マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

中崎町2023秋3(猫カフェ)

2023年11月25日 | 猫・にゃんこ

 

 

今日のフォト。ここは、猫カフェ。

この日の中崎町でのミッションは

もうひとつあったのです。

 

ピピネラキッチンでランチした後

「猫カフェ」に、行くことでした。

 

意気揚々として行くと、「只今、満席」

次の時間帯も、満席。

 

その次の時間帯は空いているが

延長する人がいると、次の次もアウト。

 

すんなり入れると思ったのが、甘かった。

想定外に、がっかりしていると

別邸の猫カフェを紹介してくれました。

 

写真は、コンデジです。

 

 

 

            

 

 

 

 

 

秋日和

君と一緒に

行きたいとこ

二人が

幸せ思うとこ

 

 

 

 

「保護猫邸 スイートホーム ウリエル」

大阪市北区中崎2-1-10

06-6923-9321

 

 

ここです、紹介してくれた別邸。

 

 

 

 

 

ここは「しっぽのお部屋」

 

猫たちが、寛いでいました。

丁度眠くなる午後1時。

 

 

 

 

完全個室で、他の人は入って来ません。

友人とたった2人で、この幸せを共有する。

 

テレビも観れます。

でもテレビを観るのが勿体ない。

猫との甘い時間を楽しみたい。

 

 

 

 

 

そしてここに、愛猫舞ちゃんがいたのです。

舞ちゃんの生まれ変わりだと思いました。

 

はちわれ、キジトラ、白いソックス、白い手袋。

他の猫よりおチビちゃんで、桜耳。

 

性格も少し恐がりで、小心者。

全てが、舞ちゃんでした。

きゅんきゅんして、涙が出そうになりました。

 

 

 

 

 

この日の中崎町デートのお相手と

私との繋がりは、歴史も長く、深い。

 

故郷

私の実家のご近所さん

亡き母親同士が知人

私の母の主治医

20年以上SNSで繋がっている

猫友(猫大好き)

 

年の離れた妹のような人。

幾つもの#(ハッシュタグ)で繋がる関係。

大阪に来てくれて、ありがとう。

 

 

 

 

お部屋では、お茶のサービスも、自由に。

猫のおやつガチャもあります。

 

 

 

 

入店したら、チュールを1本サービス。

それをスプーンで、食べさせる。

 

無くなったら、ガチャでおやつを買う。

この子はチュール、大好きでした。

 

 

 

 

 

クロちゃん、目を覚ましました。

チュール好きさん、お腹いっぱい、ネムネムです。

 

ここは、ポカポカカーペット。

部屋はエアコン、快適温度。

 

 

 

 

 

桜耳の子が、多いです。

みんな大人しい子ばかりです。

 

 

 

 

舞ちゃんが、「サンルームへ行こう」と

案内してくれます。

キッチンの向こうは、サンルーム。

 

 

 

 

ここです。

サミット会議みたいです。

猫たちは、サンルーム大好きです。

 

 

 

 

舞ちゃんが、サンルームの高いところに上って

「私、ここ、ここ、ここよ」って

ちょっと自慢気に、私に言っています。

 

舞ちゃんは、私が舞ちゃん(自分)を好きなこと

わかっています。

猫って、人の気持ちを読めるんです。

 

 

 

 

 

サンルームは、寒い。

可愛いです。この寝方。

左下、舞ちゃん。

 

最高の猫カフェでした。

幸せでした。

 全員で、9にゃんいました。

 

 

 

中崎町には、雑貨屋さんも多い。

木製のフォークとスプーンを買いました。

木の温もりは、和食器に似合う。

 

猫の店長、デカパフェ、猫カフェ、猫雑貨。

2人にとって、とても満足の中崎町でした。

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中崎町2023秋2(グルメ) | トップ | 11月のバースデーケーキ »
最新の画像もっと見る