りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

富山干柿の圃場と加工場見学をしてきました

2019-11-01 10:22:00 | 野菜・果物
10/30
昨年の富山エクセルホテル東急のリコモンテさんのイベントで干柿の担当した縁で、
昨年は時期が遅くて気付いた時にはすでに収穫も加工も終わっていて見る事が出来なかった、
富山干柿の圃場と加工場を見学をさせてもらいました。
 





今はまだ収穫時期には少し早く、1日2千個の収穫と加工だそうですが、
これから本格的なシーズンになるという事で、加工場も何だかザワザワした雰囲気が…。
忙しい中すみません(^◇^;)

まずは柿の圃場へ。
圃場はびっくりするくらいにスッキリとしていて、
それは実をしっかり大きく赤くするには葉にどれだけ日光が当たるかが大切だそうで、
木の下の方はキレイに剪定されていました。
三社柿は大きかったですよ〜
色々と工夫されている事も聞いたのですが、これは企業秘密で♪
 






 
収穫して皮を剥いた柿は、シブ抜きのためにいぶされたあと、乾燥機に。
写真は上が当日のもの。そして左下から右へ順番に3日目、4日目、6日目のものです。
段々乾燥していっている事が分かります。
温度と湿度をしっかり管理しているそうですよ。
 



乾燥はつるし柿で日によって順番に乾燥機を変えていくのが主流ですが、吊さないで乾燥するものや、つるし柿がIT化されて全て自動のものなども見せて頂いて…スゴイなぁ〜と時代を感じました(苦笑)
 



一番感じたのは、ブランドの誇りでしょうか。
ブランドを守るためにしっかりと管理と指導をされていて、これは本当に素晴らしい!と思いました。
 





2019年度最後の
「耳であじわう昼食会 富山あんぽ柿・富山干柿ととやまカンカン(寒甘)野菜」
はまだまだ先ですが、2月9日開催予定です。
お楽しみに〜♪

その前に
11/8(金)やまふじぶどう園のワインと県産野菜
12/7(土)玉旭酒造の地酒と庄川ゆず
がありますよ〜w

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お味噌の保存容器は? | トップ | 今年で3回目の報恩講のお手伝い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜・果物」カテゴリの最新記事