りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

七五三宮参りへ行ってきました♪

2010-10-27 12:51:00 | 子育て、子供と体験
10月24日。
この日は氷見市では“食都”氷見キトキトまつりを開催していたのですが、
私は子供達の七五三をしてきました♪
イベント好きな私が行かないのは変だ!と思われたあなた!
りとるふぁーむ~ベジ日和☆を読んでますね~
実はキトキト祭りの日をすっかり忘れていたんですね。残念

さて、七五三ネタに戻りますが、
朝からバタバタと準備して、午前中のうちに袴姿の写真撮りです。

今回も前回と同じ、氷見にある写真館「ANNIVERSAIREハスヌマ写真館」さんで記念写真を撮りました。

カナタ君はうちにあった袴を着て、



オト君はハスヌマさんの貸し衣装に着替えます。



スタッフさんは笑わせようと一生懸命(苦笑)
子供達は自由気ままにワーイ\(^o^)/って感じなんですけどね。
私もデジカメで撮らせてもらいましたが、なかなかうまく写せない。
こりゃ~大変だわ~。







うまく撮れたかな?



写真を撮った後は、高岡市にある射水神社でお参りです。
良い子に育ちますように。。。



「僕達良い子だよ。。。」って声が聞こえてきそう。

ここまで成長してくれた事に神様に感謝です

子供達が少し分けてくれた千歳飴がとても懐かしかったです。。。




子供達の成長が本当に嬉しいりとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる

「野菜ソムリエの県産野菜&果物のプチレッスン」*アテンドより

2010-10-27 06:20:00 | ベジフル&食育活動
10月23日。
「野菜ソムリエの県産野菜&果物のプチレッスン」
富山市の富山国際会議場で行われました。
この日は本当にキレイな青空が広がって良い天気だったんですよ。



このイベントは、神戸女学院大(兵庫県)の同窓生でつくる「神戸女学院教育文化振興めぐみ会北陸支部」が
初めて開催したもの。
実はこの会の現在の支部長さんがこのブログでも登場しているとなりの大阪人さんなんです。
もうずいぶん前からこのイベントを計画されていて、そして沢山の準備をされてこの日を迎えました。
私も色々お話を聞いていたので、この日を楽しみにしていたんですよ。

私は当日、アテンドとして受付とお料理のサーブをお手伝いしました。
参加者は83名。

会場はすっきりとした所で、外からは明るい日差しが降り注いています。
実は窓から富山城が見える素敵な場所なんです



最初に富山の野菜ソムリエと言ったらこの人!マリコさんの野菜プチレッスンがあり、
秋の野菜とフルーツについてや
今回の料理で使われているカリフラワー・サツマイモ・リンゴなどの産地や栄養についての話がありました。
う~ん、本当にマリコさん素敵です見惚れるわ~。



プチレッスンの後、
浅沼シェフ(ANAクラウンプラザホテル富山総料理長)が作られた県産食材を使った4品が出されました。

☆(左)富山県産五箇山南瓜の冷製 豆乳クリームスープ
(説明を聞きそびれてしまいました…残念)
☆(右)魚津産リンゴの里芋ムースリーヌ蒸し ココナッツ風味 リンゴのソース添え
ムースリーヌとはフランス料理において、泡立てたクリームを加えて作る料理のこと。
蒸した里芋に卵白とココナッツが加えられ、底にあったリンゴのソースにはリンゴのみが使われていたそうです。
まるで甘い茶碗蒸しのようでしたよ。



☆富山県産野菜と生ハムの温かいサラダ仕立て
えごまオイル・サラダオイル・柿酢・蜂蜜のドレッシング
白ネギとあやめカブはグリル、ジャガイモとトマトはオーブン、ブロッコリーとカリフラワーは揚げてあります。
ここで県産の生くらげが使われていました。コリコリした食感がたまりません
それぞれの食感と味がとっても楽しめる料理でした。
ドレッシングにはエゴマオイルが使われていましたが、
エゴマオイルのみでは香りが強いのでオリーブオイルが一緒に使われているそうです。



