マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

ローストビーフ

2021年05月19日 | 料理



今日のフォト。 おうち時間が長いから・・・
ローストビーフを作りました。


レシピは、テキトーですが、参考に。






            









オーストラリア産、赤身(もも)ブロック400グラム。









しっかり塩コショウをします。









一晩、冷蔵庫で、寝かせるのがよいのですが
せっかちな上に、この日はローストビーフモードで
少しだけ寝かせて、調理し始めました。









油を敷かずに、フライパンで焼く。









焼き色を付ける。
更に弱火で、ゆっくりと焼き色を付ける。









しっかりフライパンで焼いたら。









オーブンに入れて、30分蒸す。









蒸しあがりました。









1ブロックを2~3個に切って、冷凍します。
食べたい時は、冷凍庫から出して、薄く切るだけ。
保存食になります。


昔は、フライパンに並べられる3ブロックを
同時に、作っていました。 









買うと高いですが、安価でできます。
私のローストビーフ、簡単で、本当に美味しいです。


Stay homeで、楽しいこと、いろいろある。
料理、裁縫、園芸。


大阪は今、緊急事態宣言中。
出口が見えるまで、もうちょっと頑張ろう。
おうち時間を 大いに楽しみましょう。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする