞いていましたが、ほんとにほんとーにライブでの彼らはやばく楽しいです!!!今回見ている中でかなり上位!今までは「I Love London」がすっごい好きでいろいろなRimixを何度も繰り返し聞いていましたが、まだアルバムを出していないのであまり曲知らないんですよねぇ、ライブでもうはまってしまいましたーーー家に帰ってからも、この日はシングルのLaunchPartyだったのですが、「In The Summer」をダウンロードしてリピート中!とにかく良い!!!しかし、そのわりには物販なかったのはなぜ?・・・やる気ないよなぁ(笑



Venueの照明が暗かったのでほとんどうまく写真は撮れませんでしたが、もう途中から楽しすぎて写真もMovieも撮らず没頭していたわたし。特にバティのふにゃふにゃぶりがかなりツボで、友人いわくこの日は衣装着ててGoodだったそう、いやーおもしろい(笑 かなり見ててかわいかったです。今のところロンドン近郊でやる予定はしばらくないようですが、また絶対見たい!!!すっかり彼らの大ファンになってしまった私です♪CrystalFightersさいこーーー




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのMystery Jets

2010年07月10日 | GIG三昧♪
Mon 5th July Mystery Jets@Rough Trade Instore

時が経つのは早いものでミスジェを見るのは2年ぶりでした!ちょうど彼らのサードアルバム発売にあわせてRoughTradeでインストア。



ブレインさんの髪型が最近昔のジョニー先生みたいと聞いてはいましたが・・・けっこうそうだったかも(笑 しかし彼はいつも髪型と髪の色が変化していますねー



Dreaming of Another Worldはシングル発売もされていますが、ミスジェな一曲です。



いやー久々のミスジェやはりよかったです♪なごみますね。そういえばサマセットハウスでのライブはどうだったのかなぁ。行きたかったのだけれど。



このPVすごい好きなんですけど!!!


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたFoals@iTunesFestival2010

2010年07月08日 | GIG三昧♪
Sun 4th July Folas@Round House in London



このiTunesFestivalは毎年7月ロンドンで一ヶ月にわたって行われるのですが、すべてのGIGはFreeというかなり魅力的なFesなんです!けっこう今までを見ても豪華なラインナップなのに。見逃すわけにはいきません。ということで、チケットは残念ながら当たらなかったので当日有に4時間は待った私たち。そしてこれまたとっても見たかったサポートのTwoDoorCinemaClubには間に合わず・・・かなり残念。でもFoalsは裏切りませんでした!!!



チケットがなかった私たちは2階席へ追いやられてしまったのですが、これがそんな悪くなく、ステージ全体を真正面から見るシート席をゲット!いやーFoalsを今まで全体的に見ることなどなかったので、それはそれでおもしろかったです。しかも大画面なんて初だしーーー



前回ロンドンで見た時はアルバム発売日だったので曲がいまいち把握できていなくだったのですが、今回はかなり聞きこんでいたので、いやーーーほんと良かった!!!”Miami””Spanish Sahara”は特にライブではココロに響きます。





照明もすごくきれいで、また最高!!!



ファーストの曲もけっこうやってくれたし、盛り上がりましたーーー♪

なんだか今回はFoalsと縁があるようで、けっこう見れてます私!思い返せば2007年に彼らと初めて出会ったわけですが、その彼らの成功している、がんばっている姿をこうして今でもまた見れるってのはうれしいですよねぇ。ヤニス先生のインパクトぶりにも最近は慣れてきたわたしですので、今後も応援していこうと思います!
そういえば先日の日本公演は楽しんだのかなぁ・・・・・?!




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブライトンへ戻っての一週間

2010年07月07日 | GIG三昧♪
ブライトンへ戻ってきて早いものですっかりもう一週間が過ぎてしまいました。この一週間ちょっといろいろ忙しかったのでブログ更新遅れてすいません・・・

さて、すっかりいい季節”夏”がこのブライトンにもやってきて毎日とっても快適です。今日はちょっと肌寒くカーディガンを着ていますが、普段の昼間は日差しは日本よりぜんぜん強く、でも風はいい感じで吹くし湿気がないのでからっとしていて影に入ると少し寒いくらいなんです・・・そして日が落ちると急に寒かったりします。それでもまだ9時半ぐらいまでぜんぜん明るいのでたまに油断しているとけっこうな時間だったりします(笑 今でもこれにはちょっと不思議感を覚えるのですが、夏の間だけの特権なので楽しみたいと思います!それにしても、日差しが強いのでわたしの肌も徐々にブラウンになってきましたーーー日本だとすごく気になるけど、こっちだと白いのはダサいので気にせずやいています(笑 
ということで、ブライトンの友人たちとの時間を楽しんでいる今日この頃です。やっぱり落ち着くなぁーーー



先日、イベントへ出かけてきました!もちろんPub=Venueはワールドカップ一色!!!


Tea and Toast


Jumping Ships@Jam

ブライトンバンドです!名前はちょこちょこ日本にいる時から見かけていたのですが、思ったよりよかった!Tall ShipsとVampireをMixしたような音でシンプルに楽しいです♪
最近すっかりブライトンバンドたち元気がないのでがんばって欲しいなぁ。


Escape to Sea@Hope

また別の日のイベントでもバンドを見てきました!いちばん楽しみにしていたバンドがキャンセルだったのでかなーりテンションおちてましたが、ボチボチそれでも楽しんだかな。

それにしても、以前ほどバンドがツアーでブライトンへ来なくなったこと、まぁバンドも不景気なのでしょうがないんですが、ブライトンバンドに元気がないこと、老舗のVenueがいくつもつぶれたこと、などの理由でいまいち音楽を楽しむには苦労する今日この頃のブライトンだったりしますが、それでもイベントなどはちょこちょこやっているので探してまた出かけてみようとは思います。あーがんばれブライトンミュージックシーン!!!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする