my旅写ろん

おもに旅の写真を眺めながら想いを語るサロンです。
ほとんど自分のための記録ですが、旅心がそそわれたら嬉しいです。

雲ノ平へ

2012-09-11 13:50:23 | 2012 百名山
2012.08.20~24

北アルプスの富山県側、雲ノ平を目指して出発。
夫が去年から行きたいと言っていたのが実現。
私はいつもついて行く人です。

折立という登山口から入って、太郎平へ。
せっかく登ったけど、また下って薬師沢小屋で1泊。
この小屋は黒部川の源流を集めた渓流のわきにたち、小屋の前に
作られたウッドデッキが登山者の休憩場所になっている。
14時頃に到着したので、17時の夕飯までの暇つぶしにデッキで数独に挑戦。
歩き疲れた時の遊びには最適。用意のいい私(笑)

翌朝 雲ノ平を目指してまたひと登り。
雲ノ平は火山でつくられた、日本で一番標高の高い台地で(標高2,500~2700m)、
日本最後の秘境といわれている。
近づくにつれて、池とうがあり、チングルマやイワギキョウなどが咲いている。
花の季節は素晴らしいのだろうと思いながら、お盆休みが過ぎて、人気の
少なくなった木道を歩く。

やっと着いた! 雲ノ平らしき風景


アルプス庭園からの、雲ノ平山荘と水晶岳。チロルの風景ににている?


花の終わったチングルマ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