goo blog サービス終了のお知らせ 

誠海好DIARY~海を愛し、山に惹かれ、多趣味で人生HAPPY☆

"青き海底へ潜る"、"緑き山頂へ登る"に感動し過ぎた日記なぅ📷 他に"旅行"、"鑑賞"などの多趣やワガママヒトコトも😁

映画『君と世界が終わる日に FINAL』🎬~観てない😩3シーズンの果てに…😒

2024-02-02 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
2024如月👹最初の花金🌼~定時退社し帰宅後~着替えて~自宅近くの駅へ 政令指定都市の西方向へ行き🚃~先週から始まった映画新作🎬1本を字幕メガネ👓で観てき
ました😚 観た作品は~ 謎の感染症☣により「ゴーレム」と呼ばれるゾンビに占拠された世界を舞台に、生存者たちのサバイバルを描くドラマ「君と世界が終わる日に」シリーズ(2021年
日曜ドラマでSeason1放送後、観てないSeason2~4はVOD(流行ってる?動画配信サービス)であるHulu配信💻(レンタル💽かTV放送待ったが…🥴))
完結編(3年続いた)となる劇場版🎥君と世界が終わる日に FINAL

Hulu配信💻入会してくれ(そんなに長く📺💻📱観ないんで、メリットなし)~ 様な勧誘らしいSPドラマがTV放送あって観たが(あまりストーリー繋がってない)… 3シーズンを飛び越して最終章を観るハメに…😩 主
人公・(竹内涼真)の恋人である来美(中条あやみ)がSeason3のラストで死亡とネットでリサーチ済みで~ Season4も放送されて(内容まったく不明。検索する気ナシ)~ 今作品は拉致された娘を助けに行くスト
ーリーで…ホンマに終わるんだなあ~と観てきました。観てきた感想は~Season1~4をまとめたような映像~Season1で一緒だったの仲間は死んだんだね😩~登場人物でなん
か話が話が二部構成🤔~ ようやく2度目(1度目は仲間のエゴで裏切られた)で娘救出したが… 娘の体内には抗体なかった!(長年の研究が損🤭)そして沢山銃弾🔫されても死ななかったがな
んとゴーレム(事前にウィルス投与💉)に😱 Season1~4の果てに響らしいカッコイイ最期、二部構成の意味が理解し~20年後の話(ゴーレムになったはまだ生きてて、成長した娘に殺してもらい…の目から一粒の涙)
だったねー😵 エンドロール後、まだ話が続いて😲~まだ生きていたの声?そして超高層ビルのもう1つ🏢へ侵入するシーンが~もしかしたらスピンオフ作品ではないか🤔と思い…

📱ググるとやはり近日放送(Hulu(VOD))されるSeason5(Season2.5かSeason3.5っぽい)でした🥴 2021年にSeason1を観て~SP観て~今回劇場版FINAL🎬を観て~もうイイ完結でしょ😜

2024新春ドラマ📺で、観てきた初回の感想😚

2024-01-29 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
2024睦月あと2日~年明けに2024新春ドラマ📺で色々放送始まりましたが~ワタクシがリサーチし観よう(録画して後日視聴)と思ってるドラマ4作品は下の通りで~ まず初回を観た感想を

君が心をくれたから:永野芽郁&山田裕貴主演月9で、“異国情緒あふれる”長崎を舞台に贈る”過酷な奇跡”が起こすファンタジーラブストーリー作品。最初から大浦天主堂
崇福寺眼鏡橋長崎中華街とか~年末に行った観光ポイントでのシーンが出て~懐かしかった🥰 初回からいきなり主人公♂が事故るシーンで~どんな結末を迎えるか楽しみ😘

新空港占拠:去年放送された『大病院占拠』の続編(?)で、最悪な1日、再び。1年振りに帰ってきた刑事・武蔵三郎(嵐・桜井)が次々と迫りくる新たな難敵に立ち向かう
タイムリミットバトルサスペンス作品。前回は””、次は”干支”のお面~主人公・武蔵がボヤく「ウソだろ…」イイね👍 ”干支”テロリストのリーダー龍(女性?)を誰か演じてるか気になるねぇ😧

Eye Love You: 心の声が聞こえる能力を持つヒロイン(二階堂ふみ)が、年下の韓国人留学生(チェ・ジョンヒョプ)と恋をするファンタジック・ラブストーリー作品。日韓合同ドラマ、久し振りね~😍
どんなハッピーエンド結末になるか?楽しみね😚演じてる韓国俳優チェ・ジョンヒョプ、📱ググると~出演した韓国ドラマ作品が少なく、あまり目立っとらん。今回ドラマでブレイク?🤔

大河ドラマ『光る君へ:。平安時代中期を舞台に、「世界最古の女性文学」と呼ばれる『源氏物語』を生んだ紫式部の生涯を描いた作品。平安時代あまり好きではな
いですが、観てみるとオモロいですねー🤩 藤原性、多過ぎるー🤣 紹介された平安神宮⛩、行ってみたいね😍 舞台はほとんど京都ですが~また大河ドラマ巡りするかな🤪?

2024睦月第4週に観た映画新作🎬の感想⌨

2024-01-28 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
2024睦月🎍最後の日曜~一昨日の夜🌃(字幕メガネ👓で)、昨日の夕方🌇、今日の夕方🌇(字幕限定上映)と~政令指定都市の映画館で~映画新作🎬各1本観てきたんで~感想を~

一昨日の夜に観たSilent Love:不良の喧嘩での負傷で声を出さなくなった青年(貧乏人)と、不慮の事故で視力を失ったピアニスト志望の音大生(金持ち)が織り成すピュアラブスト
ーリー
作品。観た感想は~美男美女の純愛映画だねぇ😁主人公青年を演じたジャニーズ山田涼介君、渋くなったねー🤩 ラストシーンがポスター【左上の画像】まんまでソコ?でした😧

昨日の夕方に観たサウンドオブサイレンス:主人公の実家が呪われた舞台で、父が霊に憑依され事故を起こした事がきっかけに主人公カップルが帰省し、音が鳴ったら現れる
何か」(幽霊)が巻き起こす恐怖を体験するイタリア製ホラー作品。観た感想は~田舎で暗過ぎる舞台、思ったよりあまり怖くない、ラストでは別作品への続編とか?🤔… イマイチ😩

今日の夕方に観たある閉ざされた雪の山荘で:大雪で外部との接触が断たれた山荘という設定の空間に集められた7人の役者たちが実際に次々と姿を消していく…
東野圭吾の小説を原作に描くサスペンス作品。観た感想は~⛄関係ナシ、連続殺人事件っぽい流れで~演劇ごっご、ウザぃ正義感とか~ラストは(死者ゼロ)大団円で普通に終わり~😒

はい✋今週は~ 1日1本映画新作を観てきました🤪 今月睦月🎍も~いっぱい映画新作🎬観てきましたねぇ~😘 来月も観たい映画新作🎬数作品あって~楽しみです😚

SPドラマ📺『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』を観た感想

2024-01-27 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
2024睦月最後の土曜~今日は夕方🌇映画新作1本観る予定で~他の時間帯はSTAY HOME 話変えて🎙~年末に前編(自宅)、後編(宿泊地長崎にて)放送されたSPドラマ📺『デフ・
ヴォイス 法廷の手話通訳士』
を観た感想を その作品は、刑事事件に問われたろう者の法廷通訳を担う手話通訳士の物語を描いた作品で主人公である手話通
訳士はなんと元SMAPの草彅剛さん😧(手話は表情がないと伝わり難いが…無表情(草彅剛type)だと🥴) ちなみに登場人物の中に聴覚障がい者(重度、中度、軽度とか色々~ワタクシは重度と中度の間かな?🤔)も出演してい
ますが…なんとワタクシの大学(当時は短大だった)同期生SAZAEさんも!😲 学科専攻は違うが一緒に講義を受けたコトあったり、親しかった(良くお喋り🤟🏼した)のは~アメリカ研修旅行🛫、
ハワイ卒業旅行🛫【左下の画像】と2回だけ。本人にろう女優目指していた夢があったのは既知だったが、夢を叶えたんだね~おめでとう!(前編放送前にSNSで祝福メッセージ贈りました📱)

前編観た感想は~あまり表情がない草彅剛やけど、手話上手いな(ちゃんと健聴者で手話通訳士の役を演じてる)ー👏 他キャストに橋本愛(一番怪しいと思うてた役で…予想的中🎯)などの豪華なタレントで~出演
した聴覚障がい者の内に手話読み取れない(字幕で理解)出演者(本物のろうあ者)もいましたが~同期生の出番は少な目で…後編への楽しみで🤭~ラストシーンにはまさかの衝撃的な展開で
えっ!?😵でした~ 何度も出てきた「あなたは私の味方?敵?どっちなの!?」と手話したシーンに出てた、ドラマのキーパーソンである少女(ろう者と思ってた)が一番気になったで😧

後編観た感想は~同期生SAZAEさん、かなり出ていました~しかも…娘2人の母親役(旦那さんと結構年齢差ある)とは😲~しかも草彅剛と近くで手話するシーンもあって~凄いでっ!
久し振り(最後に会ったのは1回だけの大学同窓会で約20年前?🤔)に観たケド… お互い歳取ったケド、手話(分かり易い)当時のまんまだね。今後のろう女優活躍を期待してます😚 前編の謎が解
けて(最初CODA説明あって、橋本愛が演じた役(成長した少女だった)が一番怪しいと思い… 予想通り。”話ある”、””(人の名前の略)の手話が同じと読み取ったのが視聴者として悔しい(笑))~ 終わりました(連続ドラマ(10話)で観たかった)

2024睦月第1週、第3週に観た映画新作🎬の感想⌨

2024-01-22 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
2024睦月🎍も2/3⌛~はい✋今日書くMY BLOG記事ネタは😜~MY多趣味のひとつである映画鑑賞🎥で~一昨日そして先々週(第1週)観てきた映画新作🎬作品の感想を

第1週に観てきた~ 金庸の武侠小説「天龍八部」を原作に描くアクション映画作品であるシャクラ天龍八部、知ってる~BS放送された中国ドラマで観たやん(最終回
まで観て内容完全把握)。丐幇、喬峯、段誉、虚竹、慕容復、段正淳、鳩摩智、阿朱、阿紫~知っとるワードで~喬峯の演武を楽しく観れた。今作品は中途半端で終った😒

一昨日観てきた(日本映画で字幕メガネ👓)~タイトル知ってた(…が読んでない)漫画の実写化である、明治時代後期の北海道を舞台に日露戦争に従軍した元軍人とアイヌの少女、
脱獄囚など、様々な思惑を持つ人々がアイヌから奪われた金塊を巡り争奪戦を繰り広げるアクション作品であるゴールデンカムイ。観てきた感想は~漫画読まなくてもオモロ
かった👍 登場人物が多く~ 終わりそうになり雰囲気で…予想通りまだまだ続編ありそうな第3部作(?)🤔の序章でした。 ラストシーンに続編に出てきそうなキャラが一気に紹介
されて~ 続編観たい気分になりました🤩 脱獄囚の黒幕… アチャ(死んだと思われた、アイヌの少女の父親)やん!? オソマ(=アイヌ語で💩)というワード(アイヌ人が初めて味噌を観た感想に納得)沢山出てきて微笑む😁
今作品の主人公・杉元を演じた俳優・山崎賢人(主人公ばかりでカッケーですね🤩)恋愛する(広瀬すずと結婚ゴールイン?🤔)暇がないくらい… 忙しそう(4月公開『陰陽師ゼロ』そして7月公開『キングダム4』など主演)ですね

映画新作『アクアマン2/失われた王国』🎬

2024-01-12 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
2024年初花金(明日明後日休み)~ 今週の現実は鈍い🧠ながら良く頑張ったで~🤪 今夜🌃自宅近くのデパ内にある映画館🎥へ行き🚙~映画新作🎬1本観てきました😚

観てきた🎬作品は~ 海底王国アトランティスの末裔であるアクアマンが主人公のアクション『アクアマン』(2018年🎥公開)の続編アクアマン2/失われた王国海洋生物と意思の疎
通ができるアクアマンが世界存亡の危機に立ち向かうストーリーで、観てきた感想は~今回もオモロかった🤩~美しい海底王国アトランティス国王そして地上では子育てとお疲れ気味
アクアマン~前作は兄弟喧嘩、今回はタッグと美しい兄弟愛~今回の敵は南極大陸の海底に封じ込められた古代魔物(元々は海底人だった)~前作からシツコかったブラックマンタ、とうとう
たばった
続編ないような、スッキリした完結で良かった アクアマンの弟・オームがハマッた…地上🌏では美味しぃゴハン🍔はゴキブリ(アクアマンが嘘ついてる?🤔)にはオエッ🤮でした(笑)

近くのデパへ🚙~映画新作『コンクリートユートピア』🎬

2024-01-05 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
2024年5日目~今日も昼前に起床と~グーダラな寝正月続く…昼からで自宅近くのデパートへ行き🚙~買い物セズ、商品見ながらウロウロ、映画新作🎬1本を観てきたり
😘~晩飯で久し振りに牛肉🥩を食べてきたで😋(正月4日間はお節だけで~昨日にて完食(も😁)) 映画上映までの待ち時間で~1F広場で猿まわし🐒公演があって~観に行ってきたで😚

今日観てきた新作🎬は~イ・ビョンホン、パク・ソジュン主演で大災害により荒廃した韓国・ソウルを舞台に、唯一崩落を免れたマンションに集まった生存者たちを描くパニックスリラー韓国映画
作品コンクリート・ユートピア。感想は~大災害は地震噴火竜巻?なのか説明ナシ、被災地の様子そしてマンション住人の狂気、自衛隊や政府の救援ナシ(ラストに希望見えたと思いましたが…破滅
でしたねぇ😱)
、あまりにも醜い争い…ラストには逃げて生き残ったマンション住人のひとりは他の被災地に助けてもらい…ユートピア(理想郷)は人々が助け合うトコロではないか?と強くメッ
セージが伝わって終わり…とまぁまぁ評価なり 正月🎍に発生した能登半島地震の5日後と最悪の時期に公開された韓国映画業界にしてはタイミング悪い(上映中止出るかも)ねぇ😩

23年末に3本、24年年始に1本 映画鑑賞🎬楽しんだ😁

2024-01-02 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
2024年2日目~今日も寝正月で、朝11時(朝6時、7時、8時と3度目覚めた…🥴)まで気持ち良くグッスリ爆睡💤 起床後、お節の具を食べながら箱根駅伝5区中継を視聴したり~近く
のスーパーへ買い物(磯辺焼きの調味料)したり~ 夕方🌇に政令指定都市ひとつ前の駅へ行き🚃~映画新作🎬1本観てきました😘 年末(長崎で)に3本、今日1本🎬観てきた感想を


年末1本目で観た宝くじの不時着:朝鮮半島を分断する軍事境界線で賞金6億円の当たりくじを巡る騒動が起きるコメディー作品。観た感想は~ 前半アホらしいストーリーで
何事も上手くいかない展開~ ラストにミッション終了(なんとか数千万円Get)後に別れる韓国兵士と北朝鮮兵士の友情(統一を祈る)そして愛情(?)とかの握手敬礼にはチョット感動しましたねぇ😊

年末2本目で観たスイッチ 人生最高の贈り物:クォン・サンウ主演でトップスターとマネージャーの人生が入れ替わってしまうヒューマンドラマ作品。観た感想は~トップスター人生から子守人生
へ変わった… 現実と夢を区別出来ない主人公(クォン・サンウ)の演技にクククッ🤭 ラストには元通り(戻りたくなかった)になりますが~ 別れた愛する女性とやり直すHappyEndにはウンウン

年末3本目で観たTALK TO ME:母を亡くした女子高生がSNSで話題の降霊術に参加し、その虜になったことで直面する悪夢を描くホラー作品。観た感想は~乗り移ら
れたのは悪魔か悪霊でしたねー 主人公・女子高生を演じた黒人女優が演じた役にはイライラ~😡 現実と区別出来ず(自分の父親も殺してしまう)…破滅の道(自殺)へという後味悪い結末😩

今日1本目で観たサンクスギビング:年に1度のサンクスギビング(感謝祭)に沸く町で、調理器具を凶器にした殺人が連続するホラー作品。観た感想は~ 殺人目的は1年前の事件
(BLACKFRIDAYの盛り上がりスゴイな😵)の復讐でしたねー😱 しかも殺人鬼は不倫した上で…愛する女性(旦那の行方は?)が殺された恨みで関連者を始末(5名死亡、4名生存)していくシーンはグロぃで😱
ラストには殺人鬼(まさかの…😱 情報提供はアカンだった)ヒロイン女子高生で~ヒロイン女子高生が勝ちましたが… 焼死した殺人鬼の遺体行方不明、ヒロイン女子高生(役にムカつく)が元カレではなく
今カレとLOVE×2とか~ 事件に関わった登場人物(関係性不明)はどうでもイイ人間性で、エンディング後になんかヤラセのシーン(父娘の和解シーン)とかもあり~B級映画並みにモヤモヤしたで🥴

年末年始に観た🎬作品が韓国、ホラーで変なMYジャンルだね🤣 今週末も映画新作🎬観る予定で~2024年も多趣味のひとつである映画鑑賞で~ 沢山映画新作🎬を観るよ😜

大河ドラマ📺『どうする家康』ロス😧

2023-12-18 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
昨日放送された大河ドラマどうする家康最終回、BS-NHK 18時~/地上波NHK 20時~を2回続けてオンエアで観ました。年始明けから第1回欠かさずに観てきたので
(オンエア視聴はたまに~他はタイマ録画で後日視聴)~気持ちを込めて観てきました~ 感想は… 勿論えがった(泣かなかったケド素晴らしい締めでした👏)~😭 クライマックスとなる”大坂夏の陣”シーン(約25分)はカッコイイ場
面でした(真田信繫幸村【1枚目の画像】、豊臣秀頼&淀君(茶々)【2枚目の画像】の見事な最期を演じきった俳優達に拍手👏) 残り35分は~サプライズ主演(事前既知、なかったら気付
かなかった)
で2022年大河ドラマ鎌倉殿の13人主人公・北条義時を演じた小栗旬南光坊天海(明智光秀かもしれない… 江戸幕府の参謀として家康の偉業を後世に伝えた高僧)(しかも老けメーク)として登場~ 本
多正信(2012年大河ドラマ『平清盛』主人公を演じた男優)との熱い友情~ そしてラストは家康公の最期で…多分家康公が死ぬ目前での走馬灯シーンで~なんと正室・瀬名役を演じ
た有村架純(息子信康も登場)でまさかのドッキリ😲 ついでに岡崎城シーンで~家康公の母上、家臣団とか~ 家康が愛した懐かしき人々が集結した大団円のラスト (途中で現実に戻り、
家康公が涙流しながら…息引き取るシーンも)
海老すくい”で笑顔で踊る家臣団達、縁側で家康公と瀬名が隣り合って【4枚目の画像】見つめる先には現代日本(東京タワー🗼見えた😲)の風景
が広がり…という素晴らしき結末でした カッコイイ最期(燃え落城する大坂城🏯で自害)を迎えた淀君(茶々)が吐き捨てた台詞(「つまらぬ国になるであろう」「正々堂々と戦うこともせず万事長き
ものに巻かれ、人目ばかりを気にし、陰でのみ嫉み、あざける」「やさしくて、卑屈な、かよわき者の国に」
)…まさに現代日本そのものでしたねーと同感いっぱい 1年間有難う『どうする家康』ロス

最初、徳川家康公ずるい狸と思ってましたが… 実際は争いが嫌い泣き虫が家臣団を思いやり、約140年(家康公は75年間)続いた乱世を終わらせ…幕府を開き、天下人ま
で辿り着いた(その後、約260年間(争いは"島原の乱"のみ)幕府続いた(最後は西郷隆盛に幕府滅亡されたね))という偉人伝を今回のドラマで改めて歴史勉強になりましたねぇ 徳川家康公ではなく、本多忠勝
お気に入りキャラでしたねー🤭 名古屋や静岡へ行ったり(大河ドラマ館2カ所)🚅~徳川家康公の足跡巡り👣をたっぷり楽しんだから~ 終わったんだなぁ…と改めて『どうす
る家康』ロス
発症😁 来年大河ドラマは~ 紫式部(名前(社会試験問題に良く出た)だけ既知(架空の物語である源氏物語を書いた偉人?)で、あまり詳しく知らん。他に学問の神様であった藤原道長、清少納言、安倍晴明くらい知っとる)を主人公
にした光る君へ[吉高由里子主演](時代は平安中期であまり好きではない)ですが… 観るかねぇ?(ハマったらまた大河ドラマ館(京都・宇治らしい)へ?🤭)🤔 どうするかねぇ… 誠海好(笑)

