山で鍛える

修行・訓練・山行の記録用

八海山攻略戦 2

2018-09-21 18:51:17 | 修行・訓練











1010地蔵岳を登頂しました。ここからがいよいよ八ッ峰の始まりです。

ちなみに八ッ峰とは

こんな感じになっており、地蔵岳→不動岳→七曜岳→白河岳→釈迦岳→摩利支岳→剣ヶ峰→大日岳(10合目)です。








不動岳登頂。




落ちたら死ぬポイント多すぎです。




五大岳って書いてある。なんか看板にあった七曜岳と名前違くない?
(^^;)


垂直に下って垂直に登るような険路が増えて来ました。


ここも左手が崖になっていて、なるべく下は見ないで進んで行きます。


間違えて名もなきピークに登っちゃいました。

谷底に吸い込まれそうです。



ものすごい高度感。というか一滑りで何百m滑落です。


ここは風化してて読めなかった。順番的には白河岳だが、次に白河岳が出てくるのでここが七曜岳なのか??
よくわからんが次に進みます。
正直、緊張感あって必死に登り降りしてて、名前なんて気にする余裕はありませんでした。


こここら先の稜線。





白河岳登頂。

これは登って来た方を振り返った写真かな。

そしてこれが進行方向の写真。大日岳のラスボス感すごい。








摩利支岳登頂。








剣ヶ峰は左を巻いて進み、登頂は出来ません。








1050ついに大日岳を登頂しました。
スタートからは2時間20分、地蔵岳からは40分でした。


ここからが垂直降下でした。

剣ヶ峰の方向を振り返ります。

オーバーハングしてるとこ降りるのって最初が怖いんです。最初をガッと行っちゃえば、後は消防隊とか自衛隊の降下訓練のように一気に降りちゃいますので。


降りた後に大日岳を振り返ります。写真じゃ高度感伝わりませんね。

つづく