goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVEかごしま_鹿児島情報

鹿児島で出会った野鳥や桜島・自然などをご紹介します。

【チ】チュウシャクシギ

2022年06月25日 | 【タ行の野鳥】
アから順に紹介してきた鹿児島の野鳥、今日はチュウシャクシギです。
中くらいのシギだからチュウシャクシギと呼ぶのではなく、杓子の杓が語源ではないかと言われるシャクシギの中で中くらいの長さの杓を持つのでチュウシャクシギとなったのでは?ダイシャクシギに比べたら確かに少し短い。大・中・小となのつくシャクシギの中では鹿児島で一番見かけます。







#鹿児島の野鳥
#野鳥
#バードウォッチング
#鳥見
#チュウシャクシギ
#チが頭文字の鳥
#南さつま市
#姶良市


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。