今回はカナダ産強力粉
焼き上がりの感じが違います
印象としては
カメリヤの方がきめが細かく綺麗な感じで
こっちのカナダ産の方が
少し粗野な感じというか
ワイルドなイメージに焼き上がる
このワイルドさが
好きって思う
今回は
剃刀でクープを切ってみたけど
生地が引きつって
結局そこをはさみで整えるという2段階
なかなか難しい

もっちりした中身と
気泡は
自分としてはいいと思う
もっともっと気泡が大きい写真とかも見るけど
とりあえず
これでいいことにしてます

最近オリーブオイルの消費が激しくて
びっくりするくらい
あっという間に無くなって
パンが食べたいのか
オリーブオイルが食べたいのか
自分でもわからないくらいなんだけど
オリーブオイルって
美味しい
お米を炊く頻度が下がってますが
もうしばらく
バゲット修行続きます
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

焼き上がりの感じが違います

印象としては
カメリヤの方がきめが細かく綺麗な感じで
こっちのカナダ産の方が
少し粗野な感じというか
ワイルドなイメージに焼き上がる

このワイルドさが
好きって思う

今回は
剃刀でクープを切ってみたけど
生地が引きつって
結局そこをはさみで整えるという2段階

なかなか難しい


もっちりした中身と
気泡は
自分としてはいいと思う

もっともっと気泡が大きい写真とかも見るけど
とりあえず
これでいいことにしてます


最近オリーブオイルの消費が激しくて
びっくりするくらい
あっという間に無くなって
パンが食べたいのか
オリーブオイルが食べたいのか
自分でもわからないくらいなんだけど
オリーブオイルって
美味しい

お米を炊く頻度が下がってますが
もうしばらく
バゲット修行続きます

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです



