りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

ジュニア野菜ソムリエ養成講座7期開講中♪&「実るプロジェクトin富山」

2012-03-30 06:43:27 | ベジフル&食育活動
今年最初の「ジュニア野菜ソムリエ養成講座」が富山市で3月31日から開講しました。
今回で富山は7期になるんですね~。
早いものです。。。





今回も元気にアテンドしてきました
アテンドをするといつもとても新鮮が気持ちになるんですよね~。

ベジフル入門の野菜編、果物編では、今回も好評の食べ比べがありました。

「豆類」砂糖ざや、きぬさや、スナップえんどう
「トマト」桃太郎、ファースト、ミニ



「柑橘類」デコポン、美生柑、紅甘夏
「バナナ」キャベンディッシュ、モラード、モンキー



その中でとても気になったのがこちら。
美生柑(みしょうかん)
富山では見た事がないです。
でも、名古屋支社の人にはお馴染みの柑橘のようでした。



美生柑。
ミカン科の果物の一種で、ザボンの一品種。
品種名は「河内晩柑(かわちばんかん)」
名称は、品種が発見された熊本県熊本市河内町から「河内」とイヨカンなど晩生の柑橘類の総称である「晩柑」から付けられ、
「美生柑」は愛南町の前身の一つである御荘町(みしょうちょう)に由来するそうです。
和製グレープフルーツとも言われているようです。
そういえば、普通のグレープフルーツよりさっぱりしていたかも。


実は今回、ジュニア養成講座に来ていただいてる講師の先生にお願いしてVMCを開講してもらいました。
地方にいるとなかなか講座に参加する機会がないので。



講師の先生は、ジュニア養成講座でクッカリーを担当されている田中稔先生。
「実るプロジェクトin富山」
実るプロジェクトは「野菜ソムリエの資格が仕事に結びつくように!」という思いから生まれた講座です。
このプロジェクトを聞いた時からいつか富山で開催したい!と思っていました。
今回は念願の講座開講となり、本当に嬉しい

お願いしたテーマは「段取り力」
・お仕事の依頼が来た時、最初に何を確認するか。
・何から進めて、どの様に準備するのか。
・次につなげるポイントは?

あっという間の二時間半でした。
田中先生の経験談を交えての話だったので、とてもわかりやすく勉強になりました。
段取り力。。。ちゃんと段取りしなくちゃね。
今回のVMCの段取りをした私としては痛いところが…反省しました。

田中先生ありがとうございました。
また、富山で「実るプロジェクト」を開催して下さいm(__)m宜しくお願いします。




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

「リトル上海」の豪華薬膳ランチ&KNBラジオの生出演

2012-03-30 05:30:00 | つれづれdiary
今月は誕生日がありまして…
ま、無事に○○歳になりました(たぶん、FB友達にはバレバレですが…苦笑)

そんな誕生日。
お休みをいただいて、ちょっと富山市へ。
実はエコ・クッキング講習でお友達になった料理長さんがランチを誘ってくれたんです♪
嬉しいな~♪

行ってきたのは、富山駅前のパレブラン高志会館の中にある中華料理「リトル上海」さん。
実は名前は知っていましたが行った事がなくて初めて
どんな所かな~って、すごくワクワク。

パレブラン高志会館にあるといっても、ホテルの入り口とは別の場所に入り口があり、
入りやすい感じがしましたよ。

名前をいうと予約席があり、そこで料理長と一緒にランチをいただきました。
たぶん、「富山やくぜん」の認定を受けているお店なので薬膳のお料理だったのかも。
料理長からお料理の説明を聞きながら一緒にお食事。
スゴク贅沢です



このスープは4時間も煮込んだスープだそうですよ。
なので、予約しておかないと食べれないスープだそうです。
あっさりとしていて、何とも言えないいろんな味がしました。
「女性は美しくなりますよ」って。
あっ、イチジクが入ってる。フカヒレも入ってるぅ~。



どれも優しい味がして、食感がとっても楽しい食事でした。
一つ一つ、食材の説明をしていただき、そして家庭でも出来る中華風メニューも教えて頂きました。
ちょっとひと手間加えるだけでも、美味しくなるんですね。
家でもやってみよう♪って思うようなアドバイスを沢山いただきました。

とっても興味を持ったのが、今回のメニューの中に青菜のゆず味噌がけがあったのですが、
私が辛い物が好きかどうかわからなかったのであえてゆず味噌オンリーにしたそうですが、
本来ならゆず味噌にラー油を加えて中華風にするそうです。
えっ、それも食べてみたかった。
ゆず味噌+ラー油でどんな味になるんだろう。
今度、家でやってみなくっちゃ。(お店のラー油は自家製らしいので味は違うかもしれないんですけどね)

食後にはコーヒーとデザート。
デザートは「米粉カステラ」と「にんじんとココナッツのまんじゅう」



米粉カステラには工夫があって、食べるとプチプチっとした食感が残りました。
米粉はお店でお米を粉にしているそうなんです。
普通の米粉では楽しめない食感。美味し~い!
そして、ニンジンとココナッツのまんじゅうは、飾り切りしたニンジンで残ったものを再利用しているそうです。
あっ!エコ♪(さすがエコ・クッキングナビゲーター)
ニンジンの色がキレイでココナッツの食感がこれも楽しいまんじゅうでした。

本当はもっとゆっくり料理長と話をしたかったのですが、
次に行くところがあったので名残惜しいですがお店を後にしました。

お店の中は春休みという事もあるのか、子供の声がよく聞こえていました。
家族連れのリピーターさんも沢山いるようです。
アットホームな感じでとても入りやすいお店です。
次は家族で来たいかも♪

お店にはいろんな絵が飾ってあるんですが、実はほとんどが料理長の絵。
この『味のお便り』の絵も料理長の作品。
とっても繊細な絵を描かれるようです。
お店に行ったらチェックしてみて下さいね。



今度行く時はもっとゆっくりと食のお話したいな~。
料理長の栗田さん、そして店長さん、本当にありがとうございましたm(__)m


(写真は料理長の栗田さんです)


                                   


とても豪華なランチを頂いた後、KNBラジオさんに行ってきました。



午後から放送される「ご近所ラジオ」という番組の中の「マダム恭子の部屋」にゲスト出演してきました。
スタジオに入ると、わ~♪見た事ある顔だ~♪ってテンション上がっちゃいました。
ラジオパーソナリティの鍋田さんと荒瀬さんとのトークです。



事前に大体の台本は出来ているのですが、なんと!台本の内容は半分ほど(笑)
ほとんど脱線してあっという間に8分間のコーナーが終了!(大爆笑)
ま、いいけどね~。
8分間は短いですね。
不完全燃焼な感じです(えっ、しゃべり過ぎ?笑)

後日、何人もの人から思いがけず「ラジオ聞いていたよ~」って言われてビックリ!
そのうちのほとんどの人がたまたま聞いていたら、聞いた声だったから~って。
ま、私の声って特徴あるもんね(--;)

今年の誕生日は本当に思い出に残る誕生日になりました。
さあ、この一年も頑張って走るぞ~
というわけで温かく見守って下さいm(__)m




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

長男君が届けてくれた春の香り*ふきのとう

2012-03-30 04:15:00 | 野菜・果物
春休み中の長男が春を届けてくれました。

春休み中の長男君は学童には行かずに私の実家でお勉強をします。
そんな長男を実家の両親がいろんな場所へ連れていってくれます。
私が仕事で動けないので、本当に助かっていますm(__)m

今回は氷見市内の山へ行って春を見付けてきたみたいですよ。

「こんなに沢山見つけてきたよ」って見せてくれたのが「ふきのとう」
本当に沢山ありました。
(実家にはこの倍の量があったんです)



自然に生えている「ふきのとう」で春を感じるってスゴク素敵ですよね
長男も「ふきのとう」がどういう風に、どんなところに生えているのかわかったのではないでしょうか。
食べ物で季節を感じる事って本当に素敵な事だな~って最近スゴク思うんです。
もっと多くの人にこんな風に伝えていきたいんですけどね。



一緒に持ってきたのがコレ。
実はこのふきのとうには根っこがあるんです。
実家の母が言うには「家に植えてみたら~」って。
へ?
たぶん、枯らすだろうな~とは思っているみたいですが、私がこういう実験的な事が好きなのを知っているので、
持ってきたみたいです。
植えてみますね

この日の夕食はふきのとう天ぷらをしてみました。



カラッと揚がった天ぷらは美味しいですよね。
長男はこういう大人な苦みのあるものが好きなので、沢山食べてくれました。
次男君はまだそういうものに興味がないので、初めは嫌がりましたが、
「春の味だよ~、これを食べて動物さん達は春が来たって感じるんだよ」って言って、
ちょっとだけ食べさせてみました。
やっぱり苦かったみたいで、しかめっ面をしていましたが、
少しでも春の味を感じて欲しい母なのです。

この日は小さな白魚もいただいたので、お吸い物も作ってみたのですが、
白魚もちょっと苦かったりするんですよね。
春をとっても感じる事ができました




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

お彼岸は「春のお彼岸おはぎ10種」を楽しむ♪

2012-03-24 08:28:10 | つれづれdiary
春のお彼岸の日。
高岡市伏木の引網香月堂さんで限定発売されていた「春のお彼岸おはぎ10種」を購入してきました。
実は買いに行った時間が少し遅い時間だったので、まだあるかとても心配だったのですが、
手に入れる事ができましたわーい!
嬉しい~ぃ~。



おはぎが10種類
全部違います。本当にスゴイ。見ているだけでワクワクしちゃいました。



さて、その内容は。

「こし餡」
北海道産の小豆を自家製餡で仕上げた滑らかな漉し餡。

「つぶ餡」
北海道産の大納言小豆をじっくり炊き上げ、丁寧に煉り上げた粒餡。

「白つぶ餡」
北海道産白いんげん手亡を3日かけて炊き上げる白の粒餡。豆の風味が活きています。

「きなこ」
京都産の黒寿きな粉をたっぷり纏い、芯の自家製小豆こし餡がとっても合います。

「木の実餡」
自家製の白餡に、丁寧にローストした〝クルミ〟を加えて煉り、
餡の豆の香りとクルミの風味を繋げる為に〝焦がし蜜〟を練り込んで
さらに食感の〝アーモンド〟、全体の風味を整える〝栗〟を隠し味になっているそうです。

「白ごま餡」
白ごまを煎る時に、隠し味で本格醤油を少しだけ加えて
香ばしさと胡麻の風味を活かし、芯の小豆こし餡との調和を楽しめます。

「よもぎ餡」
自家製の北海道産白いんげん豆の白餡に蓬を煉り込んだもの。とっても春を感じます。

「さくら餡」
桜の葉を漬け込んだお酒のアルコールを飛ばしたエキスを加えて煉り上げた
春の香りいっぱいのおはぎに桜花の塩漬けを添えて。

「柚子味噌餡」
自家製白餡に京都産の白味噌と、柚子の表皮を加えて和食のような落ち着いた味。

「マクロビおはぎ」
芯の生地は餅米と、もち玄米を合わせて仕込んだ自然の甘みが活きる風味。
それを包む自家製こし餡は〝てんさい糖〟だけで煉り上げた滋味深い餡。


うちに帰って早速すべて4等分にして皆で楽しみました



よもぎ餅は食べる事があるけど、よもぎ餡は初めてで新鮮な感じ。
こし餡、つぶ餡は私好みのあっさりとした甘さで食べやすかったです。
長男がさくら餡の上にある桜の塩漬けに興味を持ったので、「食べてみたら?」って食べさせたら、
「しょっぱ!」って口から出していました(苦笑)
初めての味だったかな?
さくら餡と一緒に食べたら美味しいのにな~もったいない。

家族であ~でもない、こ~でもない。
これが美味しい、あれが苦手って楽しく食べる事が出来ました。
引網さんいろんな味が楽しめる素敵なおはぎをありがとうございます。



さて、うちの好みは。。。
きなこ2票、よもぎ1票、つぶ餡1票でした
(私はどれに投票したでしょうか




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

えんどう豆の新芽「豆苗」で美味しく楽しむ♪

2012-03-24 08:00:00 | 野菜・果物
たまたまスーパーに行った時に試食コーナーがあって、マネキンさんに呼び止められました。
「食べてみて~、美味しいから~」
以前、スーパーでマネキンの経験がある私。
マネキンさんを見ると立ち止まってあげたくなっちゃうんですよね。
何だか食べてみたくなっちゃって、食べたらなかなか美味しくって♪
子供にも試食を勧めてみると、「美味し~い!コレ買って」って。
いいね~買ってみよう

と、いうわけで「豆苗」ちゃんがうちに来ました。



以前から知ってはいたんだけど、買いたいな~、でもまた今度~って感じだったんですよね。
やっと会えたね(^^)

「豆苗」とはエンドウ豆の新芽。
しゃきしゃきした食感を生かすため、調理の最後にさっと熱を加える調理方法がオススメ!
豆苗は、油と一緒に食べるとカロテンの吸収を助けてくれるので良いそうですよ。

と、いうわけで。
スーパーのマネキンさんがオススメしていた「キノコとのサッと炒め」を作ってみました。
ゴマ油でモヤシとエノキも一緒にね♪



シャキシャキしているのが子供にはとっても好評。
私が食べる前になくなっているくらいでした。
また食べようね

食べた後は、もちろん再生栽培
3日後にはこんな風になっていましたよ。



子供達はどのくらい生長するのか楽しみみたい。
一緒に見守っていこうね




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

皆と一緒に糀料理作り♪「糀部@氷見」スタート!

2012-03-23 05:05:00 |  ** 「食べごとおけいこ」
糀にすっかりハマった私。
楽しい活動を一緒にする友達のマリモちゃんと一緒に糀料理を自宅で作る事にしました。
2人だけよりももっと人がいると楽しいよね~という事で、
マリモちゃんの呼びかけで集まった仲間達
お初の方もいましたが、すっかりお友達
大人5人と子供2人(うちのワンパク坊主君達)で糀料理教室~♪
あっ、子供達はおまけですが…。

最初に近くのスーパーでお買い物。
どうせ作るなら、氷見の食材を使いたいよね~という事で、
買い物をしている間に食材&メニューが即興で追加。
楽しくなりそ~

さあ、料理するぞレッツ、クッキング



パエリア作ってま~す。
・シーフード塩糀パエリア


長芋するのは男の仕事?


食べてみる?
・きゅうりとプチトマトの塩糀漬け


これを足したらどうなる?
こうしたら面白い?って楽しくクッキング♪
気付けば9品作っていました。

ちょっと奥の方に見えるのが
・鶏ムネ肉の塩糀ソテー


テーブルいっぱいになっちゃった。

・アスパラガスの塩糀炒め
・塩糀のネギ焼き
・ナガラモと長芋の塩糀和え
(イカ入りの塩糀なしも試食)


・氷見産イカの塩糀和え


・塩糀のかぼちゃスープ


・塩糀の焼きりんご


写真を見て、少しはテーブルコーディネートすれば良かった。。。と反省
でも皆で楽しく食べましたよ
塩糀入りのメニュー、子供達は食べてくれるかな~と心配でしたが、美味しく食べてくれました。



またやりたいね、作りたいねって話をして、「糀部@氷見」を結成!
食を楽しむ教室「食べごとおけいこ」の中の活動のひとつとして動きます。
氷見バージョンの糀部をこれからどうやって楽しもうかなって考え中です。

次回はスイーツを作る予定。
その次は…まだ内緒~っ
でも、沢山の人を巻き込めたらな~って思っています。
巻き込まれた人、宜しく~。
あっ、巻き込まれたい人募集中です




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

「深層水トマト」に会いにひかりファームさんへ♪

2012-03-23 05:00:00 | 野菜・果物
野菜ソムリエコミュニティ富山主催の「野菜ソムリエのベジフル教室」で講師をしたのですが、
その際に食べ比べに使用する県産トマトに会いに行ってきました。

実は以前から行ってみたかったところで、念願叶って行ってきました。

場所は富山県小矢部市。
ひかりファームさんです。
水耕栽培の養液の中に塩分とミネラルたっぷりな深層水を投入して、
甘くてしかもコクのある「深層水トマト」を栽培されています。



ビニールハウスの中は背の高いトマトの苗がいっぱい。
広~い。子供達が走りそうになって、慌ててストップ!「走るんじゃな~い
次男君が小さいなぁ。。。


上の方は花が咲いています。
この時点では6mくらいでしたが、まだまだ伸びて8m程になるそうですよ。


水耕栽培なので、苗の根本には水が流れています。


根っこはこんな感じ。
ビッシリです!


根元に近いトマト。
12月頃に西洋オオマルハナバチで自然交配したものだそうです。
形は丸い


そして、上の方のトマト。
12月末から1月頃にホルモン処理(トマトトーン使用)をしたものです。
実はホルモン処理をして育てたトマトは先がとがった形になりやすいそうです。
そう、ひかりファームさんでは同じ苗でも2種類の形のトマトができるそうです。
ホルモン処理したものは、酸味と糖度は自然交配トマトより増すそうで、
ひかりファームさんはこちらの方(ホルモン処理)が好きらしいですよ。
う~ん、食べてみたい


「トマトが食べた~い!」という子供達にトマトを取ってくれました。
ハウスの中で食べるトマト、「美味し~い」って叫んでましたよ。
次男君は最初酸っぱかったみたいだけど、この後は食べたいの連呼でした。


こんなにキレイな「深層水トマト」達。
先端からシッカリした星状の筋が見えるのは美味しい印なんですよ
皆さんもトマトを購入する時は是非見て下さいね。


お話を沢山うかがえて本当に良かったです。
やっぱり生産者の方に直接話を聞くと発見が沢山ありますね。
勉強になりましたm(__)m
ちょっとビックリしたのは、子供達が鋭い質問をしていた事です。
子供の目で見ると本当に不思議な事が多いんですね。

お忙しい中、お会いして下さった園主の小倉さんです。
本当にありがとうございました


「深層水トマト」の詳しい事はこちらのHPをご覧下さい。
雪国のトマト工房 深層水トマトの(有)ひかりファーム


お陰様で無事に「野菜ソムリエのベジフル勉強会」の講師を務められました。
ちなみに、4種類の食べ比べをして一番人気は「深層水トマト」でした




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

コミュニティ主催「野菜ソムリエのベジフル勉強会」がスタートしました!

2012-03-20 07:30:00 | ベジフル&食育活動
毎年、いろんな活動がしたいよね~っと言いつつ、なかなか重い腰が動かなかったのですが、
今年は野菜ソムリエコミュニティ富山は動きます

第一弾としてスタートしたのが、
「野菜ソムリエのベジフル勉強会」です。

実は今までは、コミュニティ内でメンバー同士の勉強会は時々行っていましたが、
もっと多くの方に野菜&果物の魅力を知ってもらおう!と一般参加の勉強会をする事にしました。
その1回目が2月26日(日)、スローライフフィールド(まわりが畑の素敵な場所)で開催されました。

今回の講師は、
コミュニティ代表 野菜ソムリエ、倉田真理子(果物担当)、
コミュニティ書記 ジュニア野菜ソムリエ、林洋子(野菜担当)のダブル講師で頑張りました。

事前に02(ゼロニィ)で告知もあり、定員20名のところ約36名の参加があったそうです。
ありがとうございますm(__)m

今回のテーマ食材はこちら。
私の担当した野菜は「トマト」



トマトのお話をした後、4種類のトマトの食べ比べをして頂きました。
準備したトマトは「桃太郎」「アメーラトマト」「房なり赤糖房(あかとんぼ)」「深層水トマト」
実は、ちょうどトマトにダイエット効果が…と話題になっていた時期だったので、トマトが高騰した時期で。。。
一時は手配できるのか?と心配だったのですが、何とか手配できました。
地元農家さんにも行ってきたんですよ~♪
その様子は後程♪

皆さん、本当に真剣に聞いて下さり、嬉しい限りです。
真剣過ぎて、笑いが取れない。。。(苦笑)


そして、真理子さんが担当した果物は「柑橘類」でした。



柑橘類も4種類の食べ比べがありました。
「グレープフルーツ」「春峰(しゅんぽう)」「はるみ」「はるか」
この柑橘類、なんとすべて国産なんですよ。
アテンドをしていたので、しっかりと内容を聞く事が出来ずにとっても残念でしたが、
やっぱり真理子さんのお話は聞きやすい!
勉強になりますm(__)m



第一回目という事もあり、色々と問題点もありましたが、皆さんからのアンケートをもとに改善していきますので、
また是非足を運んでいただけたらお思います。


次回は4月8日(日)に「第二回野菜ソムリエのベジフル勉強会」があります。
テーマ食材はピーマンとバナナ(予定)。
野菜ソムリエ、ミヤダトモエ(ピーマン担当)
野菜ソムリエ、ユキオ(バナナ担当)のダブル講師ですので、
興味のある方は野菜ソムリエコミュニティ富山ブログを見て下さいね

5月13日(日)午前中(10時30分ごろから予定しています)
ナマステ!!アスリートフードとヨガのレッスン♪もありますよ。

そして、この勉強会はその後も6月、8月、10月、12月。。。と続く予定
&奇数月もいろんな講座を企画中~
詳細は上記のコミュニティブログで確認して下さ~い




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

すっかり塩糀三昧♪

2012-03-19 05:45:00 | お勉強
糀部のパーティーに参加してからは、すっかり塩糀に夢中になり、
しばらくは毎日のように塩糀を使った料理をしていました。

