山の案内 歩き日記 |
今日は、大淀川源流を訪ねる予定でしたが、路面が濡れ、空は曇りで、雨が降りそう、で、あきらめて明日、訪ねることにしました。 新品MTBを濡らしたくないし、汚したくないし、泥よけがついてないので、服を汚したくないし、で、MTBライダーか、と、叱れそうですね。ま、それは、それで、いいか、と、思っています。 MTBにつける、速度計と、距離計がほしいと思い、検索していたところ、i-gotu GT-800pro が検索に引っかかり、登山用に購入したのを思い出し、付属品を出してみると、自転車マウントがついているのです。そこで、早速取り付け、試験走行しました。 コンパス・高度計・温度計・速度計・距離計・GPS・トラベルロガー・歩数計など、てんこ盛りに入っていますが、果たして全ての機能が必要か、ちと疑問、で、使い切れるかしら、と、心配しています。(^_^;) でも、速度計見ながら、走るのは、楽しいですよ。今日の最高速度は25km/h、で、15分、3.11km走りました。明日が楽しみ、晴れてくれ~~~~~ 写真左:MTBにセット 中:表示部(時速・距離・時間) 右:マウント |
でも、メーターを見ながら走行楽しいですからいいかもしれませんね。
メーターが励ましてくれる・・・・・良い表現ですね。
確かに励ましてくれます。
前回60kmですので、次回は、もっと距離を伸ばしたいと考えています。
もちろんメータをセットして走ります。
メーターを見ながらの走行本当に楽しいです。
週に3回程水泳をしているのですが、デジタル時計なしにはくじけて長く泳げない。自転車でメーターが常に励ましてくれる。これほど頼りになるはないと思うのは、私だけではないと察っします。
2週続けてロングライド+登山できてません。少し残念。