データ少佐のひとりごと

最近起きたイベント、考えたことについて記事にしていきます。

【 Di2ネタ 】 約430kmを走行してみて、さらに設定を修正します。

2021-06-01 | ロードバイク ライディング
【 本日の目的 】
 Di2の変速設定を修正してより良い変速にする。 
 そんなお話です。

【 本日のトピックス 】
 これまでの走行で、なんかいつもリア2速に入る前に、先にフロントロー(インナー)に手動操作することが多かったので、
 フロントの変速のためのリアのギア位置はもう少しトップ側でいいかと思っていました。
 ので、今回は、そんなカスタマイズをしてみます。 

 以下は、おうちで、う〜〜ん。。。どの位置でどう手動設定していたんだっけなあ〜〜と思い出しながら設定してみた結果です。
 次の画像にある設定は前回と同じです。
 

 毎度、Di2最高です♬ それ自体の変速は全く問題ないのですが、
 (今年1月に取り付けてから、じぇ〜〜んじぇん調整していません。ワイヤーケーブル無いので変速性能が気温に無関係だし)
 フロントディレイラーのアウター→インナー(その逆のインナー→アウター)に切り替える際の
 リアディレイラーのギア位置と、フロント切り替え後のリアのギア変速後のギア位置(段数)の調整を行います。

【 本日の走行距離 】 0km でしょ、そりゃあ。。。

【 本日の写真 】
まずは、
■ フロントディレイラーのアウターギアをインナーギアへ変速するリアディレイラーのギア位置です。青塗りのギア遷移になります。
 リア、3速から2速へさらにロー側へ変速することになった時に、フロントをアウターからインナーへダウンします。
 そして、リアを2段変速して5速のギア位置にします。


今度は、
■ フロントディレイラーのインナーギアをアウターギアへ変速するリアディレイラーのギア位置です。緑塗りのギア遷移になります。
 リア、8速から9速へさらにトップ側へ変速することになった時に、フロントをインナーからアウターへアップします。
 そして、リアを2段変速して6速のギア位置にします。


また、しばらく、走ってみて、微調が入ることかと思います。(やっぱり戻しは1段だけでいいか。。。とか)
 しかし、フロントディレイラーの変速は、Di2を利用する前よりも頻繁に行ってます。
 なにせ、手指が全く疲れること無く、小指1本でもホイホイ変速できちゃいますから。完全にストレスフリーです☝️😃
 また、走行してから報告したいと思います。

以上♬