2023師走🎄第3週に観た映画新作🎬

2023-12-16 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
2023師走🎄第3週の休日~朝、政令指定都市の西方向へ行き🚃~朝9時、昼12時から上映の映画新作🎬2本観てきて😘~その後ショッピング楽しんで🌇17時無事帰宅🚃

1本目 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。:現代から1945年にタイムスリップした女子高生が、特攻隊員の青年と恋に落ちるファンタジー・ロマンス作品(字幕メガネ)。
予想出来たストーリーやけど(現代でも再会したシーンを設けて欲しかった)キスシーン💋なかったねぇ🤭 女子高生を演じた女優、凄く泣きっ放し(ハナミズ垂らさないなぁ)の😊演技でしたねぇ😩 松坂慶子の
演技が一番良かったね~ クライマックスで特攻隊員全員1人1人が敬礼🫡して飛び立つ🛩シーンがジ~ンっと感動しましたで🥺 あとユリが沢山生えているも凄く良かったねぇ😊

2本目 ナポレオン:フランスの皇帝ナポレオンの生涯に迫る歴史ドラマ作品。ナポレオンってフランス革命を起こした、フランス皇帝になった歴史上人物(英雄でもあり、部下300万人を死なせた悪魔でもあった)
知っていたけど…他の偉業をあまり知らなかったので~社会勉強として観てきたが…あまりにも暗いストーリーで眠たかった(笑) 最後にはズルい英国&ロシア連合軍に負けて…
アフリカの離島へ島流しされ、老衰(?)で最期を迎えたんだねぇ~ エンディングに流れたナポレオンが最期に残した言葉「フランス、陸軍、愛する女性の名前」には1、2番目だけ納得😌

2023師走🎄最初の休日は映画鑑賞🎬で楽しむ😋

2023-12-02 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
2023師走🎄最初の土曜~ 今日は政令指定都市の西方向へ行き🚃~映画新作🎬を4本(日本映画3本を字幕メガネ👓で、洋画1本)観(過ぎ)てきました(9:20~/12:30~/16:10~/18:35~)😜

1本目ゴジラ-1.0(先月初旬公開):戦後、焼け野原となった日本にゴジラ🦖が現れ、戦争の惨禍を生き抜いた主人公らに襲い掛かる…VFXを担当するパニックムービー作品。今年
で『ゴジラ』シリーズの70周年記念作品(昭和時代(クソガキのワタクシにしては怖い😣)の作品はあまり観ませんでしたね~ハリウッド版🎥が出てから観に行くようになりました)だって😲 観てきた感想は~主演している俳優、有名
人ばかりだねぇ…改造した特攻機🛩のプロペラが後ろになっているコトが違和感ありました~最後には人間の団結でゴジラ🦖をようやく倒して(海底の気圧で凍らせる策)海底へ沈めま
した(爆発して死んだというよりも眠らせた感じ(沈んでいく状態で細胞が回復))後、勝利した人間全員が挙手の敬礼をするというシーン(カッケー🤩)に感動で👏 完結編まだまだですが~ 次回作楽しみ😘

2本目首 KUBI(先月下旬公開):ビートたけし自身の小説を原作に荒木村重謀反~本能寺の変~山崎の戦いを描いた… ビートたけし監督が脚本などの他羽柴秀吉役も務め、天
下取りを狙う織田信長、徳川家康、更に明智光秀ら戦国武将たちの野望を映し出した時代劇作品。観てきた感想は~歴史好きの誠海好にはオモロかったが…明智光秀を演じ
た俳優・西島秀俊は演技が凄く良く体を張りましたね~🤣 歴史通りのストーリーでしたが… まとめると~ビートたけしのやりたい(バイオレンス)&撮りたい放題の作品でしたねぇ🥴

3本目木こりの怪物(昨日から公開):絵本『怪物の木こり』に登場する怪物の仮面で顔を隠した連続殺人鬼が斧で脳を奪い去る連続猟奇殺人事件で次のターゲットに選ばれ
たのは弁護士・西宮アキラ。しかし彼は犯人をも凌駕するほどの冷血非情な最狂サイコパスであった…亀梨和也主演サイコスリラー作品。西宮アキラを演じた亀梨ハマってましたねぇ😱 オモロ
かったけど(犯人追跡し逮捕出来なかった警察の負け)… 自分が予想してた連続殺人鬼の正体がハズレで悔し🤣 ラストに意外の最期となったシーンでは人間らしくなった場面が見られました🤨

4本目ザ・エクソシスト 信じる者(昨日から公開):1973年製作の名作ホラー映画「エクソシスト」の正統続編で、同作より50年後の現在を舞台に、行方不明になった2人の少女が何も覚えて
いない状態で戻り… その直後から周囲にこれまでにない恐怖が降りかかるホラー作品。今作品もオモロかったで👍 悪魔に憑依された2人の少女の表情リアルですねぇ… 周囲の人
々、過去の罪がありましたねぇ~ 悪魔祓いした神父あっさりやられるし、役に立たんわ🤣 『神を信じる』よりも『悪魔のウソを信じるな』が強く伝わっってきました

今夜🌃無事に帰宅🚃~ 今日映画新作🎬4本観過ぎましたが(勿論ランチ🍝とディナー🍜はたっぷり食べたよ😋)~楽しかった 次回の映画鑑賞🎬は再来週と、年末かな🤔

来月何日に静岡へ🚅 どうする誠海好😁

2023-11-20 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
昨日放送されたBS-NHK大河ドラマ(12月からBS-NHKプレミアム放送なくなるね)どうする家康第44回も感動回でしたねぇ~😭 その時代劇ドラマ作品は主人公(徳川家康)より他の役(徳川
家康の家臣や敵)
を演じる俳優の演技がとてもイイんです~👍 徳川四天王(第39回で酒井忠次老死、井伊直政は第43回「関ヶ原の戦い」の負傷で悪化しナレ死)であった残り2人”本多忠勝(平八郎/山田裕貴)と”榊原
康政
(小平太/杉野遥亮)が家康と同じくかなり老いて…2人で槍を手に激しい稽古をした後、ゆっくりとした空気の中で笑い語り合う…その後の字幕で「榊原康政 死去」、続
いて「本多忠勝 死去」と“平平コンビ”が亡くなった…ことが知らさる感動シーン(最期を見せることなく)でしたね😔 四天王全員が亡くなったことになるが(あまり徳川家康の歴史を把
握してなかったので大阪の陣まで生存と思ってた🤔)… 大阪の陣で敵将で一番手強い真田幸村信繁【右上の画像】を誰かが⚔抑えるかな🤔? 最終回まで~あと4回で🤩

最終回(12月17日(日))放送前に~静岡(駿府)へ行って🚅徳川家康の足跡巡り👣観光しょうかと思いましたが~現時点未定(予約まだ) どうする?誠海好(笑)

2023霜月第3週の休日~午前今年度初雪⛄

2023-11-18 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
2023霜月🍂第3週の土曜~ 朝9時に初雪⛄が降りましたが~すぐ止んだで🤩 政令指定都市の中心部へ行き🚃~韓国映画🎬1本観てきた後(先月公開だが…ココ遅れてようやく🎬公開)

色々奮発した買い物して~晩飯に~広島ではココで食べるというくらいのリピートお好み焼き店”みっちゃん”へ😚(久し振りです🤩)へ行き~イカ天たまご・そ
ば・チーズトッピングお好み焼きシングルそしてコウネ🥩鉄板焼きを美味しくペロリ😋(🍺も美味し😍)~腹(ゲップ連発)もココロも満足に満たし😘~ 夕方🌃18時過ぎに無事帰宅🚃