☆池多産サツマイモと池多産南瓜のピューレ
山田村産リンゴ・プラム・生姜のソース 池多産ミントの香り
ソースは少し蒸した感じで茹でたリンゴとプラムをミキサーで撹拌して、
少々の砂糖と絞った生姜を加えたものだそうです。
果物の皮を使用する事でとてもキレイな色が出ています。
ミントオイルのアクセントがとっても合っていました。



☆コーヒー

(某テレビ番組で良く目にするような長い名前のメニュー…)
メニュー名だけでも圧倒されますね。

シェフからメニューについての紹介がありました。



あまり手をかけずに野菜本来のうまみを出すようにしたそうですよ。
本当に本当に美味しかったです

食材の一部も見せて頂きました。

 

☆五箇山南瓜…県の伝統野菜の一つ。ラグビーボール型でほくほく甘いかぼちゃです。

☆あやめ雪蕪(戸出産)…紫と白色の個性的な外見をもつカブ。肉質が緻密で甘みが強くて美味しいそうです。



☆フランス産のオリーブオイル …なんと!○千円するそうです。高い!!!
試食してみましたが、オイルなのにサラサラ~っとしていて普通のオリーブオイルとは確かに違う!

☆山田村の柿の原酢 …すべて自然になっている柿の実のみを原料にして、
昔から口伝えによって作られてきた物を製品にしているそうです。
使われたシェフも軽い酸味で何にでも合わせやすいと言っておられました。

☆滑川産のエゴマ油 …詳しくはこちらをどうぞ → となりの大阪人in富山 野菜ソムリエまったりダイアリー

☆県産蜂蜜 …富山県産蜂蜜で検索すると何種類もヒットしましたよ。
富山ではいろんな花の蜜が採れるようです。
ちょっと蜂蜜にも興味津々♪

いろんな食材を目にしましたが…同じアテンドの人と言ってたんですよ。
「きっと同じ食材をもらっても、こんな料理は作れないよね」って。
シェフだからこそできた素敵な料理。
里芋とココナッツを合わせるなんて、思いもつかないですよぉ~。
本当に料理って魔法みたいだな~って思いました。

今回は裏の仕事をさせてもらって、本当に勉強になりました。
イベントって大変なんですよね。
先日イベントをさせてもらった時に疑問や不安だった事なども少し解消されたように思います。
実はこの日、本格的な料理のサーブのお手伝いは初めての経験。
ああすれば良かった、こうすれば良かったかもが沢山あって…もっと勉強しなくっちゃって思いました。
最近は毎日勉強不足だな~って思うんです。
頑張らなくっちゃ

今回の主催者のとなりの大阪人さん、イベントが好評だったので来年も開催するかもって言っていましたよ。
今回参加出来なかった方はぜひ来年参加して下さいね。
きっと野菜と果物に囲まれた優雅で日常と離れた時間が過ごせると思いますよ。
(開催される時は告知しま~す♪)

大阪人さ~ん、その時はまたお手伝いしますね




富山は昨日からとっても寒いです
今日は最高気温11度さぶ過ぎ。。。風邪ぎみのりとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる

秋のプランター栽培中!ラディッシュの間引き

2010-10-25 06:30:00 | 私のりとるふぁーむ(家庭菜園)
10月初旬に種植えをしたラディッシュとミニニンジン。
種を蒔いてから12日も経つとかなり生長してくれました。

これは子供達と一緒に間引きしなければ…と
保育園から帰ってきた夕方に間引きをする事に。



根を傷める恐れがあるので、はさみで根元を切って間引きです。
上手に出来るかな?
かなり真剣です

 

間引き前はこんな感じで込み合っていたけど、



間引きの後は少し余裕が出ています。



こんなに沢山の間引き菜が収穫できましたよ。



間引き菜は味噌汁に入れたり、サラダの上にチョコンと乗せて食べてみましたよ。
少しほろ苦かったけど美味しく頂きました。

ミニニンジンはまだまだ小さいので、様子を見て間引きしていきます




風邪ぎみのりとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる

「スポレクとやま2010」とちまる君に出会う♪2日目

2010-10-22 08:00:00 | 富山県内情報
スポレク2日目は日曜日。

本当は家でゆっくりするはずだったのに、
子供達にせがまれてもう一度スポレク会場へ行く事になっちゃいました。

きっと、本当に楽しかったんですね。

この日は前日に時間がなくて行けなかったサンフォルテ西側を歩いてみる事にしました。
ちょうどステージでは『あさひ若駒太鼓会』の人達が迫力ある太鼓を叩いていました。
子供達は興味津々。
お~い、口開いてるぞ~(苦笑)



環水公園ではカヌー体験をしていましたよ。
色とりどりのカヌーを見る事ができました。
体験の方は残念ながら、受付が終了していて出来ませんでした。残念



テクテク歩いていくと、カターレ富山のマスコット「ライカ君」を発見
かなりデカイ。。。
県鳥の「雷鳥」と県獣の「カモシカ」を融合させて力強さをアピールしているそうです。
名前は雷鳥の「ライ」、カモシカとカターレの「カ」を組み合わせて名づけられています。
う~ん、知らんかったぁ

巨大ライカ君の正体は、なんて言えばいいのかな~。
よくお祭りやイベントで風船みたいに膨らんでいてお腹の中で飛んで遊ぶやつ。
それだったんです。
もちろん遊びましたよ。
あまり待ち時間もなかったのでスムーズに遊ぶ事ができました。
さすがですね。ちゃんと中に大人の人がいて安全に遊べるようになっていましたよ。



近くで動物の触れ合いコーナーがあって、ヒヨコやウサギなどを触る事ができました。
オトカナは、初めてのヒヨコにビビりながら触っていましたよ。
小さいけどヒヨコを触ると生命の温かさを感じるような気がするんですよね~



そうそう、この富岩運河環水公園はデートスポットとしても富山では有名な場所
なぜかというと…



展望台を結ぶ「赤い糸の糸電話」があるからです。
高さ20mの2つの展望台『天門橋』。
その間(58m)を結ぶ、赤い糸の糸電話。。。

設置したのは、富山県土木部都市計画課の方たちで、
子供が楽しめるように、
そして運命の赤い糸電話を使ってカップルが結ばれたらいいな…と思って作られたそうです。
素敵ですね。



そして、この日一番の思い出は…
この『とちまる君』との出会いでした

たまたま出会った『とちまる君』にカナタ君が一目惚れ
しばらく付いて回っていたんです。
たまたま環水公園の展望台のエレベーターで上にあがる『とちまる君』を発見!
「カナタも行く~」と追いかけたところ、ちょうどチェンジ場面にも遭遇してしまって…。
「とちまる君がいない~」とかなり悲しそうなカナタ君。
3歳児は純粋だね~。私はついつい笑ってしまったよ。

係の人から「もう少ししたら『とりまる君』が降りてくるから下で待っててね」と言われて、
「まだ来ないね~。まだ来ないね~」と待っていたら。
とちまる君登場!大喜びのカナタ君でした。



そうこうしていたら、すっかり『とちまる君』と一緒に来県したお姉さん達と仲良くなっちゃって、
記念に皆で写真撮っちゃいました。
お姉さん達は近い将来保育士さんになるそうですよ。
きっと素敵な先生になるだろうな~。。。