塩糀について。
米の麹に塩と水を混ぜて発酵させたペースト状のもの。
食べておいしいだけでなく、発酵食品の塩麹は、ビタミンや乳酸菌を豊富に含んでいるため、
整腸作用・美肌作用・老化防止などが期待される健康調味料。
塩糀のうまみの秘密は種類豊富なアミノ酸にあるらしく
昆布だし7、うまみ調味料11に対して、塩糀は19!うまみの素ですね。
そして、120もの豊富な酵素を含んでいるらしいです。
塩糀のパワースゴイですね~。

と、すっかり塩糀のトリコ~


わが家で作った料理の一部をご紹介

【塩糀に漬けた鶏ムネ肉のソテー&塩糀のネギダレ】


【塩糀に漬けた鮭を使ったホイル焼き】


【塩糀入り野菜たっぷり味噌汁】


【きゅうりの塩糀漬け】


どれも塩がとがっていなくて、とてもまろやかになりました。
やっぱり、鶏ムネ肉のパサパサ感がなくなるのには脱帽。
これはやめられないですよね~。

そして、塩糀作りもしちゃいました
糀と塩をもみ込み、もみ込み。。。


現在、キッチンカウンターに塩糀と醤油糀がいます。
毎日、必ず「美味しくなりますように」って混ぜていますよ
さて、どうなるかとっても楽しみです






りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

糀部パーティーに参加したお話♪(2月)

2012-03-19 04:12:00 | お勉強
やっと、やっとここまで書けたかぁ~と自分で自画自賛(苦笑)
本当に書きたい事が沢山あるのになかなか書けないというジレンマで。。。

こちらも2月のお話ですが、
「糀部パーティー」に参加してきました。
最近、本当にいろんな場所で見かけるようになった糀。
実は小さな頃に飲んだ市販の甘酒で苦手になり、食べず嫌いをしていました。
でも、ここまで話題になるなら乗ってみないと気がすまない性格の私(笑)

そんな時に目に入ったのがこの「糀部パーティー」。
糀部で糀料理を食べてみれば、きっと使い方が分かるはずと思い、参加を決意。
お友達と一緒に行ってきました。

糀部は、金沢にあるヤマト醤油味噌さんで
糀や日本の発酵食を通じて美容と健康を「真剣に」追求する大人の女性のためのファンクラブ。
「目指せ!発酵食美人!」と活動されている皆さんです。

部員の使命は
「毎日、発酵食を取り入れ美と健康を真剣に追及します」って素敵ですよね♪

さて、「糀部パーティー」当日、張り切って1時間半前に出発したにも関わらず高速で渋滞。。。
高速を40キロで走るなんて信じられな~い!と怒りながら、10分以上の遅刻をして到着。
う、う~、せっかくのパーティーなのにぃ~(泣)

会場ではすでに糀部の紹介が終わり、部員紹介になっていました。
(大切なところが聞けなくて残念)
会場の中は約50名の参加で満員でしたよ。
もう、会場に着いて私も友人もワクワクが止まりません。

小紺ヘッドコーチのお話。
横に並んでいるのは部員達です。皆さん、本当に素敵です。


糀部の顧問「つば甚」料理長 川村浩司さんのクッキングデモもありました。


「のど黒の蒸し寿司」

酢飯に糀酢を使っているそうです。
一口だけ試食。のど黒自身にも塩糀で味付けしているからかホントに蕩ける美味しさ、幸せ~
最近、本当に美味しいものを食べる幸せを感じています

気になるパーティーメニューはこちら。

・塩糀とうまみが絶妙「塩糀ペペロンチーノ」
・驚き!マヨネース不使用「塩糀卵のサンドイッチ」


・塩糀とハーブで本格的な味「鶏ハムのオードブル」


・塩糀のクリームスープ


・おふくろの味を甘酒で、砂糖不使用「甘酒肉じゃが」


・スイーツにも塩糀「玄米粉と全粒粉のチョコバナナケーキ」


・甘酒フルーツムース


・オーガニック玄豆乳割り


・食べるドレッシング!「サラダみたいなドレッシング」
・塩糀チキンソテー
(アッ、写真撮ってないや

一通り、たっぷり取ってきました


どれも優しい味で本当に美味しい。
食べず嫌いをしていた事を後悔しましたね。こんな風になるんだ~って。
一番衝撃を受けたのは、塩糀チキンソテー。
本当に柔らかくて、美味しくて。。。
準備された部員の皆さん、本当に大変だったと思います。
ありがとうございました。

本当に素敵な出会いでした。これは楽しくなるかもしれない
一緒に行った友達と目を合わせて、「何かしよう!」って企んだ瞬間でもありました。




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)