goo blog サービス終了のお知らせ 

誠海好DIARY~海を愛し、山に惹かれ、多趣味で人生HAPPY☆

"青き海底へ潜る"、"緑き山頂へ登る"に感動し過ぎた日記なぅ📷 他に"旅行"、"鑑賞"などの多趣やワガママヒトコトも😁

今週は映画新作🎬多し!

2021-06-20 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
今日で3度目の緊急事態宣言終わり(第5波で4度目出るか⁉)…来週以降の休日は久々に本格的な登山へ行こうと思います 今週映画🎬4本観てきたり遊び過ぎました

左からの新作3本(右上の『るろうに剣心 最終章 The Begining』は今日明日限定で日本語字幕上映)で~ また続編ありそうママ怖いけど娘も怖い続編はないねと… どれも面白かった感想でした。
来週(観る予定)以降も面白そうな新作が2~3本あります Covid-19で公開延期になった新作🎬上映が今月に集中していました今週の休日は~映画三昧でした

ひとまず韓流ドラマ視聴お休み?

2021-06-16 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
先月下旬に放送されて、欠かさずに毎週月曜~金曜に観た(録画だけどね)韓流ドラマノクドゥ伝~花に降る月明り~【右の画像】が今日最終回でした。
おてんば女子が恋した相手は絶世の女装美男子プリンス⁉という2020年No.1王宮ロマンティックラブコメディ作品で~韓流ドラマで大好きな歴史劇と人間ドラマが描かれたラブロマンス時代
劇で楽しく観てきました。登場する王族である光海君(主人公の父親)、後に第16代国王となる仁祖ごと綾陽大君… 知ってる(15年以上も色んな韓流ドラマ観たから)~
今晩観てきた最終回はハッピーエンド(チョット熱々LOVE💋LOVE)でしたが~有名な仁祖反正(クーデター)の背景(王宮の建物もイカす)も出ていて~最後まで面白かったで
先月放送終了した私の国も良かったし(男の友情シーンにマジ感動😭)~他に録画している韓流ドラマ(華流ドラマも)はなく(沢山放送されているけど~ 好きなジャ
ンルがない、再放送ばっかり)~次の新作ドラマが出るまで~しばらく韓流ドラマ視聴お休みかな? 趣味のひとつが減りますが~再び復活するでしょう… 放送楽しみで


韓流ドラマだけではなく、その影響を受けて2006年(15年経ちましたが、街々変わっているでしょうね…反日感情消えたかな?)に行った韓国へまた行きたいなぁ~いつか絶対再び行くで~

感動を有難う。海外ドラマ『SUPER NATURAL XV』

2021-06-13 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
昨日今日でアウトドア(登山・散策)お休みしてましたが~大雨ではなく、小雨や降らず晴れ間が出たり…降らんのか!?と、天にツッコみました
深夜時迄夜フカシしていて~今日昼まで爆睡しちゃいました 夜フカシ理由はね~ハマっている海外ドラマ(アメリカ)の新作(シリーズ最終章)が春に出ていたので~昨日借りて~
シリーズ20話全部、観終えました 観た作品は~2010年BS放送された大人気超常現象アクションドラマ作品SUPER NATURALXV FINAL SEASON(アメリカでは2019年放映終了)
2004年スタートし、毎年各シリーズ放映し~なんと15年放映されたロングセラー作品で、誠海好もファンの1人でした ”魔物”、”天使”、”悪魔”、”大天使”との死闘を演じた各シリーズ
(ラストシーンにいつも絶望の終わり方で、続編あると表現でモヤモヤ)を楽しく見てました。今シリーズ(最終章)では"神"との死闘でホンマのフィナーレで終わっちゃったなぁ…とジミジミ


"神"との死闘(沢山の仲間の最期には切なかった)を終えた主人公兄弟の今後…最終話ではフツーに”魔物”と戦い、簡単に倒しましたが…兄が不慮の事故で兄弟の涙の別れ…
かなり数十年後に老いた弟が老衰で死に…新しい神によって作られた天国(綺麗な川と山奥を表現)で再会して喜ぶ兄弟【上の画像】そして美しい自然の映像で、いつも
のシリーズ絶望の終わり方ではなく、本当に終わった…という感動のラストでした 主人公の兄弟ディーン(ジェンセン・アクレス)、サム(ジャレット・パダレッキ)よ。15年(観たのは12年間)有難う😭

SF映画『グリーンランド 地球最後の2日間』🌎

2021-06-04 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
今月は面白そうで観たい映画新作沢山で~その中の1つを今夜映画館へ行き、観に行ってきました 観てきたのは、突如現れた彗星による世界崩壊までの48
時間を普通の一家の目線で描いたディザスタームービー作品であるグリーンランド 地球最後の2日間。 隕石の落下の恐ろしさそして、極限な環境下での人の
行動の恐ろしさ
の方が際立っていました クライマックスで親子3人が政府指定シェルターへ逃げられて、カウントダウンを待つシーンにはハラハラドキドキでしたが… ラストシーンでは似たような
映画『ディープインパクト』『2012』みたいな、美しい地球🌎自然の映像でしたねぇ 恐竜🦖絶滅を超える隕石☆彡落下で青い地球🌎が滅ぶと思ったら…クレーター被害だけ。
結局みんな緊急事態のときは、自分さえ助かればいいエゴのかたまり(自分もそうなると思う)になってしまうだなぁ…Covid-19影響からのマスク不足のときみたいでした。

久々に泣いた😭日露共同作品映画『ハチとパルマの物語』

2021-05-29 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
先週に続いて…今週の休日イイ天気 チョット雑用で外出し、帰りに映画館(ソコは初めて行く)へ寄り、日露共同作品映画『ハチとパルマの物語観てきました
2年もの間、実際にモスクワの空港で飼い主を待ち続けた忠犬パルマ。意外なキッカケで結ばれるハチそして大館の秋田犬たちとの絆。今も多くの人に語り継がれる感動の実話。

誠海好が生まれる(関係ないが…)前の1975年ソビエト・モスクワ空港で、仕事優先の飼い主と愛犬との不運の別れ…父と子の愛なき葛藤、老エンジニア父娘の思い、高慢
な空港スタッフや女上司との絡み、ハチとの出会い…空港に置き去りにされてしまったパルマと母の死によってひとりぼっちになってしまった少年コーリャ。絆を深めていく2人。

飼い主が戻ってきた(愛犬ではなく仕事の為だと…)後の展開で…ソビエト人の温かい思いやりシーンから涙腺崩壊寸前で…パルマと少年が抱擁する終盤シーン【右上の画像】
には、もうダメ!と久し振りに号泣😭チョー感動しましたわ… 観て良かった作品っす エンドロール後、すぐへ行き、トイレットペーパーで涙を拭き身だしなみ(笑)し、無事帰宅

深キョン、適応障害?

2021-05-26 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
誠海好は20~30代の頃にゾッコンLOVEした女優タレントがいました~今は40代で多趣もあり、ファン辞めましたが…越しに上目遣いが可愛すぎるお姫様の様な女優でした
今日、お姫様👸の様な女優タレントの衝撃的なニュースが深田恭子が活動休止を発表… 適応障害で 7月期フジテレビ連ドラは降板』
女優・深田恭子が芸能活動を休止することが26日、分かった。所属事務所によると、深田は昨春ごろから体調を崩しがちとなり、今月に入って「適応障害」と診断された。7月期のフジテレビ連続ドラマに出演することが決まっていたが、降板。当面は治療に専念。
適応障害 ググってみたら~身体症状では不眠、食欲不振、全身倦怠感、疲れやすい、頭痛、肩こり、腹痛、めまい…とか。誠海好も20代から30代にかけて似たよう
な症状(特にめまいが多かった)でした。現在の誠海好はバレー🏐やバスケット🏀を既に引退しており~多趣のお陰で楽しく生きており、めまいがほぼなくなりました
深キョン(深田恭子の愛称)は外見だけではなく立居振る舞いなど全てが商品である立場の売れっ子であり、いつかダウンすると思いましたが…今まで倒れずに良く頑張ったよ
養生していつか大舞台にて輝く大女優になって下さい。最近深キョン主演ドラマ観なくなったですが~韓流ブーム前の作品日韓『friends【右の画像】が良かったです

🎬『タイタニック』は世界最高の名作👏

2021-05-14 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
先週金曜そして今晩、2週続けて世界最高の名作であるタイタニック前編・後編が『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で放送されていました。
1997年公開(誠海好が過ごす大学時代最後の年)で製作費240億円を投じた大スペクタクル映画作品で、日本での興行収入が262億円、全世界興収が22億$、世界歴代興収ラン
キング第3位というメガヒットを打ち立て、第70回アカデミー賞で、作品賞/監督賞他、全11部門受賞を果たした(女優主演賞を逃したケイトは2009年別作品で受賞/男
優主演賞を逃したレオ様は2016年別作品で受賞)世界最高の名作である 長い前置きになったが誠海好勿論好きな映画作品🎦であり、何回も観ました
VHS📼、DVD、Blu-rayを持っていますが【👈左の画像】~何年か観てなかった(他の趣味で)ので…先週金曜そして今晩TV放送で久し振りに観た。うんうん
チョー最高でした(放送は通常版でしたが、最後に夕陽シーン🌇【👈左の画像】を流してくれてGOOD)~ 🎬タイタニックは間違いなく世界最高の名作です

”恋”、”愛”を思い出せてくれた…映画作品🎬

2021-05-09 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
今日近くの映画館行き~午前2本観てきました 作品ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりからるろうに剣心 最終章 The Final
後者は94~99′青春時代に読んだ好きなジャンプ漫画の一つの作品の実写化映画。第1作(2011)/第2作(2014)/第3作(2014)を既に鑑賞済みで今回を期待していました~
今回は前編で、後編は6月上映と分かっていて~ 続編がなさそうな終わり方にえっ!?でした だけど、異常なスピードでの⚔アクションシーンには見応えあり~ 面白かった

前者は最愛の女性が自分のことを知らない、もう1つの世界に迷い込んでしまった男性を描いたフランス発ファンタジックラブストーリー作品。ポスター表紙やサブタイトル「はじまりは初恋
のおわりから
」に共感し~どんな終わり方になるか興味深々で~観てきた。 ラストまではジ~ンドキドキでしたが~ 一瞬の終わり~数十年前の””、””を思い出したで

今月下旬公開クワイエット・プレイス2 破られた沈黙【右上の画像】や来月るろうに剣心 最終章 The Beginningなど、今月オモロぃ作品が沢山(ゴジラ VS コングが公開延期になった
のは残念)
あり~映画鑑賞は、外国や沖縄離島行けない(行けてたら~観てない)替わりの楽しみです 趣味が沢山あるのは人生に生き甲斐があり~最高っす

女優ユン・ヨジョンおめでとう!

2021-04-26 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
今日、全世界の映画最高が決まる映画芸術科学アカデミー(AMPAS)による映画賞(別名として、オスカー(The Oscars)と呼ぶ)第93回アカデミー賞🏆受賞式(主にアメリカ)がありました
誠海好映画好きであり、MY趣味のひとつなんです 20代には良く観ていて(1日3~4本とか)…30代~40代はMY多趣で~あんまり観なくなって(代わりにレン
タルDVDやBlu-ray)~去年COVID-19影響であんまり外遊遠出出来ず~去年から良く映画観るようになりました 今日の授賞式で一番気になっていた…今年3月に
上映された韓国映画ミナリ【👈左をクリックすれば、誠海好の感想が見れるよ】に好演した韓国女優ユン・ヨジョン【右の画像】が助演女優賞🏆ノミネートされていて~見事に受賞!
おめでとう!!! 韓国女優ユン・ヨジョンが主演してた韓国ドラマ、バラエティ料理番組『ユン食堂』殆ど観ましたよ ドラマ作品は本当に良い時代が一番感動し、良かった

マイホーム購入の恐ろしさを表現した映画『VIVARIUM』🎦

2021-04-02 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
SNSで広告されてた新作作品(サスペンススリラー映画)が凄く気になってて… 近くの映画館で今日公開だったので~今夜観に行ってきました 観てきた作品は…
『ビバリウム』【右の画像】。不動産屋に紹介された住宅地から抜け出せなくなったカップルの運命を描いたあらすじで~迷路のような住宅地、9番の家、謎の
赤ちゃん、(画面には出ていないが、静かな異星人の侵略)…ラスト結末の衝撃とか精神が崩壊しそうな極限の《ラビリンス・スリラー》作品でした。観疲れたわ(笑)
VIVARIUMの意味は「生き物の住む環境を再現した空間」「飼育・展示用の容器」で、カッコウの「托卵」最初のシーンはチョット気味悪い。マイホーム購入の大変さ(死ぬまで
に働くローン地獄や、子育ての苦痛、資本主義の残酷さ
)を上手く表現していた作品でした 観た後はMY精神がおかしくなりそうでしたが…結婚、マイホーム購入イヤだョ(笑)

2021アカデミー賞最有力の韓国映画を観に🎬

2021-03-19 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
今夜新作映画を観に行ってきました 観てきた作品は、100%予測できない展開に全ての感情が揺さぶられたサスペンス映画パラサイト 半地下の家族(2019)に続き
アカデミー賞で波乱を起こす作品かもしれない2021アカデミー賞🏆6部門にノミネートされた米映画ミナリ。1980年代のアメリカ南部を舞台に、韓国出身の移民一家が理不
尽な運命に翻弄されながらもたくましく生きる姿を描いた家族映画であり、原題のMinari(미나리)は韓国語で香味野菜セリ()を意味する。「たくましく地に根を張
り、2度目の旬が最もおいしいことから、子供世代の幸せのために、親の世代が懸命に生きるという意味が込められている」と表現。 パラサイト 半地下の家族も期待
通り面白かったし~今回も期待で~観てきた感想は… とても感動 おばあちゃん(名優ユン・ヨジョンの演技が最高)と心臓病を抱えるがとても素晴らしかった~
普遍的なストーリー(低予算で製作っぽい)で静かな結末でしたが…エンドロールで記された「すべてのおばあちゃんに捧ぐには思わず~ジ~~~ンときました

面白れぇー2021NHK大河『青天を衝け』

2021-02-27 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
2021如月最後の土曜 今日もグーダラ休日 録画貯まっていた番組を視聴・編集(CMカットし、Blu-rayへダビング)し~ネコの様にグーダラで寝転がっていました
2020年度大河ドラマ『麒麟がくる』が既に終わりましたが~毎週日曜タイマ録画予約のままになっていて~大河ドラマ『青天を衝け』を先々週(第1話)&先週(第2話)も
録画されて~消去する前にチョットだけ観よ~っと (誠海好歴史好きやけど、幕末以降はあんまり好きではない…でも2018年度大河ドラマ『西郷どん』特別)
2024年度前半に各紙幣刷新される1万円札のモデルとなった渋沢栄一(江戸幕末~昭和初めと4世紀生涯)の物語で、電気・水道・ガス・銀行・教育・福祉など約500の企業の設立や育
成に関わり、日本近代経済の礎を築いた『日本資本主義の父』である(人物名は覚えてるが(学校試験高得点取得の為に暗記)が…詳しくは知らない)。観てみたら~いきなりと徳川家康が「こんばん
わ」と挨拶し… 歴史を語る斬新なナレーション、主人公・渋沢栄一の生涯を俯瞰するような演出・ダンス(明治~昭和の衣装)を入れたオープニングシーン、飽きることなく最後まで観て
しまったとか…面白れぇーハマる作品でした。これから毎週日曜そして1年間楽しみだね(歴史であんまり好きではない大正・昭和時代シーンを最後まで観れるかな?)。

2021如月2度目の4連休初日は映画鑑賞🎬

2021-02-20 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
明々後日の月曜を未消化有休設定で、2021如月2度目の4連休~今日イイ天気でしたが…スギ花粉飛散STARTで朝起床からハーックション連発 点鼻薬、目薬を投薬し~外出
初日である今日は映画観に行ってきた 2月は観たい映画作品沢山で、イイねー 観てきた作品は『GODZILLA 2』『樹海村』(今日明日のみ日本語字幕上映)

前者は、ゴジラ🦖ハリウッド版シリーズ第2弾で2年前上映した(既にBlu-ray&DVD化)が、今日から再上映で観に行った 2年振りのIMAX3D(高め)で迫力があり、鑑賞楽しめた
昔、上映された日本映画(東宝)のゴジラ🦖は、あまり好きではない ゴジラ🦖ハリウッド版がGOOD 5月上映『GODZILLA 3』(なんとキングコング🦍)が楽しみで
後者は、去年上映された「犬鳴村」に続き、実在した心霊スポットを題材に描く「実録!恐怖の村シリーズ」第2弾。日本語字幕で楽しめたが、あんまり怖くなかった

大分から帰りました~今夕に恋愛映画🎬鑑賞を(笑)

2021-02-13 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
2度目の大分別府最終日~午後からが降りそうなんで~朝8時過ぎにチェックアウトし~朝9時に大分駅を出発し小倉駅で乗り換え帰広~昼12時丁度に無事帰宅

大分駅出発時に濡れそうな降り始め… 小倉駅~自宅は晴れてました 昼からゆっくりし~今夕🌇に映画(今日~明後日に日本語字幕1回上映限定)観に行ってきました
観てきた作品は先月末公開した、花束みたいな恋をした(終電後にに落ちた2人の忘れられない5年間)という恋愛映画で~数十年前に経験した甘酸っぱい恋愛を思い出した(笑)

光秀感動を有難う。岐阜・京都へ行きてぇ~😢

2021-02-07 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
今日はゆっくり休日でしたが~ 今晩に楽しみにしてた大河ドラマ『麒麟がくる最終回を観てきました明智光秀は戦の世をなくした武将であり、
織田信長暴走を止めたヒーローでしたねぇ(そのお陰で豊臣、徳川時代へと平定した) 今回最終回放送では、ナレ敗北(死んだとかは言ってない)で結末には黑衣装で駆けぬくシー
でしたが… 視聴者の希望通り、生き残って~盟友であった徳川の家臣となり天海と名を変えた仮説通り(?)で終わりましたねぇ。麻薬で逮捕された女優Sawaの代役
替え、五輪影響でストーリー短縮(49話→44話)されたり、COVID-19で撮影や放送再開とか遅れたりとか大変な状況であり、2月まで延長して完結したとか~ 俳優、STAFF陣
は良く頑張ったと思います 1年間欠かさず最後まで見て~感動しましたし(光秀有難う)~大河ドラマ館へ行きたいですが、岐阜・京都緊急事態宣言地域であかんね