後日、テレビで閉会式を見ていたカナタ君は、
とちまる君と一緒に踊っていたお姉さん達を見て大喜びでしたよ

お姉さん達から貰った『とちまる君』グッズです。





面白かったのが、小さなビニールの袋に入った『とちまる君』の名刺とトチノミセット。

トチノミ
栃木県の県木に指定されているトチノキの種子です。
苦みが強いため、アク抜きをした後に栃餅などの原料として用いられています。
栃木県庁前の通りには南北方向に55本のトチノキが並んでおり、
県民に広く親しまれています。
来年開催される「スポレク“エコとちぎ”2011」のマスコット「とちまるくん」は、
このトチノミをモチーフにして誕生しました。

2011年、来年は栃木県でスポレクが開催されます。
近くの方は是非参加して下さいね♪
お姉さん達も大変だと思うけど頑張って下さいね。
富山から応援していますよ~

とちまる君とお姉さん達に会いたくて、オトカナも行くかも。。。
遠いからかもだけどね




トチノミ…植えてみようかな…。
スポレク“エコとちぎ”2011を応援しているりとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる

「スポレクとやま2010」ニュースポーツスタンプラリーに挑戦!1日目

2010-10-20 13:30:00 | 富山県内情報
『スポレクとやま2010』で、
ちょうどスタンプラリーをしていたので、挑戦することにしました。

このスタンプラリーはニュースポーツを体験しながら押してもらわなければいけません。
範囲も広く…かなり大変そう。。。
でも、これでめげるりとるではありませんよ~。
行くぞぉ~

まず、富山駅北を出てすぐのオーバードホール前で『ロープスキッピング(ダブルダッチ)』
あまり難しい事は出来ないので、縄跳びをしてスタンプをもらいました。
その他にも挑戦しませんでしたが『シャトルボール』『チャレンジ・ザ・ゲーム』があったようです。



続いて、富山武道館で『クロリティー』
アメリカのホースシューズと日本の伝統的な輪投げをミックスして作られたスポーツです。
リング(輪)を目標棒に向かって投げる競技。
子供達はただ棒に入れる楽しみ方をしていましたが、
本当はリングがボードに入っていれば得点となり、次のプレーヤーの機転で、
すでに投げられた味方のリングを有利にしたり、相手のリングを不利にしたりできる面白さがあるそうです。



そして、子供達がハマってしまった『スポーツ吹き矢』
5mから10m先の的に吹矢を吹いて、得点の多いほうが勝ちとなるスポーツ。
子供達にも立ち位置や呼吸方法を教えてもらい、本格的な感じがしました。
長男のオト君が説明を受けていたのに、実は後ろにいたカナタ君がそれを聞いていて、
呼吸を一生懸命していたのには可愛くて笑えました。



 

ここでは他に『スカットボール』『スティックリング』『スポーツチャンパラ』をしていましたよ。

ちょっと離れているけど、頑張って環水公園へGo
初めて環水公園に来たけれど景色がキレイですね
街中とは思えない。。。




環水公園で『フォーピーボール』に挑戦!
電気コードのドラムからヒントを得て生まれたフォーピー・ボール。
直径7cm、重さ400gの車輪一体型のアルミ製ボールに約10mの細い紐を巻き込んだボールです。
床面を回転するヨーヨーにも似たボールは、
ひも操作で自由自在、前進、ストっプ、後進とコントロールも練習次第でできます。
子供には少し難しかったかな?
練習次第では楽しく出来そうな競技でしたよ。

ここでは他に『フライングディスク』『ブーメラン』『フリンゴ』『マウンテンボール』
『ファインボール』『ダーツ』をしていました。



噴水広場でチャレンジ・ザ・ゲーム『ネット・パス・ラリー』
ここではスタッフのお兄さん、お姉さんと一緒にスポーツを挑戦します。



ネットを使ってボールをパスするのですが…なかなか難しい

この場所には『ネット・パス・ラリー』の他にも
『キャッチング・ザ・ステック』『パス&ゴー』『ヒューマン・ロコモーション』『ドリブル・リレー』
『ドンパー・リレー』『リング・キャッチ』『ペア・リング・キャッチ』『エンジョイ・パス・ラリー』
『グループ・バンブー・ダンス』
時間があればいろんなスポーツに挑戦したかったです。

実はこの後、『キックスケーター』にも挑戦してきましたよ。
キックボードと同じ感じなんですが、前輪が2つ付いているので安定していて使いやすそうでした。

4つのスタンプをゲットしたので、この後はもう参加しませんでしたが、
あと、サンフォルテ前で『ドッジボール(ストラックアウト)』『ヒューストン』
『カヌー体験』『サイクリング(おもしろ自転車、BMX)』
もしていたようです。

ちなみに貰った『きときと君マグネット』はこちら。

 

残念ながら、この時点で既にイベント終了の16時になったので、
他のスポーツに挑戦はできませんでしたが、
こんなに歩いたのも、スポーツを見たのも、やってみたのも初めて!
子供達と回れるのがいいですね。
また、こんなイベントあればぜひ挑戦してみたいです

イベントの後片付けを見ながら、会場を後にしてJRで帰りました。
本当に素敵な日でした

実は…スポレクはこれだけで終わらなかったんです。
子供達にせがまれて、2日目も(苦笑)
次に続きま~す。。。




りとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる

「スポレクとやま2010」富山駅北会場へGo!1日目

2010-10-20 06:20:00 | 富山県内情報
2010年10月16日~19日まで

第23回全国スポーツ・レクリエーション祭
『スポレクとやま2010』
きときとスポレク きてきて富山

が開催されていました。

スポーツは苦手だけど、こういうイベント好きな私としてはちょっと重い腰をあげてみる事に。
この休日、パパが仕事でいないから暇だったという事もあるんですが…(苦笑)

久々にイトコ家族と一緒にお出掛けです

JR小杉から列車に乗って富山まで。。。
久々のJRにワクワク



こうゆうことをして遊んではいけません(苦笑い)



ハイ!みんなで仲良く富山までGo



富山の駅北に行くとすぐにアーチが見えました。
「ようこそ富山へ スポレクとやま2010」



思っていた以上にいろんなブースがありましたよ。
商業高校のお店や道の駅のお店、各市町村からも来ていたし、企業ブースもあったし…。
一体何店舗あるんだろうっていうくらいに沢山のテントがありましたよ。
午前中から来ていたら、もっと楽しめたかもしれないですね。



お昼はここで「道の駅新湊」の「白エビかき揚げ丼」と「白エビかき揚げうどん」を食べましたよ。
400円と思えないくらいボリューム満点♪すんごく美味しかったです。




ヤクルトさんのブースでマスコットを発見
子供達に大人気です。

 

おなじくヤクルトさんのブースで無料でストラックアウトゲームが出来たのでチャレンジ。



Wビンゴになるとヤクルトさんの素敵なグッズが当たるのでしたが、みんな残念。
参加賞のミニタオルをゲット!
えっと…私も挑戦しましたが、やっぱり参加賞(苦笑)
柔らかいボールは難しいんだよぉ~

今回のスポレク富山のマスコット『きときと君』を発見
忙しそうに歩いていましたよ。
けっこう良い天気だったから暑いよね。。。お疲れ様~。



ブログはニュースポーツスタンプラリーに続きます。。。




りとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる

「越中・飛騨ご当地グルメ秋の祭典in氷見」に出店側で参加♪

2010-10-18 02:20:00 | ベジフル&食育活動
2010年10月10日
「越中・飛騨ご当地グルメ秋の祭典in氷見」
ジュニア野菜ソムリエとして参加してきました。

晴れたり、小雨が降ったり、風が吹いたりという天気の中、
11組の親子やカップルが私のブースに来てくれました。



午前中は一人でしていたので、もう忙しくて忙しくて…大変でしたが





午後からは、たまたまイベントに来ていたJr.のシバタ君や職場の人がお手伝いしてくれて本当に助かりました。
ありがと~~~感謝してます。

教室にも参加してくれたシバタ君がお友達と作ったサラダです。
かなり彩りよく仕上がっています。
題名は「ハロウィン」らしいです(笑)



当日、作ってもらったドレッシングのレシピです。
氷見らしいドレッシングを作りたくて、氷見のアンチョビ「こんかいわし」と「ひみりんご」を使用しています。

良かったら作ってみて下さいね

**和風ドレッシング**

【材料】
しょうゆ   …大さじ1
酢      …大さじ1
ゴマ油    …小さじ1/2
こんかいわし …半身


**洋風ドレッシング**

【材料】
エキストラバージンオイル …大さじ1
リンゴのすりおろし    …小さじ1
玉ねぎのすりおろし    …小さじ1
レモン汁   …小さじ1
塩      …適量
黒コショウ  …少々
バジル    …少々
こんかいわし …半身

和風の方は子供達も喜んで食べてくれる味付けになっています。
彩りを考えるとこれに「ゴマ」を入れてもいいかもしれません。
洋風の方は「塩」の量でかなり味が変わってきます。
味が薄いと思ったら「塩」を追加して下さい。
また、「こんかいわし」の強い匂いを消すために「バジル」を入れています。
「バジル」によってかなり食べやすくなりました。

このレシピを作る際は家族や職場の人に味見をしてもらい、色々アドバイスを頂きました。
本当にありがとうございました。

午後の少し余裕が持てる頃に教室に参加してくれた子供達をパチリ
皆、本当にありがとう





帰り際のイベント会場。。。
すっかり夕方でした。皆さんお疲れ様でした。




このイベントに参加した事で、
イベントに参加する際に必要な事や注意すべき事を学ぶ事ができたように思えます。
打ち合わせからイベントまで期間があまりなく、本当にいろんな方に世話になりました。
担当の方、そしてイベントに参加してくれた人達、皆さんに感謝したいと思います。
本当にありがとうございました。

これをきっかけにまたパワーアップしてイベント参加をしていきたいと思います。
宜しくお願い致します!


                                   


実はこの「越中・飛騨ご当地グルメ秋の祭典in氷見」では
氷見カレーや黒部ダムカレー、利賀そばなどいろんなB級(?)グルメを食べる事ができました。
私は自分のブースにつきっきりだったので食べれませんでしたが、
人気のお店はお昼頃には売り切れもあったようで、食べれなかった人も沢山いたようですよ。
後から聞いた話では「予想以上の人が来てくれた」そうです。
本当に良かったです

利賀そばブースです。お客さんが沢山きていましたよ。
そばは目の前で打っていました。



お土産で貰った「利賀そば」、手打ちそばらしいボソボソした感じがとっても美味しかったです。



茹で時間が30秒!っていうのには耳を疑いましたが、自宅でも美味しく食べる事ができました。

黒部ダムカレー事務局さんのブログにかなり詳しくイベントの様子が書いてあったので、
こちらをどうぞ! → 越中・飛騨ご当地グルメ秋の祭典in氷見 その3




後日、教室に参加してくれたママさんから、
「にんじん嫌いだった子供がにんじんを食べてくれました」
「美味しかったよ」と言われて本当に嬉しくて泣いてしまいました。

泣き虫りとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる

頭が良くなる料理、体が丈夫になる食事『edu 11月号』*読者モニター

2010-10-17 23:59:30 | モニター・懸賞
イベント前に子育てスタイルさんの読者モニターに当選して、
小学館さんの『edu 11月号』を読みました。



実は今回の11月号のタイトルを書店で見て、是非読んでみたいと思っていたので、
本当に良い機会でした。

☆『頭のよくなる料理、体が丈夫になる食事』
これって、本当に世の中のママ達が知りたい事なんじゃないでしょうか。。。



頭が良くなる料理については、
陰山秀男先生(立命館小学校副校長)と廣瀬正義先生(食と教育研究家)の対談で詳しく載っていました。

「7品目以上」の朝ごはんを食べる子は、
1.5倍学力がアップしています。

1食あたりの食品数が多いほど、栄養が過不足なく行き渡ります。
脳の働きをよくするのは、バランスの良い食事なんです。との事。

そう言われると、そうかもしれません。

7品目ってわかりますか?
簡単にいうと下の写真のようになります。



目玉焼きとホウレンソウとベーコンの炒め物で3品目
豆腐とワカメの味噌汁で3品目
納豆ごはんで1品目
合計して7品目!
ね、そんなに難しい事ではないかもしれません。
たとえば、具沢山の味噌汁や野菜炒めを作るとアッという間に3、4品目はいくと思います。
毎日の生活中では難しいかもしれませんが、少しチャレンジしてみるのもいいかもしれないですね。

本には、☆頭がよくなる朝ごはん「毎日7品目」一週間レシピ
忙しい朝の時間を有効に使う10分で作るコツも書いてあるのでとっても参考になると思います。
是非、実践してみて下さいね。
私も朝食の中身を考えて作ってみたいと思います。
もちろん、無理しない程度にね

他にも興味のある記事が沢山ありましたよ。
☆「体が丈夫になる食事」
知っていましたか?
成長期の子どもには、カルシウムは大人の2倍、鉄は3倍必要だそうです。
最近疲れたと子供がゴロゴロしていたら要注意!らしいですよ。
子供の成長に欠かせないカルシウムや鉄などが不足しているのかもしれないそうです。

☆福岡市・高取保育園の「玄米ごはんレシピ」
料理研究家・人気料理ブロガーママ達10人の
☆安くて簡単 ごはんがすすむ「ウチの子の一押し!おかず」
も本当に参考になりますよ


そして、私が一番興味を持ったのはこの記事。
☆「野菜が大好きになるお手伝いレシピ」



この雑誌を読んだ頃、ちょうどイベントに参加する事になっていて、
その中で私は「親子料理体験教室 サラダとドレッシング作り」をする事になっていたんです。
子供達にはサラダを作る際に野菜を型抜きで彩りよくしてもらう予定にしていたので、
本当にタイムリーでした

本を読んで、自信を持ってイベントに臨む事ができました。

実際にサラダを作ってくれた子供達です。
本当に楽しそうに作ってくれましたよ。
実はこの時に包丁やピーラーも使ってもらったんです。
子供達は親が思っている以上に上手に使ってくれましたよ。
一人の怪我人もなくイベントを終了する事ができました。





イベント後、たまたま体験してくれたママに会う機会があった時、
「いつもはにんじんを食べてくれない子が食べてくれました。」
と言われた時は本当に嬉しかったです。

本にも書いてありました。
料理を少しだけお手伝いすると、その体験が野菜や食事への興味につながり、
子供達の野菜嫌いをなくす大きなきっかけになってくれる。。。
そのとおりだと思いました。

是非、お家庭でも子供達と一緒に料理してあげて下さい。
本当にちょっとのお手伝いでも良いと思います。
きっと後から素敵な思い出になると思いますよ




 【子育てスタイル モニター企画に参加中!】

モニター参加中!




りとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる

「ひみりんご」の里を訪ねて

2010-10-17 08:00:00 | 氷見情報&ランチ
10月10日の氷見市ご当地グルメのイベントで
氷見らしいドレッシングを作る!ということで…
考えた末に氷見特産の「こんかいわし」と「ひみりんご」を使うことにしたので、
使うなら実際に農家さんを訪ねてみたくなり、行ってみましたよ。
(ここが私らしいかも(苦笑))

