熊本へは、2回行っている。
最初は高校の修学旅行で
熊本城の石垣の見事さを写真におさめられないかと
かなり、はいつくばって、石垣のそびえをとらえようと
カメラに収めた。
そして、記憶違いでなければ
銀杏だとおもっているのだが、
お城の外の銀杏とお城も写真におさめた。
石垣はまだ無事だと思いながら
天守閣に白煙が舞い上がるのを見ていた。
屋根瓦が脱落して土煙があが . . . 本文を読む
地震と高周波あるいは低周波のことについて以前に書いている。
代理自体がAUDIOにおいて、
2MHz以上の耳に聞こえない音がCDPから発生すると
頭が痛くなる。
このことで、WADIA15blue化にあたり
周波数帯域を2NHz以上はカットする。
逆に1MHzなどでカットすると、音に臨場感も張りも艶もなくなってしまうし、
3MHzでカットすると、やはり、ぼやけた音になってしまう。
. . . 本文を読む
5月12日に長野で地震が起きた。
2018年05月12日 10時29分頃
以前、白根で
****
え?長野?
と、ぼけた頭が昨日の何時ころかに思ったことを思い出させてくれる。
人心不安になることでもあるので、(信じてしまったら・・だが)
おおぴらにいいたくないのだが
「長野、松本があぶないなあ」
と、不安感やら胸騒ぎをとおりこしてしまった「言葉」「文章?」でぽつりと思った。
* . . . 本文を読む
ふと、思ったことを、書き留めておくことにする。
2018年9月6日
この3か月3週間+3日はと計算していたとき
「2月7日」と思わされる・・・。
ひと月を30日と計算するか・・・?
31日と計算するか・・・?
10月6日
11月6日
12月6日
+3週間=12月27日・・
+3日=12月30日
2月7日に結び付かないまま・・・
放置して、別のことをしらべてい . . . 本文を読む
北朝鮮の地震波が核実験によるものだということで、
核爆発による地震波と
自然?地震による地震波との
比較をだして
核実験によるものだという根拠を民法でも
放映していたが、
ちょうど、先日、高橋に
東北地震、人工地震説があることをはなしていたこともあった。
何分かおきに、ぴったし、地震が起きたということでも、
疑惑が生じているのであるが、
ネットをしらべていくのは、
高橋、得意 . . . 本文を読む
ちょっと、前に書いた記事
高周波を知覚できるということを前提にしたら、
空気振動・・耳に聞こえない音波の類も、知覚できていると考えられ
あるいは、それが、レンジの前のちゃぶ台や縦に細長く左右のSPのまえに伸びている
という形として感じ取れる。
そして、ふと、思ったのが
高周波が頭痛になるとしたら、
本当の地震の前におきる、わずかな電磁波の歪?磁気の歪?
も、「地震前 . . . 本文を読む
どこで、読んだのか覚えてないので、
ちょっと、似たような話を拝借してきた。
もう少し、詳しく書かれていたのだが、
今は見当たらない。
http://the-liberty.com/article.php?item_id=1522
11日午後2時46分ごろ、三陸沖を震源とする観測史上最大規模の地震が起きた。時間が経つにつれ、テレビやインターネットで続々と各地の被害が報じられ . . . 本文を読む
黙ってろ!!
は、6月14日の記事であるが・・・
なにか、嫌な感じがする。
恐ろしい事になる。と、いうような、そんな感じ。
と、書いてある。
で、ニュースを見る。
これか?
と、タンカー攻撃のニュースがあったので、ぶつくさと・・・。
で、こういうことは、わりと、
3日後、3か月後とかいうことが多く・・・
おまけをいえば、
恐ろしい事になる・・と未来形なわけで、
タンカー攻撃 . . . 本文を読む
2017-03-19
昨年からずっと感じていたこと。
それは、奇妙な雲がよく、出ているということ。
北海道地震の時、
東北地震の時、
ふと、みあげた空にあった「地震雲?」という強い感じはうけない。
ちらりと、熊本地震の前に、
なにか、胸騒ぎというか、
重苦しい感覚をあじわったが、
そういうのとも違う。
なぜか、ひっかかる。
と、いう程度なのだけど・ . . . 本文を読む
マイ・ニュースのなかで、見つけた。
立憲民主党は5日、内閣不信任決議案を早ければ10日に衆院に提出する方向で検討に入った。枝野幸男代表が幹部に指示した。安倍晋三首相は11日から欧州、中東歴訪を予定している。提出された場合、与党内には首相不在の衆院本会議で速やかに否決すべきだとの声や、首相の帰国後に採決すべきだとの意見がある。提出時期を巡る野党側の協議を含め、与野党双方で詰めの調整が続く見通しだ。 . . . 本文を読む
https://blog.goo.ne.jp/longing-for-audio/e/b3227dd6375ce80aad1dab61bfc9d10f
地震や噴火における高周波の存在 2019-12-15
と、いう記事をあげたのだが、
実は、代理の頭痛が何度かあった。
これは、WADIA LTDあたりで、2MHz以上をカットするという作業中
(詳しくは、WAD . . . 本文を読む
探求三昧は
代理の2MHz以上の音で頭が痛くなるということと
地震・火山他、奇妙な予感?があったりしたことで、
よく、読みに行くようになった
だいぶ前に、
二子玉川とか、長野とか、苫小牧~稚内付近に長野と
気になったところが
地震など起きているのもあり、
百瀬さんの記事は非常に興味深いところがある。
だいぶ前の記事になるが、
セラピストのマリアさんの予知?を書いてある記事を読ん . . . 本文を読む
昨日、灯油を買いに出かけていたときだった。
店内で、2,3回
キリキリと刺すような痛みが頭に走った。
時間は2時~3時頃か?
おそらく、地震だろうと思うのだが
なにか、この痛みのパターンが
いつもと違う。
大きい地震が起きる?
もしくは、海外ですでに起きた?
と、なんとなく思う。
で、夜になって地震情報などみたら
確かに、小さな地震が起きていた(石川県だったか?)
海外はな . . . 本文を読む
11月20日、昼頃から、ピリリと刺すような痛みが
頭・・・左側こめかみのうえあたりで
なんどか、続いた。
そして、夕食後だったと思う。
ズキリとした痛み。
思わず、高橋に
「地震があるよ」
と、言いかけたが、やめた。
この妙な頭痛と地震が連動しているとは言い切れない。
と、いう思いが沸いたせいだった。
ところが、
その後、
【気象庁情報】
20日 08時57分頃 東京都2 . . . 本文を読む
意識していないときのほうが、予知?しているのかと思った。
先日の地震が起きてから・・・
まだ、気が付かずにいて・・・
3~4日たってから気が付いた。
地震の当日の前・・・
南東の方角だったと思うけど
妙に帯状に連なった雲がでていて・・・
地震雲みたいだな・・・と思っていた。
と、いうことさえ、忘れていた。
ぐらいだから、いつ見たのかさえ覚えてない。
それだけだったら、まあ、偶然 . . . 本文を読む