今日は、朝7時半に最寄駅集合で、三田の風車の丘公園へ。
昨夜、涼しくて毛布と羽毛布団で寝て…でも今朝は少し喉が痛い?風邪引きそう?という感じだったけど、朝から梅干しを食べて出かけました。
ちゃーさんの車で約1時間。みぃーさんと、みぃーちゃんと一緒に乗せて貰って、
三田風車の丘公園に到着。
西宮の小学校の5年生の、今日から自然学校初日のプログラム。
所属しているシェアリングネイチャーの会に依頼がきていて、
人が少ないからと言うので、行ってきました。
今年は私は2回目の参加です。
バス4台に乗って子供達がやってきました。
今日の私の担当は工作。
工作は作る方はちょっと苦手です…。
得意なことは何なのかしら?
今日作ったのはこれ。
てんとう虫のストラップ。
40人のグループ×4回。
みんな、カヌー、ネイチャーゲーム、工作、自主活動で有馬富士公園にバスで出かけたり、
プログラムは4つ。
それを1時間くらいでこなしていくので、なかなか大変そうです。
大勢が同じことをするって大変だなあ。
先生達や、サポートスタッフさん達も「早くしなさい!」と言うしかないのかなあ。
普段は学び舎に通っていて、自由な場を体験しているので、今の小学校や先生達は大変そうだなあと、感じました。
工作の時間は、
「次はどうしたらいいですか?」
「これでいいですか?」「次は?」「何て描いたらいいですか?」
と一つずつ聞いてくる子。
「自分の好きに描いたらいいよー」
「ここの見本も参考にしたらいいよ。」と伝えたけど、
私もどちらかというとマニュアル人間の方かなあと思った。
見本があって、それを真似ると楽。
でもそれで楽しいかな?
自分が気に入ったものを作れるといいなあ。
自分の自由に描く子や、お手本通りに描く子、様々。
おめでとう、を書いている子。
聞いてみたら、明後日お父さんがお誕生日だから、プレゼントするんだって。
それはお父さん喜ぶだろうなー。
みんなと同じじゃなくていいもんね。
お昼ご飯。
子どもたちは全員が揃うまでずっと座って待っていた。
私達スタッフは先にご飯。
終わった後は少し散歩。
ここでカヌーもします。
私もやりたいわ…。
カツラの木があって、あまーい香りの葉っぱが沢山落ちていた。
葉っぱの上を歩くとガサガサ、サクサク、気持ちいい。
シンボルの風車。
水辺は、近づいたら沢山生き物がいたみたい。サーっと逃げて行きました。
お昼ご飯、子どもたちはちゃんと食べれたかなあ?30分くらい?
午後も工作の時間、2クラス。
最後のクラスは、作り方の説明を私がしてみた。
ドキドキ。いつも、補佐側に回っているので、前に出て話すのは慣れていない。
フォローしてもらいながら話す。
こういうのは回数をこなしたら慣れていくかな…。
果たして、私はこういう事をしたいのかな?
サポート側にいつもいると、何となく罪悪感を感じてしまうのは何でだろう?
いつまでも影に隠れてたら駄目だと自分で思ってしまってるんだな…というのも気づいた。
4クラス終了して、子どもたちのお見送りをしてから、ちゃーさんに紅茶をご馳走になった。
皆さん、自然保護協会にも所属されていて、すごく詳しい。
私は知識ないな…。
今日の子どもたちは擦れてる子がいなくて、いい子達だったな。
こちらの表現で言えば、おぼこい?
あ、擦れてたら良くないということか?
これも偏見かなあ。
天気が良くてよかった。
無事終わってよかった。
私もカバンにてんとう虫の工作完成品を付けたよ。
明日明後日は学び舎。
頑張ろうね。
昨夜、涼しくて毛布と羽毛布団で寝て…でも今朝は少し喉が痛い?風邪引きそう?という感じだったけど、朝から梅干しを食べて出かけました。
ちゃーさんの車で約1時間。みぃーさんと、みぃーちゃんと一緒に乗せて貰って、
三田風車の丘公園に到着。
西宮の小学校の5年生の、今日から自然学校初日のプログラム。
所属しているシェアリングネイチャーの会に依頼がきていて、
人が少ないからと言うので、行ってきました。
今年は私は2回目の参加です。
バス4台に乗って子供達がやってきました。
今日の私の担当は工作。
工作は作る方はちょっと苦手です…。
得意なことは何なのかしら?
今日作ったのはこれ。
てんとう虫のストラップ。
40人のグループ×4回。
みんな、カヌー、ネイチャーゲーム、工作、自主活動で有馬富士公園にバスで出かけたり、
プログラムは4つ。
それを1時間くらいでこなしていくので、なかなか大変そうです。
大勢が同じことをするって大変だなあ。
先生達や、サポートスタッフさん達も「早くしなさい!」と言うしかないのかなあ。
普段は学び舎に通っていて、自由な場を体験しているので、今の小学校や先生達は大変そうだなあと、感じました。
工作の時間は、
「次はどうしたらいいですか?」
「これでいいですか?」「次は?」「何て描いたらいいですか?」
と一つずつ聞いてくる子。
「自分の好きに描いたらいいよー」
「ここの見本も参考にしたらいいよ。」と伝えたけど、
私もどちらかというとマニュアル人間の方かなあと思った。
見本があって、それを真似ると楽。
でもそれで楽しいかな?
自分が気に入ったものを作れるといいなあ。
自分の自由に描く子や、お手本通りに描く子、様々。
おめでとう、を書いている子。
聞いてみたら、明後日お父さんがお誕生日だから、プレゼントするんだって。
それはお父さん喜ぶだろうなー。
みんなと同じじゃなくていいもんね。
お昼ご飯。
子どもたちは全員が揃うまでずっと座って待っていた。
私達スタッフは先にご飯。
終わった後は少し散歩。
ここでカヌーもします。
私もやりたいわ…。
カツラの木があって、あまーい香りの葉っぱが沢山落ちていた。
葉っぱの上を歩くとガサガサ、サクサク、気持ちいい。
シンボルの風車。
水辺は、近づいたら沢山生き物がいたみたい。サーっと逃げて行きました。
お昼ご飯、子どもたちはちゃんと食べれたかなあ?30分くらい?
午後も工作の時間、2クラス。
最後のクラスは、作り方の説明を私がしてみた。
ドキドキ。いつも、補佐側に回っているので、前に出て話すのは慣れていない。
フォローしてもらいながら話す。
こういうのは回数をこなしたら慣れていくかな…。
果たして、私はこういう事をしたいのかな?
サポート側にいつもいると、何となく罪悪感を感じてしまうのは何でだろう?
いつまでも影に隠れてたら駄目だと自分で思ってしまってるんだな…というのも気づいた。
4クラス終了して、子どもたちのお見送りをしてから、ちゃーさんに紅茶をご馳走になった。
皆さん、自然保護協会にも所属されていて、すごく詳しい。
私は知識ないな…。
今日の子どもたちは擦れてる子がいなくて、いい子達だったな。
こちらの表現で言えば、おぼこい?
あ、擦れてたら良くないということか?
これも偏見かなあ。
天気が良くてよかった。
無事終わってよかった。
私もカバンにてんとう虫の工作完成品を付けたよ。
明日明後日は学び舎。
頑張ろうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます