goo blog サービス終了のお知らせ 

誠海好DIARY~海を愛し、山に惹かれ、多趣味で人生HAPPY☆

"青き海底へ潜る"、"緑き山頂へ登る"に感動し過ぎた日記なぅ📷 他に"旅行"、"鑑賞"などの多趣やワガママヒトコトも😁

2020年度最終日。

2021-03-31 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
今日で2021弥生終わり…そして2020年度最終日なり 今年度は在宅勤務NO PLANとかCOVID-19に振り回された大変な1年間でしたが...最後までやり遂げました
明日から新年度STARTですが… まだ厳しい状況(コストダウン利益というワードが繰り返される)が続きますんで~ 無理しない様にテキトーで頑張っていきたいと思います
MY COMPANYサクラ🌸もポワリ満開になりました【左の画像サクラ満開を見ると新しくスタートする気持ちになるハズですが…ならないですねーかなぁ(笑)
今年度も悩まされるCOVID-19ですが…昨日に続いて大阪(明日MY COMPANYの入社式)が東京よりもCOVID-19新規感染者数超えたんですね… 第4波ヤメテクレー

一昨日COVID-19第3波対策の緊急事態宣言終了

2021-03-23 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
一昨日首相より、ようやくCOVID-19第3波対策の緊急事態宣言終了宣言 一番長かった1都3県は安堵しただろうが、これで良いのか…
終了しても、2年前まで良く遊びに行ってた東京はまだ行きません(完全に終息するまで)… 昨日My会社からもCOVID-19対策をほ
ぼ緩和する連絡が~ 一安心ですが…37日後には長期休暇なので第4波が発生しないか?気掛かりっす 今週から4月まで、いくつか遠出
するし~下火継続祈る~ 毎朝Yahoo!で状況チェック【右の画像】70万人も💉したんか 俺も早く💉して~沖縄離島へ潜りたい~

ココ、2021サクラ🌸咲いた!

2021-03-18 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
今週の現実は、こんな日は晴れなくても…(明後日からの休日)と思うくらい~イイ天気過ぎて~厚手の冬服がウザく(薄手の春服へCHANGE)~日中の気温高くて

会社【左上の画像】そして自宅の裏にある(大家さん家の庭)【中央上、右上の画像】サクラ🌸が一輪一輪咲きました にも一本一本ヤマザクラが目立ってきました
明後日からので沢山水分を取り、休日明けの続きで~来週から月末には間違いなく満開でしょうね 今年の花見何処へ行こうかな?(勿論を避けて…)

日没🌇が遅くなった…日中の時間長し😊

2021-03-16 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
2021弥生も早く半分~そして、日中の時間が長く(でも1日経つのは早いで(歳だか))~日没🌇が遅くなったねぇ(定時退社の時間でもまだ明るいんで嬉しい)

自宅近くで発見した(なんと線路の近くの空き地)満開夕陽🌇の構図がイイ感じっす 今更やんけど、ネット検索で~🌸の違いが分かってきたで~ 今分かっても~
来年に忘れそうなんで~ココへMy備忘録として~書きます:花びらの先が割れている+花柄長ぃ、:花びらの先が丸い:花びらの先が尖っている

10年も経ったんか…2011東日本大震災

2021-03-11 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
2021弥生1/3過ぎ~ 今日は忘れてはならない2011東日本大震災あれからもう10年経ったんか…当時は仕事多忙で、気付いたのは夕方のニュースで…
翌日の新聞1面【上の画像:ネットより拝借】にはインパクトありましたね 震災後の翌年から約数年のこの日(PM14:46)は、会社にいる間は1分間黙とうやりましたが…最近
はやらず
上からの指示で決めるって言う訳ね 避難民の10年間を色々報道されてましたが大変でしたね… 私はまだ震災経験してません(平成30年7月豪雨エジプト
バカンス豪遊して被害の大変さをあまり経験してない(乗れない不便あったが、たった2ヶ月で解消)…) もし災害に遭ったら…立ち直れるんかいと怖く思いますねぇ

2021啓蟄そしてサンゴ(3 5)の日

2021-03-05 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
今日は二十四節気で~啓蟄大地が温まり冬眠をしていた虫が穴から出てくる頃なり~オジサンになった誠海好は虫(クソガキの頃は気にせず触ってた)が苦手になってイヤだなぁ
今日3月5日で~他の記念日・年中行事ではミスコンスチュワーデス(もう死語 今はキャビンアテンダント(=CA))、巫女…そして海(DIVING)ならサンゴ(3 5)の日ですねぇ
色々珊瑚についてネットニュースをチェックしたら沖縄離島のあちこちで~ビーチクリーン活動が行われていましたね~ 海外ニュースでは~イスラエル・UAEを結ぶ石油パイプライン計画
紅海のサンゴ礁脅かすかもしれない環境問題とか~ 紅海は2018年に潜ったよ(超自慢だョ) 塩分濃度高い、透明度抜群アクア色と驚き連発で懐かしい
今日の掃除で目付いた、数年前に座間味島(また行きたい…)で買ったジェルキャンドル🕯【右の画像】の中に珊瑚の欠片がありましたので~今日のBLOG写真(タイトルに合わせて~)

2021弥生2日目。春の嵐で寒いっ💦

2021-03-02 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
の始まりと云える弥生2日目~ 今日は春の嵐で朝から横殴りの降り、昼前には止みましたが~強い風で寒かった(再び気温低下) 明日天気回復

ココもウメや早いサクラ(低木)🌸【右上の画像:今日帰りに民家の庭に咲いていたのを撮影開花しましたが~ 青空下【左上、中央上の画像:先週松山市内で
が一番イイね 今週の休日予報だと… 今月は連休ないし(祝日土曜に被ってる)有休取る予定ないんで遠出は2か月後のGWかねぇ 沖縄へ行きたい…

2021如月終わり。雪⛄も終わりかな?

2021-02-28 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
今日で1年間で日数が少ない如月終わり~ SNOW SEASON終わりでしょうねぇ 明日からSPRING SEASON 最高気温は2桁で~過ごし易い(夜はまだ寒い)

今日もあまり外出セズ~夜フカシ遅起きグーダラな1日を送りました。先週、先々週遠出したからねー 弥生休日も~何処かへ遊びに行きたいですね

2021如月最後の週~春間近🌸

2021-02-24 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
早くも2021如月最後の週になりましたねぇ 昨日までは暖かったのに…今日気温低下でまた寒くなりました 花粉症か?か?朝一番にクシャミ連発します

昨日までの4連休で行ってきた2泊3日愛媛松山山旅で~イイ天気気温高かったんで、ウメや早いサクラ開花【上の画像】を見れて~気分ルンルンでした~

木に花の名前プレートが付いてたので種類(全てバラ科サクラ属)か?知ることが出来ました~ 左から"ウメ ケンキョウ"、"ウメ ヒトエヤバイ"、"ウメ 豊後"、"白加賀"、"紅千鳥"でした~

2021雨水。⛄積もりました~

2021-02-18 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
昨日昼間晴れていて~夕方🌆定時退社で凄く寒いなー寒いなーと思い(道路の気温計見たら…氷点下 寒いとボヤクのは当然だな)、自宅では久し振りに暖房
使いました~今朝起きて、外を眺めたら…白銀の世界【左の画像】でビックリ 先週末からの気温上昇であんまり今週の天気予報を気にしてなかったんで…
いつもより厚めの防寒服をキッチリ着て~出勤(スリップしないように慎重にゆっくりペース) 道路上ではノーマルタイヤムーンウォーク渋滞。当然社員遅刻多数 昼過ぎに
溶けました だけど…残雪の放射状で日暮れ🌇には冷凍庫並みの気温でキツぃ (顔痛っ) 明日からまた気温上昇で明後日からの休日はなんと20℃って
今日は二十四節気で~ 雨水(うすい) 積雪のピークで、この時節から寒さも峠を越え、衰退し始める…その通りですねぇ 風が強いんで春一番もうすぐだな

昨日は節分。今日は立春2021。

2021-02-03 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
二十四節気で~昨日は節分、今日は~が極まりの気配が立ち始める日である立春🌸 確かに~最高気温2桁になってるんで、その通りですねぇ

この時期はイチゴ🍓が美味しいSEASONなり。勿論、誠海好大好物であり~近くのスーパーで買ってきて美味しく頂きました 産地は当然~福岡のあまおう🍓なぅ。

2021睦月最終日。緊急事態宣言解除延期?

2021-01-31 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
早くも、2021睦月最終日 今日イイ天気でしたが~3週連続休日STAY HOME(外出は買い物のみ)で~ネコの様にカーペット上で寝転がっていました 独身最高(笑)
たっぷり休んだので~明日からの如月休日(未消化有休連休続く。観たい映画2本ある)は外出しまくりでしょ~ 来週、緊急事態宣言解除予定日ですが…
3月まで延期っぽいっと… また政府さまの言い訳 延期方針意義はありません(どうぞ)が(外国沖縄行けないんで)…どうか早くCOVID-19終息して下さい
 
ココは感染者減少気味ですが…昨日ココ近くのH大学でクラスター発生したようだ まだ大変な社会人生活を知らない最近の若いクソガキは怖いモノ知らずだからねぇ~

再び凍えさが…2021睦月最後の花金。

2021-01-29 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
グッスリ寝ている深夜時間帯に~降ったようで…ココ、数mm積雪で白銀の世界でした~気温は氷点下で凄く~凍えますが~とっくに寒さに慣れましたで

今日の天気はですが~ 北風が吹いてきて北側の雪雲がやってきて~チラリ降雪 OFF SEASONである田んぼ土面【左の画像】が真っ白になってて~映えてます
来週からの天気は~月曜、水曜~他の曜日はで~暖冬パターンね~ 昼間暖かくても~夜(さっさと早く寝る)は氷点下寒いんで外出する気になれませんねぇ

今日は~2021睦月最後の花金で、今週も5日間お仕事を頑張ってきました 今、仕事のヤマ期間なんで~疲れ気味なんで、明日からの休日はゆっくり休養します

ひとりロングワーケーションが人生の幸せでは?

2021-01-28 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
今週も火曜在宅予定でしたが…仕事多忙(数百万円の設備で確認する必要がありましたんで~)でナシ 2月も在宅制度(毎週火曜)が続きますが~なくてもイイモン
未消化有休たっぷり~あるからね 今日ネットサーフィンで~興味深い""の記事が… 小笠原諸島12泊13日 ひとりロングワーケーション
                                      👆 上の文章をクリックしてみて 👆
ワーケーション…? ワーケーションとは、「ワーク」+「バケーション」の造語で、旅先で仕事をしながら滞在するというスタイルのことで仕事人間の夢だわ

週3日は自宅で仕事をしている社員(何処の会社か?気になる…)、有給休暇とリモートワークを上手く組み合わせ~初めてワーケーションというスタイルで小笠原12泊13日で滞在
した体験記の記事が出ていて~ 読んだら~実際にリモートワークをしたのは週に2~3日、他の日はダイビングをしたり、トレッキングツアー(登山)やドルフィンスイムツアーに参加したりと、
観光を満喫した…と人生の成功者らしくて~羨ましい 「人生でいつかは行ってみたい旅先でありますが…島の医療は脆弱です…」というメッセージに共感しました

船で片道24時間。飛行機なら地球の裏側まで到達できる時間をかけて移動した“都内旅行”の目的地である小笠原諸島…まだ行ったことないですが、絶対行ってやる

DIVER OYAJIさんからの組紐。忘れんよ。

2021-01-22 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
2021睦月第3週の現実終わり~ 在宅はなく、残業があって忙しかった現実5日間でした(明日は爆睡決定)今日は暖冬らしく…気持ち悪かったなぁ~

今夜自宅に届いた今週分の郵便物を整理(開封・確認)したら(今週は忙しくて放置してた)…その中に~大阪潜友であるはぁ~とおかぁさんからのお手紙が~
内容確認したら… 先週逝去された大阪潜友OYAJIさんの通夜が今週月曜にあって、行ってきた報告と~ 事情で行けなかった潜友(ワタクシも)への気遣いとの文面でした

お手紙が、なんか分厚いなぁ(が多いかなぁ)…と思ったら~文面の他に~故・潜友OYAJIさんが生前、制作した組紐【右上の画像】が同梱されていました~
去年7月に「半年間の自粛の副産物!」と千本組紐づくり(ストラップ、ミサンガとか)、されていた~とFacebook上で紹介されて~来坂した時に1個もらおうと思いましたが~
こんな形で受け取るとは~ はぁ~とおかぁさん、気遣い有難う~ OYAJIさん… なかなか逢いに行けなかった、薄情なワタクシがもらってもイイですね?

有り難くもらった~3つの組紐OYAJIさんを忘れない様に~ダイビング器材、旅行用BAGへ付けますね 大阪人らしい「ワハハ!」という笑い声も忘れんよ

上の画像は~故・潜友OYAJIさんの孫GOEMONさんからのお礼状(供花の協力もしたし)COPY 素晴らしい文面 いつか潜友OYAJIが愛したバリ島潜りに行くよ…(合掌)