goo blog サービス終了のお知らせ 

りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

恋するベジフル☆ピーチカブ

2011-01-25 06:30:00 | 野菜・果物
以前から気になっていた食材宅配の『Oisix』さん。
もう気になって、気になって仕方がなかったのでお試しをしてみました。

お試し品の中に入っていたものは…

・三竹さんのあまっ娘キャベツ
・館ヶ森高原豚 モモ肉スライス
・にんじん
・濃厚な新鮮たまご
・ミニトマト
・ふぞろいじゃがいも(きたあかり)
・篠崎さんの有機栽培小松菜

そして、そして
ピーチかぶ



カブの表面を見て下さいよぉ~。スゴクキレイツルツルです。



(あっ!全商品の写真を撮るの忘れちゃった。。。)

このピーチかぶは、Oisixさんでも大人気なんですよ。
歯ざわりさわやかで、ほんのりと甘みがあるかぶ。

うちでは、一緒に来たトマトとミルフィーユの様にしてサラダにしてみました。
ドレッシングにしたのは、以前買った「レモン&オリーブオイル」。
オリーブオイルとレモン、そして塩をかけただけのサラダは、
イタリアに行った時に付け合わせに出ていたサラダの定番でした。



甘みのあるカブは子供達にも大人気 

カブの葉もとてもキレイだったので塩茹でしておいて、後日のお味噌汁の中に入れました。



葉独特の苦みもなくて甘みがあり、食べやすかったですよ。

カブは、丸い実の方は大部分が水分ですが、ビタミンCやカリウムが比較的多く、
消化酵素のジアスターゼも含まれていて胃もたれや胸焼けにも効果が期待できます。

そして、実より葉!
栄養価が高いのは実よりも葉なんですよ。
葉は緑黄色野菜に含まれ、カロテン、ビタミンB1、B2、C、カルシウムなどが豊富に含まれているんですよ。
是非、葉も食べて下さいね。

北陸はまだまだ雪が降っていますよ。






やっとベジフルネタが書けたりとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トモママン)
2011-01-25 14:54:08
ピーチカブ☆私も以前オイシックスで購入して食べたことがあります。ほんのり甘いんですよねー!
カブのミルフィーユ素敵です♪
ピーチカブではないけれど、近所で手に入るカブでトマトのミルフィーユ作ってみます!!
返信する
トモママンさんへ。 (りとる)
2011-01-26 07:06:30
お久し振り~♪
元気してますか?
あっ!今年も宜しくお願いしま~すm(__)m

そうそう、ほんのり甘いんですよ♪
本当にキレイなカブでした。
その他に入っていた小松菜も本当にキレイな小松菜で。。。
オイシックスさんに商品を出している農家さんってスゴイな~って思いました。

カブちゃんのミルフィーユは私の写真より薄くした方が美味しいかも。
ついつい手で切っちゃうから太くなっちゃって
でも、食卓に置いたらキレイでしたよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。