りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

富山八百屋塾に参加♪東北やさい応援(6月)

2011-06-29 06:00:00 |  ** 富山八百屋塾
富山八百屋塾6月(2011)東北野菜応援


久し振り。本当に久し振りの富山八百屋塾です。
寒かった朝の気温は、すっかり涼しさに変わっていました。



久々だったので、準備に手間取りちょっと遅れてしまったので、急いで富山市へ。

スタッフ方達に「久し振りだねぇ~」って次々言われて、ちょっと照れ笑い。
子供が保育園と小学校に別れると、行事が多くなってなかなか参加できなくなっちゃったんですよ。


今回は東日本の野菜・果物を応援も兼ねて、山形県や東北地方の野菜が紹介されました。
6月から山形、福島、青森の野菜が店頭に並ぶようになりました。
富山市場では8割以上が東北野菜メインになります。
お話では、現物、放射性物資の問題はない!と確信していると言われていました。
私達もその気持ちを伝えていきたいと思います。


よっ!日本一のポスターに使われている野菜はなんでしょうか。よく見て下さいね。
ニンニク、長芋、ごぼうがありますよ。




前には東北地方からの野菜が並びます。

山形県庄内産 式部なす
日本海側の酒田市産です。
(酒田市…懐かしいな~)
大きくなっても皮がやわらかくて、果肉もふわふわだそうです。
地元では「ふわふわなす」と言われているそうですよ。




そして、これが本当にキレイだった!
蔵王サファイア
名前には商標登録がされています。素敵な名前ですもんね。
漬物に最適!果肉もやわらかいそうです。



こちらのなすは、袋に「蔵王サファイア」ハウス栽培と書かれています。
袋には他にも蔵王サファイアの特徴が書いてありましたよ。



蔵王サファイアの特徴
深海水ミネラルづくり
①海洋深層水の施用
②魚粉主体の良質有機肥料の施用
③サンゴ粉体の施用
④海藻粉体の施用
⑤ミツバチによる自然交配

栽培管理に力を入れ、高品質のナス。
その色艶には本当に驚きました。

トマト…山形県産



きゅうり…JA全農福島



ピーマン…JA伊達みらい、JA全農福島



スナップエンドウ、さやえんどう…JA全農福島
ながいも…青森県産、JAゆうき青森

 

だいこん、こかぶ…青森県産、JA全農あおもり



東北には本当に多くのベジフルが生産されています。
3月11日以降、風評被害で産地の皆さんは苦労されているそうです。
風評被害で一部の野菜果物が高騰し、そして敬遠されている野菜果物の価格下落も考えられます。
現在、販売されている野菜や果物は放射能の検査を通ったもので問題ないというお話でした。
是非、店頭に見かけられたら手に取って頂きたいと思います。

頑張れ!東北!




まだまだ富山八百屋塾ネタは続きま~す。
りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供達とスナップエンドウを収穫♪

2011-06-27 13:00:00 | 子育て、子供と体験
義両親の畑にあるスナップエンドウ君が収穫の時期になったようです。
久々に収穫のお誘いがあったので、行ってきました。
と、いっても家のすぐそばの畑なんですけどね~



右も左も豆畑。



スナップエンドウの花って白くて可憐なんですね。
そして面白い形をしているぅ~



カナタ君。こんなに沢山採れましたぁ~。



花が枯れるとこんな風にエンドウ君が出てくるんですね。
面白い



沢山採れたスナップエンドウ君は、
塩茹でしてマヨネーズで食べたり、薄く切ってお味噌汁に入れたり。
パパはスナップエンドウが苦手みたいだけど、お味噌汁に入れると食べやすいみたい。
いろんな食べ方をして2日で食べ切っちゃいました。

また収穫に行こうね~

ちなみにスナックエンドウ、スナップエンドウと呼ばれていますが、
1983年(昭和58年)農林水産省により名称が統一されスナップエンドウが正式な名称となったそうですよ




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜ソムリエ便2011年春号と私好みのトマト『シンディ-スイート』

2011-06-21 06:00:00 | 野菜・果物
先日、野菜ソムリエ便2011年春号が届きました。

震災後初の野菜ソムリエ便。
「ミニトマト」3種類と、東北応援セット「きゅうり」「パプリカ」「リンゴ」が入っていましたよ。



そうそう今回から、Oisixさんから野菜が届きました。

・みつトマト フルティカ(千葉県産 伊原さん他)
今回のトマトの中で一番大きなトマト。

中玉サイズの食べやすい大きさのトマト。
栽培期間中に水分調整をすることで、果肉が滑らかで食感が良く、
甘みの強いフルーツのようなトマトになります。
雑味がなくバランスの良い、新鮮さを感じるタイプです。
皮も固くないので、お子さまでも食べやすいですよ。
通常おトマトに比べ、日持ちもよいのも特徴です。
生のままトマトのジューシーな甘さを味わってください。

・ミニトマト MTX921(熊本県産 完甘娘)
この中では一番葉が細くピンと張っていたのが印象的。

すっきりとした甘さとジューシーさが特長のミニトマト。
果肉はしっかりしていて歯ごたえも適度にあります。
お子様にも食べやすいミニトマトですよ。
ジュレが少なめなので、ドライトマトなどの調理にもどうぞ。

・ミニトマト 子鈴(愛知県産 横田さん)
今回のトマトの中では一番小さなトマト。赤い色が一番鮮やかかも。

えぐみが無く、コクがあり、香りが良いのが特徴です。


せっかくなので、家族で食べ比べをしてみました。
一番人気はこの中では中玉の『完甘娘』。
そんなに濃い甘さではないけれど、後味まで甘さがほんのり残っていました。
カナタ君は本当に気にいったみたいで、食事の後でも「もう一個食べていい?」って食べにきていました。
やっぱり食べ比べは楽しい

一緒についてくる『野菜通信』
毎回、本当に楽しみにしているんですよ。
今回のテーマはトマト
 


表紙がやっぱり素敵です

ダントツの生産量と消費量をほこる野菜「トマト」。
店頭でもいろんな種類をみかけるようになり、我が家の食卓でもよくトマトが出るようになりました。

そんなトマトの名前について書いてあったので、ちょっとご紹介

「トマト」の語源は、アステカ人がトマトゥル(膨らむ果実)とよんでいたからという説がある。
元は食用ホウズキをあらわす言葉であったが、形が似ていることから同じ名前で呼ばれることになったのだとか。
英名はTomato、仏名はTomate、独名はTomatenであるが、実は別名がある。
イギリスでは「愛のリンゴ」、フランスでも「愛のリンゴ」、ドイツでは「天国のリンゴ」とも呼ぶそうだ。
そして、イタリア語でトマトは「ポモドーロ」。「黄金のリンゴ」という意味だ。
ヨーロッパでは、高価な野菜や果物をリンゴと呼ぶ習慣があり、そこに、愛・天国・黄金といった単語をプラスするとは、
トマトへの愛情の深さを感じずにはいられない。

「野菜ソムリエプレミア便 野菜通信2011春号より」


大きいトマト、小さなトマト、丸いの、細長いの、たまご型、ハート型。
赤、緑、オレンジ、黄色、紫色とさまざまなトマトが出てきています。
そして、甘いの、すっぱいの、濃いの…。

実は子供の頃はトマトが本当に苦手で食べれませんでした。
どんなに小さく切ってもらっても嫌がって食べなかったそうなんですよ。
でも、気づけば今はトマトが好きなんです
味覚が変わったのかな?それともトマトが変わったのかな~。

きっとあなたのお気に入りのトマトがあるはず、いろいろ食べてみるのもいいかも


                                    

   
日本野菜ソムリエ協会の復興支援プロジェクト<支援活動について>の用紙もあり、
多くのソムリエが支援チャリティーイベント、炊き出し、販売協力をされていたことがわかりました。
本当に素晴らしい事だと思います。

日本野菜ソムリエ協会の支援活動として「東日本大震災復興支援プロジェクト」専用サイトが開設されています。

長期的な支援を行うため、復興支援プロジェクト専用サイトを開設。
野菜ソムリエコミュニティの支援活動などチャリティーイベントの告知。
復興支援マルシェの開催、ボランティアの募集など随時最新情報を掲載予定です。

・各種復興支援イベントのご案内
・野菜ソムリエボランティアの募集
・救援物資の募集
・野菜ソムリエの支援活動報告 など

【専用サイトURL】
http://www.vege-fru.com/agri/project/reconstructionsupport/index.html


                                    


先日、野菜ソムリエのユキオちゃんからトマトを貰いました。
とってもキレイなトマト。
『シンディースイート』



なんといっても、色の鮮やかさと丸い形に目が奪われました。
そして、味も私好みの味。
甘味と酸味のバランスが本当に私好みなんです。

ネット上で調べてみましたが、種苗情報として(株)サカタのタネさんのサカタ交配とありました。
で、特長は甘みと酸味のバランスがよく、濃厚な味わいの中玉トマトとだけ。
まだあまり出ていないトマトなのかな?

いろんなトマトが店頭に並んでいますよ。
おうちでも食べ比べてみるのも面白いかも




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レシピ作成中~

2011-06-20 12:50:00 | つれづれdiary
最近、ちょっと御無沙汰しております。

何をしているの?って…レシピ作りをしていま~す

最近、ちょっとレシピ作りの依頼が増えていまして、ちょっとバタバタしています。
今週は月曜日〆切ひとつ、水曜日〆切ひとつ…
おっと…野菜ソムリエコミュニティ富山の総会の準備もしなくては…
今、予定している事を書いてみると…勉強会に就職の面接、講演会を聞きに行って。。。
まだまだあるけど、書いたらブルーになりそう。
う~ん、忙しい
でも、ありがたいですね。本当にありがたいと思います。
やっぱり頑張らないと

日曜日は何品か試作をしましたが、近所の子供達が7人くらい遊びにきていたので、
試食の感想を聞きつつ、全部食べてもらいました。
3年生の女の子はお手伝いまでしてくれましたよ。
ありがと~

写真をお見せするとこんな感じぃ~。

 



無事に掲載されたら、レシピ付きでアップしますね。
お楽しみにぃ~

さて、次の行動に移るかな。。。




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りとる家のイチゴ生長記2011

2011-06-17 04:15:00 | 私のりとるふぁーむ(家庭菜園)
我が家で今年植えたイチゴの苗は…9個。

その中でも育っている苗もあれば、全然育たない苗もあり。
周りの畑を見ると、真っ赤に色付いたイチゴが沢山いるのに。。。
やっぱりイチゴを育てるって大変ですね

普通の赤いイチゴはこんな感じでなってくれました。





そして、今回初参加の白雪姫もこんな感じ。
白い花がとても可憐です。





去年からりとる家にいるワイルドストロベリーも元気ですよ。



収穫もこんな感じで出来ていますよ。



食べてみましたが、う~ん甘酸っぱい
土のせいでしょうか、肥料のせいでしょうか、形の良い物、甘い物はできませんでしたが、
子供達が喜んでくれているので、本当に植えて良かったです

まだ花も実もあるので、少しずつですが楽しみたいと思います

ちなみに義父のイチゴはこんな感じ~。

 

来年はもっともっとキレイで美味しいイチゴを作るぞぉ~




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジルの保存~乾燥バジル、バジルオイル

2011-06-14 06:00:00 | レシピ
バジルを沢山貰ったので、どうやって使おうかな~と考えていたら、
考えている時間だけ新鮮さが失われていって黒くなっていくようだったので、
以前、やってみた方法(バジルの保存~バジルバター&バジルの塩漬け)とは違うやり方で保存をしてみました。

乾燥バジル



バジルの葉をキレイに洗い、乾かします。
乾かします。。。パリパリになったら粉末にして出来上がり。


バジルオイル



【材料】
バジル      適量
オリーブオイル  適量
鷹の爪      1本

【作り方】
①バジルを洗ってよく乾かします。
②煮沸消毒して乾かしたビンにバジルを入れ、オリーブオイルと鷹の爪を入れるだけ。

バジルは空気に触れるとカビやすくなるので、オイルに漬かるようにします。
冷暗所に保存しておくと、バジルの香りがするオイルが出来ますよ。

バジルオイルは炒め物に使うと簡単にイタリア~ンな感じになってとっても重宝しています




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/14野菜ソムリエの野菜教室in富山*『緑のトリコ☆キュウリに夢中』に参加♪

2011-06-13 04:00:00 | つれづれdiary
あらあら~と思っている内にもう6月の上旬が過ぎようとしています。
でも、私のブログネタは5月を爆走中~。
もうしばらくお付き合い下さいね。

5月14日。
富山で行われた野菜ソムリエの野菜教室に参加してきました。
『緑のトリコ☆キュウリに夢中』
講師は富山県の野菜ソムリエを言えばこの人!
マリコ先生♪


(食べ比べの調理中~)

今回はきゅうりがテーマでした。

10世紀ごろに中国から日本に入ってきたと言われているキュウリ。
各地の気候や風土に適した数多くの特色ある品種が生まれました。
石川県の加賀太きゅうりや富山県の富山三尺、新川きゅうりなど、隣県でも異なる形のものが作られています。

そんなキュウリを知る前に富山県、そして石川県の伝統野菜についても勉強しました。
・高岡どっこ
・五箇山かぼちゃ
・打木赤皮甘栗かぼちゃ
・金時草
など。この機会に改めて伝統野菜について知る事ができました。

◎キュウリの歴史と扱い方
◎キュウリのレシピ
◎キュウリの品種

そして、お待ちかねのキュウリの食べ比べ
今回、食べ比べをしたのは



・(左上)四葉きゅうり(群馬県産)
・(左下)加賀太きゅうり(石川県産)
・(右上)ミニきゅうり(宮崎県産)
・(右下)新川きゅうり(富山県産)



・半白きゅうり(奈良県産)
皮が本当に白~い

加賀太きゅうりを切るとこんなに水分が出るんですね。
見えるかな~ふちの方がキラキラしているんですよ。



左側が茹でた加賀太きゅうりで、右側が生の加賀太きゅうり。
歯ごたえ、味も全く異なっていました。
面白いものですね。



半白ときゅうりの漬物の試食もありました。



キュウリでも色々な味、食感があるんですね。
勉強になりました

そして、お土産のきゅうり達。
新川きゅうり、ミニキュウリ、加賀太きゅうりの3種類。



家に帰ったらきゅうり祭りになっちゃいました

帰って早速作ったのは、
「ピクルス」



ミニキュウリ、ニンジン、キャベツを漬け込んでみました。
もう、美味しくて
また作ってみなくっちゃ




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顎関節症について

2011-06-13 03:40:00 | つれづれdiary
実は、去年くらいから「顎関節症」になっています。
突然、口が開かなくなるんです。
全然開けられないわけではなくて、気付けば指を縦3本にしたくらいしか入らない状態になります。

原因はストレス???とはよく言われますが、よく行く歯科医&小児科医の方に相談すると、
本当の原因はさだかではないそうなので、治療というものもしていない状況。

朝、起きたら口が開かない。内科で受診した際に「口を開けて下さい」と言われても開かない。
な~んてよくある話なんです。

~顎関節症とは~

「顎関節や咀嚼筋の疼痛、関節(雑)音、開口障害ないし顎運動異常を主要症候とする慢性疾患群の総括的診断名であり、
その病態には咀嚼筋障害、関節包・靱帯障害、関節円盤障害、変形性関節症などが含まれている」
(日本顎関節学会「顎関節症の定義」)

原因はなんだろう。ちょっと調べてみました。。。

■噛み合わせだけが原因ではない

かつては顎関節症の原因は噛み合わせの異常にあると言われていましたが、
現在では顎関節症の原因となる因子はいくつかあり、
それらが積み重なってある耐久限界を超えたときに発症する・・・と言われています。
但しなりにくい人なりやすい人がいて耐久限界にも個人差がありますので、
くいしばりや歯ぎしり偏咀嚼などの生活習慣の中の要因の積み重ねが“その人の”耐久限界を超えたときに発症する、
ということになるでしょうか。

■顎関節症の様々な原因

1)ブラキシズム
「くいしばり」「歯ぎしり」「歯をカチカチならす」などのことをブラキシズムといい、
筋肉を緊張させて顎関節に過度の負担をかけダメージを与える。最も大きな原因と言われてます。
くいしばり・・・肉体労働や仕事などに集中しているとき無意識に行っている。就寝中にも起こる。
歯ぎしり・・・音のしない歯ぎしりもある

