goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでだろうと思う気持ち

なんとなくなんでだろうと思うことを調べ
興味を持つことの楽しさを共有できればと思います。

SKILLETの魅力

2016年05月16日 | 日記
スキレットの魅力の続きです。

スキレットで作った料理の3品目は

<煮込みハンバーグ>です。


レシピ

ハンバーグx2ヶ、シメジx1/4パック、シイタケx2ヶ、舞茸x1/4パック、バターx1切れ、

トマトケチャップx適量、赤ワインx大さじ2杯、ブラックペッパーx少々、チーズ3掴み

今回は、売っていたハンバーグの種(普通のハンバーグでOK)を使用、スキレットを使用しました。
ただ焼くのではつまらないので、ケチャップで煮込みハンバーグに、チャレンジしました。

① キノコ類を、適当な大きさに切り、水洗いします。

② スキレットを、火にかけ、バターをひきます。

③ ハンバーグをx2ヶ、両面を簡単に焼きます。

④ ③に、①のキノコ類を入れて、ブラックペッパーを少々かけ、赤ワインx大さじ2杯入れます。

⑤ ④に、トマトケチャップをハンバーグや、キノコの上に、かけます。大さじ7杯ぐらい。

⑥ ハンバーグの上に、チーズ(ピザにのせるようなチーズ)をこぼれないように載せます。

⑦ そのまま、蓋をします。炭を蓋の上に、載せます。

⑧ 8分ぐらいしたら、蓋を開けて、火がとおっていたら、完成。

スキレットに蓋をしたので、キノコの水分が良く出て、上手く煮込めました。

因みに、ここで紹介している料理は、家庭でフライパンに蓋をしても作れますよ。

このブログでは、BBQで、スキレットを使った料理を、ご紹介しています。

BBQで網や、鉄板で焼く他に、スキレットを使うと、調理をする幅を広げてくれます。

その魅力を、紹介しています。

次のレシピは、明日、報告します。