メイン水槽の嫌気濾材を外して3日ほど経ちましたので、一度水質測定です。
NO3 0.25 ppm
PO4 0.06 ppm
硝酸塩がもう少し上昇してるかと思いましたが、意外と変化してませんね。
リン酸塩が若干下がったように思いますが、これも誤差の範囲でしょうか。。。
BPが機能してる感じなのかな?
まぁ、まだ3日ですし。。
硝酸塩に関しては、嫌気濾材を外したもののユニットは外してないので、モナコシステムのプレナムのように機能してるのかもしれません。
リン酸塩に関しても、常時入れてるリン酸吸着剤が交換時期だったので、新しい物に交換したことが影響してる可能性もあります。
水槽サイズの割に魚の多い水槽なので、水質の関してはある程度諦めてましたが、これまで経験したことが無いような水質になってきたかも。。
毎週1/4の水換えを真面目にやるようになったのがよかったのかな。。

NO3 0.25 ppm
PO4 0.06 ppm
硝酸塩がもう少し上昇してるかと思いましたが、意外と変化してませんね。
リン酸塩が若干下がったように思いますが、これも誤差の範囲でしょうか。。。
BPが機能してる感じなのかな?
まぁ、まだ3日ですし。。
硝酸塩に関しては、嫌気濾材を外したもののユニットは外してないので、モナコシステムのプレナムのように機能してるのかもしれません。
リン酸塩に関しても、常時入れてるリン酸吸着剤が交換時期だったので、新しい物に交換したことが影響してる可能性もあります。
水槽サイズの割に魚の多い水槽なので、水質の関してはある程度諦めてましたが、これまで経験したことが無いような水質になってきたかも。。
毎週1/4の水換えを真面目にやるようになったのがよかったのかな。。

