LOVEかごしま_鹿児島情報

鹿児島で出会った野鳥や桜島・自然などをご紹介します。

「鹿児島紹介2024_080 出水市野田町 感応禅寺(島津家菩提所)」2024/07/12

2024年07月12日 | 【桜島】

みなさん、おはようございます。今日も桜島は雲の中、今月になって桜島を撮影できたのは5日のみ。それも全て雲が半分くらい覆ったものでした。今朝も鹿児島市は大雨警報に土砂災害警報が出ています。愛媛県では土砂崩れも発生している被害が出てるそうです。気を付けないとですね。なんて言っている間に大谷の第一打席が終わりました。フィリーズ強いですね。 

.さて最近は連日鹿児島紹介を書いていますが昨日、箱崎八幡神社を紹介した際に鎌倉から島津家の始祖忠久公がやってきたという事を書きました。その忠久公が建久五年(1194年)に菩提寺として創建した歴史のあるお寺が、今日ご紹介する感応禅寺です。寺内の西側に「五廟社」とよばれる墓地がありますが、ここに島津忠久、島津忠時、島津久経、島津忠宗、島津貞久の島津氏初代から5代までの墓があります。
明治2年、廃仏毀釈により鹿児島県内全ての仏教寺院は廃寺となりましたが、ご本尊と脇立四天王、幾つかの絵画は甕に入れて隠されたことで難を逃れ、1888年(明治13年)にそれらの寺宝を元に再興されました。
毎日曜日午前8時から9時まで座禅会が開かれます。朝早いですが、頑張って出かけて見られたらいかがでしょう?太っている私は残念ながら正しい座禅は組めませんでしたが、怒られることは無かったです。
-出水市野田町下名5735
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「鹿児島紹介2024_079 出水... | トップ | 「鹿児島紹介2024_081 出水... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【桜島】」カテゴリの最新記事