今日観てきた韓国映画🎬は~2007年に起きたタリバンによる韓国人23人拉致事件。外交官と現地の工作員がが繰り広げる決死の交渉作戦の行方を、実在の事件をもとに描
いたサスペンスドラマ作品極限境界線-救出までの18日間-』。 観てきた感想はオモロかった👍イスラム教が絶対である中東へキリスト教を布教するのはアカンねぇ😩 交渉の最終手段
はやはり武力でしたね…😒ハラハラドキドキした流れでしたが~イイ方向(2名虚しく死亡)へ終わりましたねぇ😊 登場人物(次長役)佐野史郎に似ている俳優がいたのがプププ…🤭

2023霜月第2週に観てきた映画新作🎬

2023-11-11 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
2023霜月🍁第2週休日~紅葉狩り🍁行きたい気分ですが🤭…今日はMY多趣味😜の1つである映画鑑賞🎥で~政令指定都市へ行き🚃~映画新作🎬2本観てきました😉

1本目マーベルズ:マーベル・コミックのヒーロー達が活躍する「マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)」の一作で、アベンジャーズ最強ともいわれる女性ヒーロー、キャプテン・マーベルを主役に描い
た映画「キャプテン・マーベル」に続くシリーズ第2弾。観てきた感想は~ヒーローにはジョークは似合いませんねー🤣 韓国俳優パク・ソジュンがの世界?の王子として登場しましたが~魅
せ場は音楽とダンスだけ😅(戦いに出たが…ハイ登場は終わり) 不気味な🥚から生まれた、かわゆい😍子猫が(口から出る触手はチョットね~)沢山沢山出てきて走り駆けるシーンが一番👍でし
た~まだ続編あり… やはりアベンジャーズの次の敵はマルチバースや並行世界絡みですね🤔 これで2023年MCU作品完了ですが… 2024年はどのヒーローかな?🤔いつ終結するかな?

2本目デジベル:特殊な爆弾によるテロを企てる天才爆弾魔と、その標的にされた海軍の元副長との攻防を描くパニックアクション韓国映画作品🎬 潜水艦のシーンから始まって
~主人公(海軍の元副長)は韓国ドラマ以来久し振りの俳優キム・レウォンで~暗い表情ばっかり…🥴 犯人(良くドラマに出てた若手俳優)は予測出来ましたが~仕方ない運命😭だったもんね😔

観ようと思うてる(録画)2023秋ドラマ📺は…😉

2023-10-30 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
今月から色々国内ドラマが放送開始されましたが~ワタクシが観ようと思ってる(録画して後日再生視聴するstyleで😙)国内ドラマ作品(日曜21時、火曜22時)は2つだけ~😜

日曜21時下剋上球児:高校野球⚾を通じて、現代社会の教育や地域、家庭が抱える問題や愛を描くドリームヒューマンエンターテイメント作品。 主演がなんと2018年大河ドラマ西
郷どん
で西郷隆盛と妻・糸を演じた、鈴木亮平(『TOKYO MER~走る緊急救命室~』以来だね)黒木華😲で~青春らしいストーリーで~今秋ドラマの中で一番期待し、オモロそうな作品なり~😘

火曜22時マイ・セカンド・アオハル: 問題を抱えたアラサー30歳女性が、謎の大学生(運命の出会い?)の一言を契機に学び直しを決意して大学生となり、建築学科の「年下の先
輩」たちに揉まれながら恋に、勉強に、夢に奮闘するラブコメディ作品。キャンパス🏫ストーリーが舞台で、どんな恋愛💖のラストを迎えるのか~観る(再生視聴)のが楽しみですね😘

あまり録画してなかった韓国ドラマで~ようやく好きな時代劇ドラマ(他チャンネルにもあるが、既に観た)新作が先月放送されて~平日帰宅後に録画再生視聴で観てる赤い袖先。 韓
国歴史でワタクシ既知である~李氏朝鮮22代国王・正祖(イ・サン)を主人公にした時代劇ラブロマンスドラマ作品なり。色々類似ドラマ・映画などありますが~違った製作でオモロいで~😍