<このコンクリート。。。邪魔だよね。その3>
今は無き多摩御陵線の橋脚は時代の流れを感じさせます。
少し歩くと開かれた場所がありました。ここが御陵前駅のあったであろう場所のようです。
この駅のあったであろう場所から、橋脚のある場所を見てみるとなるほど、そこにレールがあったように、
軌道のように建物がないように見えます。
なんとなく地方のローカル電車が橋の上を走っていくのが見えるようです。
さて、不思議な大きな邪魔なコンクリートについて書きました。
七不思議にはネタがつきてきましたが、なんとか明日の原稿を探してみます。
では、また明日。
今は無き多摩御陵線の橋脚は時代の流れを感じさせます。
少し歩くと開かれた場所がありました。ここが御陵前駅のあったであろう場所のようです。
この駅のあったであろう場所から、橋脚のある場所を見てみるとなるほど、そこにレールがあったように、
軌道のように建物がないように見えます。
なんとなく地方のローカル電車が橋の上を走っていくのが見えるようです。
さて、不思議な大きな邪魔なコンクリートについて書きました。
七不思議にはネタがつきてきましたが、なんとか明日の原稿を探してみます。
では、また明日。