goo blog サービス終了のお知らせ 

歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

韓国岳に登り、霧島道路の紅葉を楽しむ。

2017年11月04日 | Weblog
 山の案内 歩き日記 霧島山系の案内
 今日は韓国岳に登りました。えびの高原駐車場(有料500円)から見る、韓国岳は雲の下です。
 本来の登山道は、硫黄山ガスの関係で歩けませんので、迂回路を歩きます。

 迂回路は案内板もあり、しっかりした踏み跡もあるので、迷う心配はありません。本来の登山道は直進です。
 迂回路登山道は、緩やから、やや急坂、急坂と変化し、長い上りが続きます。
 本来の登山道に着きました。
 硫黄山から噴煙が上がっています。
 硫黄山噴火情報
 風で雲が流れ、大浪池が雲に隠れます。
 韓国岳に着きました。高千穂峰、新燃岳の山容が美しい。  
 山頂は、風が強く、冷えますが、この美しい風景を、しばし鑑賞しました。手前から獅子戸岳、新燃岳、中岳、高千穂峰。絶景ですね。(^_^)v 
  霧島道路に車を駐め、ゆっくり、歩きながら、道路沿いの紅葉風景を楽しみました。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。