2)ストレス
仕事や家庭、人間関係などのストレス、その他精神的な緊張は、筋肉を緊張させてくいしばりを起したり
夜間の歯ぎしりを起したりと、ブラキシズムに影響します。

3)偏咀嚼
左右どちらか一方でばかり噛む癖を偏咀嚼といい、片側だけに多くの負担をかけることになり、発症の原因になります。

4)顎や筋肉に負担をかける癖や習慣
うつ伏せ寝、頬杖をつく癖、あごの下に電話をはさむ、猫背の姿勢など

5)悪い噛み合わせ
噛みあわせについては様々論議があり、現在では多くの原因の中の一つと考えられ、
偏咀嚼やブラキシズムの原因として関連していると言われています。
(不良な歯列矯正や歯科治療により噛みあわせの悪さを招くこともある)

6)その他
歯の治療などで大きく口を開けた、顎や頸部頭などを強く打って顎関節や靱帯を損傷した など

でも、あまりどれも当てはまらないような。。。
どれも当てはまるような。。。
う~ん、じゃあ、治療はどうすればいいのでしょうか。
数か月前に歯医者へ行った時に相談したところ、急な治療はいらないと言われました。
枕が原因かも。歯ぎしりが原因かも。ストレスが原因かも。
一つずつクリアしていきましょうと言われたんです。

なので、家でできる治療方法を調べてみました。

■治療はセルフケアが中心

顎関節症は生活習慣病的な部分が大きいため、患者自身が行う自宅療法(=セルフケア)が治療の中心となります。
顎関節症を起している歯ぎしりや偏咀嚼などの悪習癖やそれを誘発する背景などを把握して
それらを取り除くことをしなければ根本的な治療にはならないともいえます。
それは症状の改善とともに再発の予防にもなります。

<主なセルフケア>

○歯を接触させない
くいしばりをしないようにする。上下の歯が接触するのは物を噛むときだけで、
通常時は歯を接触させないようにして余計な負担をかけないようにする。
「唇を閉じ、上下の歯を離し、顔の筋肉の力を抜く」(TMDマントラ-顎関節症呪文)

○硬いものは食べない
痛みや口が開けづらい症状がある場合は、しばらくは硬いものを食べないよう注意する

○口を大きく開けない
無理に口を大きく開けない。食べ物を小さく切ったり、会話中、あくびや歯科治療などにも注意。

○冷湿布、温湿布
痛みの急性期には冷湿布が有効。あごを動かさずに冷やしすぎると血液循環が悪くなるので注意。
慢性的な痛みには温湿布をすると筋肉の緊張や痛みが緩和される。

○マッサージ
あごの筋肉が痛むときはマッサージをすると血行がよくなり痛みが軽減される。
弱っている筋肉を痛めないように強く揉みすぎない。

○よい姿勢を保つ
立つ姿勢や座る姿勢を正しく。猫背やあごを突き出す姿勢になっていないか注意する。
同じ姿勢を長時間続けないようにし、ときどきストレッチなどをする。

○うつ伏せ寝をしない
うつ伏せは顎や首の筋肉に負担がかかるので、できるだけ仰向けで寝るようにする。枕も高いものは避ける。

○あごの運動をする
関節や筋肉の痛みが緩和されたら、少しずつ顎の運動を行う。
口の開閉や顎を横に動かしたり、首や肩のストレッチをする。
医師に相談して顎の筋肉エクササイズなどを症状をみながら行う。
(関節可動化訓練、筋伸展訓練、筋負荷訓練、咀嚼訓練など)

○リラクゼーション
緊張をほぐし、顎に負担をかけないようにする。
仕事などで長時間緊張が続くような場合は、ときどき緊張を解いて筋肉を休ませるようにする。
意識的に筋肉の力を抜いていくリラクゼーションなどを行うのもよい。
また過度なストレスがかからないようにする。

○全身運動
ウォーキングや水泳などの全身運動をする。
基礎体力の維持や全身の血行をよくする他に、気分転換やストレス解消の効果もある。

○あごに負担をかけない生活
歯を食いしばるスポーツ、管楽器の演奏、口を大きく開ける発声練習などにも注意。
頬杖をつかない、食べ物は両奥歯で噛む、など顎に負担をかけないようにする。

(知っておこう!顎関節症HPより引用。一番私に合っているような気がしたので…)


急に治る感じでもないので、ゆっくりと少しずつ改善していきたいと思います。
まずはストレスを溜めないようにしないとね~
そんなにデリケートなの?って言われそう(笑)

実はこの顎関節症、子供にも増えているそうですよ。
原因は大人と同じ。
ストレスを受けている(学校生活、受験勉強、友人関係、親子関係など)環境、そして顎の退化という問題もあるみたいですよ。
子供の顎って細いですもんね。
食事の食べ方を見ていても、かたいものが食べにくいみたい。
顎をしっかり使う食事で顎を鍛える、適度な運動を行い、姿勢を正しくする、
規則正しい生活をして過度なストレスにさらさない。

そんな生活を心がけたいですね




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゴメ「凛々子」ちゃんのマイサークルを作りました!

2011-06-10 05:40:00 | 私のりとるふぁーむ(家庭菜園)
いつも「りとるふぁーむ~ベジ日和☆」に遊びに来てくれる方。
本当にありがとうございます。
最近、閲覧数も訪問者数も増えているので、私も頑張らなくっちゃ!って思っています。
いろんな事にバタバタしている私ですが、どうぞこれからも宜しくお願いしますm(__)m
温かく見守っていて下さいね

あと、コメント大歓迎です
ちょっとだけお返事が遅れるかもしれませんが、必ず読んで返事をしますので宜しくお願いしま~す。

                                   

今年で3年目になるカゴメの「凛々子」ちゃん栽培。
実はあまり上手に育てた事がない。
すごい人は1株で何十個も作っているんですよね。。。

というわけで、ちょっと頑張ってみるためにもカゴメさんのサイト内でマイサークルを作ってみました。

りとるふぁーむ~凛々子ちゃん日記

カゴメさんのトマト「凛々子」ちゃんの成長のみ、なるべく詳しく書いていきたいと思っています。
と、いうか…もっと上手に栽培したい!という意味で作ってみました。

もし、気になる方がいらしたら遊びに来て下さいね。
と、言っても…まだまだあまり記事は書いていませんが

今の凛々子ちゃん↓
ね、あんまり大きくなっていないんですよぉ~。
肥料をあげるべきか…何かしてあげるべきか…悩むぅ~。



トマト栽培に詳しい方!いろいろ教えて下さ~い!!!
宜しくお願い致しますm(__)m




何だろう…なんとな~く忙しいような気がするりとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートガーデンメロンが届く*サントリー本気野菜苗モニターキャンペーン

2011-06-06 12:44:00 | モニター・懸賞
サントリーの本気野菜苗はご存じですか?

サントリー「本気野菜」は、収穫の楽しさ、味わいのゆたかさにこだわった野菜苗シリーズです。
品種のラインアップは、定番のトマトのみならず、キュウリ、ナス、パプリカ、トウガラシ、
そして今年はニガウリ、マクワウリも登場しました。

たまたまのぞいたサイトでモニター募集を見つけて応募したところ、
当選してしまいました。

届いた苗は、スイートガーデンメロン
メロンのような高い芳香と爽やかな甘さが特長のマクワウリ、
おうちの畑で楽しめます。

・果重:150~200g 
・収穫数目安:15~20個程度
・収穫適期:「ヘタ」がぼろっと取れて、果実全体がうっすら黄色味を帯びてくると食べ頃です。
・栽培ポイント:放任栽培でもよく実りますが、親づるを5~6節で摘芯、子づるを7~8節で摘芯させるとより着果しやすくなります。

収穫できたら楽しいだろうな~



後ろ姿も素敵
ちゃんとツルがクルンとあります。



届いた苗は3つ。
さてさて、どこに植えようかな~と。。。
やっぱりプランターでしょうか。
育て方の説明の中に、
日当たりのよい場所では、コンテナ栽培も可能です。15リットル程度のものを用意します。
とありました。
新しいプランター栽培の仲間が増えました。

と、いってもまだ植えていないので写真がありません。
植えて、育ってきたら報告しますね。




何だろう…なんとな~く忙しいような気がするりとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする