昨夜、地震速報が鳴り響いたが・・・
ん?地震こないぞ?
と、思いつつ、待っていた。
30秒くらいか?
1分くらいか?
地盤が強固な土地だから、ひどいことはないだろうと思っていたが
予想/想像とは、ちがうこともありえよう。
福山の家も今はもうなくなってしまって
新しい家がたっているということらしいが・・・
その古い家時代に転居してまもなしに、
床下に潜ってみたことがある。
なん . . . 本文を読む
2015-03-01
前年度、受付再開を停滞させていた大きな見積もりの前哨戦である仕事の為に、
高橋、
福島のほうにいったのですが、このあたりも、なんだかな~~と思うのです。
なんだかな~~とはなんだよ?と思われる事でしょうね。
なんだかな~~~というのは、地震ということです。
また、ぶり返すのを心配しているとかではありません。
実は高橋は、神戸地震の時、被災地に出向いているのです . . . 本文を読む
地震雲?と、思ったとき
なぜか、携帯をもっておらず、
おまけに、自分ひとりで、車中。
で、よそ様から、似た雲はないか、探してきたが、
う~~~む。である。
そして、この帯状の雲は、たいてい、地震発生の1~2週間前とあるのだが・・
代理の場合は
当日、前日・・・・???
東北地震の時
もっと、詰まって、この画像で言うと、右側の方に
きれいに整列していた。
時間帯は4時頃。
. . . 本文を読む
大窓
「立山」は単なる地理的な名称ではなく、室堂や地獄谷、弥陀ヶ原、立山カルデラという立山一帯を含んだ地理的な広がりと、立山信仰や遥拝登山など精神的な広がりを含んだ複合的な意味を持っている。
かつて山体は立山カルデラにあり、元の立山火山の山頂部は侵食で喪失している。弥陀ヶ原と五色ヶ原はこの火山の火砕流堆積物や溶岩の台地である。ミクリガ池、ミドリガ池は火口湖であり、現在の立山火山の主な火山活動は . . . 本文を読む
改めて、よみなおしてみて、
日付を確かめた。
2019-07-17
に、かいてある。
娘の義母が、亡くなったのは
2018年6月だったと思う。
忙しくしていた娘が
母の日のプレゼントが遅れている、と、つぶやいていたので
食事にでも、連れて行ってあげたら
と、
提案していて、6月に食事会を予定していた。
その矢先の . . . 本文を読む
【気象庁情報】19日 18時11分頃 岩手県内陸北部(N40.2/E141.2)にて 最大震度4(M3.9)の地震が発生。 震源の深さは10km。
地震情報をはりつけたのはほかでもない。
分数までは覚えてないが、
ひどく刺すような頭痛が起きた。
どこかで地震がおきたのかな?と思っていたが
もうひとつ、気になったのは、血圧。
血圧が上がっているので、頭痛がおきたのじゃなか . . . 本文を読む
2019-08-23
先日 いや・・・ここしばらく
きになっているのは、地震であるが、
ふたつ、関連無く浮かんでくるロゴがあった。
こまがた?
こまがた大学?
ネットを調べると
こまがた大学もあるが・・・
有名どころは、駒沢大学だろう。
なんで、駒沢大学なんだろうとおもっていて、
そのまま、忘れていた。
で、これまた、ロゴ。
ふたこたまがわ . . . 本文を読む
ネットから戴いてきた。
なんで、河豚の話かというのはあとで・・・
*****
身についている皮が『身皮』、鮫肌のような感触の皮が『鮫皮』 と言うのはわかるのですが、 中間の『とうとうみ』の由来がわかりません。 グルメ本や、食材の本を見ても何も書かれていません。 同業者に聞いても要領を得ない答えばかりで困っていたのですが、 先日時代劇で地図が出てくると、 戦国時代、三河(みか . . . 本文を読む
カテゴリは限定しすぎかもしれない。
水害であるが・・・・
この前から、山手の川(福川?)にショベルカーが入っているのが見えた。
橋の付け替えかな?と思っていたら、
とんでもない。
川底に砂利を搬入している。
そんな工事が始まるというお触れもまわってきてないところに
住民の憤怒が重なる。
https://blog.goo.ne.jp/longing-for-audio/c/fc2bd . . . 本文を読む
完璧に後載せ思考であるが、
先の記事。
ちと、長いが、引用。
*******
そして、ふと、思ったのが
高周波が頭痛になるとしたら、
本当の地震の前におきる、わずかな電磁波の歪?磁気の歪?
も、「地震前?音波」として、
とらえているのではないか?
ただし、この場合は頭痛でなく
なにか、ただならぬ不安感のように感じ取る。(知覚からくるもの?)
それが、
実は、 . . . 本文を読む
【予言】リシルさん「震度5」の地震を予測+たつき諒『私が見た未来』+強い頭痛・耳鳴り体感あり-探求三昧Web/Blog - 地震前兆/超常現象研究家・百瀬直也が地震・災害予知・防災・予言などを探求 (tankyu3.com)
また、今日は朝から、耳鳴りと頭痛の体感があった。
【体感】2021/07/01 12:01、小平市の自宅で両耳が2~3秒間完全に閉塞し、次に強いピー音の耳鳴りが20秒間ほ . . . 本文を読む