イベント関係者の人の案内で、車を走らせて…走らせて…行ったのは山。
ん?今まで来た事のない所まで来てしまいました。

そこは柿谷という場所。
氷見の中でも山の方になります。

訪ねた所は「矢地果樹園」さん
矢地さんは、氷見市りんご組合の会長さん。
仕事を退職された後、りんごの栽培を本格的に始められたそうです。
りんご園には現在170本のりんごの木が並びます。
植えてある品種は80%が「ふじ」ですが、
その他にも「紅玉」「秋映」「こうたろう」「おうりん」「つがる」「さんさ」「つきあかり」を栽培されています。
沢山ある品種の中で氷見での栽培には何が一番合うのか、探されているそうですよ。

写真ではわかりずらいかもしれませんが、リンゴがたわわになっています。





赤く色付いたリンゴやまだ色付き前のリンゴ、そして黄色いリンゴなど。。。





子供達とリンゴ狩り開始!
収穫しやすいようにリンゴの木が低いので、オト君もカナタ君も簡単に果実まで手が届きます。
あまりにも簡単に採れるので、カナタ君は目を離したうちに籠いっぱいに採っちゃって、
かなりびっくり!





こちらは「ふじ」。これからまだ生長して11月中旬に収穫されるそうです。



矢地さんのリンゴ畑には色々な果物がなっています。

「黒柿」???
初めて聞きました。熟すと色が黒くなるそうですよ。
調べてみると、実は小ぶりだが、ツヤのある漆黒色。果汁多く糖度高くおいしいらしいです。
食べてみたいかも~



「山ブドウ」
ワインの元になるブドウですね。
発酵すると11度くらいにはなるそうですよ。
そのまま食べてみましたが、甘酸っぱいし食べれるけど、小さくてあまり食べる所はないかも~。



「いたまめ」
藤の実らしいです。。。



↓これはあけびの一種で「べんずる(むべ)」というそうです。
中はあけびと一緒で、味は日本の果実の中では一番甘いかもって。
本当~???
「べんずる」で検索してみたけど、全然ヒットしなかった。
で、「むべ」で検索すると出てきたよ。

ムベは、アケビ科ムベ属の常緑つる性木本植物。
別名、トキワアケビ(常磐通草)。
日本では伝統的に果樹として重んじられ、宮中に献上する習慣もあったが、
アケビ等に比較して果実が小さく、果肉も甘いが食べにくい。
(Wikipediaより)



せっかくなので、矢地さんと記念撮影
雨が降っている中、ありがとうございました。



そうそう、ドレッシングに使うのは「紅玉」に決定!
ジャムやパイ、ドレッシングに使うには酸味も甘みもある紅玉が合うそうです。
どんなドレッシングになるのか楽しみです




さあ、次の日はイベントだよ♪りとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる

今年は七五三です♪まずは前撮りから…。

2010-10-15 12:50:00 | 子育て、子供と体験
うちのお子ちゃま達は3歳と5歳になり…
バタバタな毎日の中、すっかり忘れていた七五三!

本当は去年するつもりでしたが、
2月生まれのカナタ君はまだ3歳になっていなくて、
まだ「ママ抱っこ~」と頻繁に言う抱っこ星人だったので、
落ち着いて写真は撮れないだろうという写真屋さんのアドバイスで今年になりました。

で、1年後だし~なんて言っていたら、もう秋じゃん
早いよ~
てことで、慌てて写真を撮ってきました。

前撮りで洋服バージョンを撮りましたよ。
お兄ちゃんが一緒でも料金は変わらないと言われて、オト君も参戦!
(袴の時は料金が必要だそうです)

貸衣装のタキシードなんて着て、かなり笑えますが(笑)
お店の人に「手はここね。足もここ」って言われてかなり困惑ぎみ。







良い笑顔で撮れたね

タキシードバージョン!


ちょっと悪ガキ風な洋服バージョン!


毎年、イベントがあったら親戚や友人に出す年賀状にその写真を載せているんですが、
今年は喪中なので写真なしになりそうです。

なので、このブログで見てもらえると嬉しいです

オトカナは元気ですよ~
今月末頃には袴で写真撮りとお宮参りです。忙しいぞ~!




タフマン飲んで、やっと復活してきたりとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる