バゲット修行
またまた変化がありました
ぬるま湯を使うと
過発酵させすぎる感じだったので
普通のお水で作ってみました
あと
2次発酵の時
濡れ布巾をかけるのをやめてみたの

このクープの開き方
かなりかっこいい

最近は
クープを剃刀で切っているのですが
1回では切れなくて
数回切っているけど
それでも大丈夫みたい

オーブンに入れた後
いつもは3分そのままで待ってかたスイッチを入れるのだけど
ちょっとお皿洗いをしている間に
7分ぐらいたってしまって
それがクープに上手く作用したのか
こんな風に平べったくなったのか
まだ謎だけど
いいことにします

バゲットづくり
あと数回で
この間買ったカナダ産の3kgの強力粉が無くなるので
この週末また買い出しに行きます
今度は
どんな強力粉を使おうかな
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
またまた変化がありました

ぬるま湯を使うと
過発酵させすぎる感じだったので
普通のお水で作ってみました

あと
2次発酵の時
濡れ布巾をかけるのをやめてみたの


このクープの開き方
かなりかっこいい


最近は
クープを剃刀で切っているのですが
1回では切れなくて
数回切っているけど
それでも大丈夫みたい


オーブンに入れた後
いつもは3分そのままで待ってかたスイッチを入れるのだけど
ちょっとお皿洗いをしている間に
7分ぐらいたってしまって
それがクープに上手く作用したのか
こんな風に平べったくなったのか
まだ謎だけど
いいことにします


バゲットづくり
あと数回で
この間買ったカナダ産の3kgの強力粉が無くなるので
この週末また買い出しに行きます

今度は
どんな強力粉を使おうかな

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです



