ちょこっと❤ 楽しい 音楽授業

小学校 音楽授業の、楽しい工夫をご紹介。
遊びのように夢中になり、何度でも繰り返す学習活動。

リズム遊び 特別支援学級

2018-05-13 14:38:31 | リズム
♪まねっこリズム①

先生「まねっこリズム!
   タンタンタンウン」手拍子
児童「タンタンタンウン」
先生「タタタタタンウン」
児童「タタタタタンウン」
先生「タッタカタタタンウン」
児童「タッタカタタタンウン」
先生「ターータンウン」
児童「ターータンウン」
先生 三拍の間に、いろいろなリズムを刻む。四拍目は休符。
  「まねっこできたね。すごいね~。」

  「みんなで、上手にまねっこリズムできたので、一人ずつ
   やってみるよ。
   一人ずつ、コンガでやってみよう。」



一つのコンガを挟んで児童と先生が立つ。

   
先生「■先生とやってみるから、見ていてね。」
   ■先生と、コンガを挟んで立ち、先生が演奏したリズムを
   ■先生がまねしてコンガで演奏する。
   何回か、繰り返す。
先生「■先生に拍手ー!
   さあ、やってみようと思う人、いますか。」
児童 挙手。
先生「○さん、前に来てください。」
児童 前に来て、コンガの前に立つ。
先生「まねっこリズム、
   タンタタタンウン」コンガを演奏する。
児童「タンタタタンウン」コンガを演奏する。
先生 一人ずつ、4,5個のリズムを演奏する。
   全員の児童ができるよう、声をかける。
   難しくてできないときは、ゆっくり繰り返し演奏したり、
   言葉で、「タンタタタン」と言ったりする。



♪まねっこリズム②

先生「まねっこリズム、
   どんタンタンウン」
   足踏みと手拍子を組み合わせる。
児童「どんタンタンウン」
先生「どどどどタンウン」
児童「どどどどタンウン」
先生「タンタンどどウン」
児童「タンタンどどウン」
先生「どっこどっこどんウン」
児童「どっこどっこどんウン」
先生 足踏みと手拍子を組み合わせる。

  「足踏みも手拍子も上手にできたね、ばっちり!!
   今日は、ボンゴを持って来ました。」
   ボンゴを出してくる。
  「この楽器は、二つの音が出るんだね。聞いてみよう。」
  ボンゴの二つの音を鳴らす。
  どちらの音が、「どん」になり、「タン」になるかを考えさせる。
  「さあ、今日も、一人ずつ前に来て、やってみよう。」
児童 コンガの時と同じように、一人ずつ前に来て、
   先生のボンゴの演奏のまねっこして演奏する。


♪まねっこリズム③
  

  前回と同じように、まねっこリズムをした後、
  コンガ・ボンゴの二つの楽器を並べて、三つの音が
  出るようにする。
  三つの音でまねっこリズムする。





♪リズムカード①

















先生 上のカードをランダムに児童に示し、手拍子する。
  「いくよ~!そーれ!」
児童 出されたカードのリズムを手拍子する。
   先生の「そーれ!」の後に、どんどん手拍子していく。


♪リズムカード②

 

先生「今日は、リズムカードのリズムを、ボンゴで演奏してみよう。



  このリズムを 演奏するとき、この小さい方で、『こんこん』でもいいし、
  大きい方で『とんとん』でもいいし、両方で『どんどん』でもいいね。」

  リズムカードを持ち、児童とボンゴの前に立つ。
  まねっこリズムの時のように、一人ずつ前に来てリズムカードのリズムを
  演奏する。


 まねっこリズム①②③やリズムカード①②の学習を
それぞれ二回ずつやりました。
 最後のリズムカード②の時には、カードを見て、みんな、すぐに
正しく演奏できるようになりました。

 最後は(リズムカード③)、自分でどうやってボンゴを演奏しようか、即座に考えて
やることができました。「こここんとん」「どどこんこん」など
いろんな音の組合せを楽しみながら演奏できました。



 





   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