りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

「氷見のうまいもん2011パート1」本日までの放送です♪

2011-07-30 14:00:00 | 雑誌・メディア掲載
今回、私が出演して料理をしている能越ケーブルテレビの名物番組
「氷見のうまいもん2011パート1」が今日までの放送でした。

7月24日(日)~7月30日(土)の1週間、1日4回の放送です。
市内のいろんな方に見ていただいたようです。
次男が通う保育園も放送されている時間になぜか見ていたんですよね~。
(知らせてなかったのになぁ~)
お迎えに行ってかなりビックリしました。
「カナタ君のママ、どうしてテレビに出ているのぉ~?」って(苦笑)



まずはMさんが市内の農家の方を訪ねて食材探し。
今回はキュウリとゴーヤをゲットしました。



次に海鮮館へ行って、コズクラをゲット!
コズクラはブリの子供なんですよ。
長さが35cm以下のブリの子供を氷見ではコズクラって言うんです



説明しながらM君と調理開始。
おやじギャグも少し入りながら…やっぱり返せない。。。



お~い、ミニトマトを潰しているぞ~い(笑)





放送されたメニューの中から2品をご紹介

ゴーヤとあさりのパエリア
【材料(4人分)】
ゴーヤ …1本
玉ねぎ …1/2個
ミニトマト …約10個
豚肉  …100g
あさり …1パック
米   …2合
水   …約2カップと少々
固形コンソメ …2個
ニンニク   …1かけ
オリーブオイル、塩コショウ …各適宜

【作り方】
①ゴーヤは縦半分に切り、ワタを取り、2~5㎜幅に切る。
 ボウルに入れ、塩を振りかけて軽くもんだあと、水洗いしてザルに上げておく。
②フライパンにオリーブオイルをひき、みじん切りのニンニクを熱した後、豚肉を炒める。
 肉の色が変わったら玉ねぎ、ゴーヤも加えて軽く炒める。
③洗ってザルに上げておいた米を②に入れ、油をからめるように全体を炒め合わせる。
④水を注ぎ、砕いたコンソメを加え混ぜ、ざっと混ぜてフタをし沸騰させる。
⑤沸騰してきたら、ミニトマトとあさりをちりばめて、軽く塩コショウをしてフタをして、
 水気がなくなるまで12分程中火で煮る。
⑥最後に強火にして、フライパンの底からパチパチと音がしたら火をとめ、3分程むらして出来上がり!


夏野菜のゴマ和え
【材料(4人分)】
きゅうり …1本
ミニトマト  …4個
オクラ  …8本
ミョウガ …2本
しょうゆ …小さじ2弱
ごま油  …大さじ2程度
塩    …少々
白ごま  …適量

【作り方】
①きゅうりとミョウガは千切りに、ミニトマトは4つに切り、オクラは茹でて縦半分に切る。
②ボウルにすべてを入れ、ゴマ油、塩、しょうゆで味付けをして、
白ごまをかけて出来上がり!

で、みんなで試食タイム
MさんとFくんと私の3人。(ここにマリモちゃんが入っていたらかなり楽しいメンバー♪)
それぞれが食べた感想を言うんですよ。
そして、市の栄養士さんが栄養的なコメントをくれました。

≪コズクラ≫
脂質が少なくタンパク質が豊富。
パサッとしているので、煮たり、油でムニエルにするとおいしい。

≪ゴーヤ≫
ビタミンCが豊富で、熱を加えても減らない。
ビタミンA、B!、カリウム、食物繊維が豊富。
美肌効果、疲労回復、夏バテ予防にもよい。

≪ゴーヤの肉詰め≫
豚肉との相性が抜群。脂身のしつこさを緩和するので、ひき肉料理にもおすすめ。
Βカロテンは油により効率よくとれる。

≪ゴーヤとアサリのパエリア≫ 
アサリなどに含まれる鉄分(ヘム鉄)は植物性より吸収性が優れる。
ゴーヤのビタミンCが鉄分の吸収を高める。

≪キュウリ≫
90%以上が水分で、わずかにビタミンやミネラルを含む。
カリウムが体内の余分な塩分を排出。
利尿作用もあるので、むくみ解消効果も期待できる。

≪夏野菜の胡麻和え≫
キュウリ、トマトなどの夏野菜は体の余分な熱をとる。
ミョウガやゴマなどの風味で薄味にし、塩分を減らせる。

水分、ビタミン、ミネラル、植物繊維をたっぷり含んだ夏野菜をとり、
夏を元気に過ごしましょう。





今日はあと2回の放送で終わりですね♪
能越ケーブルテレビを見れる方はどうぞ




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

生命力のある我が家のハーブ達

2011-07-29 16:20:00 | 私のりとるふぁーむ(家庭菜園)
家のハーブちゃん達が元気に育っています

植えたのは2008年7月。
えっ!もう3年も経っているだぁ~。詳しくはこちらをどうぞ → ベジコミ☆バーブ教室に参加♪

そのハーブ達は今もまだ元気なんですよ。
本当にびっくりです。

何度か鉢から葉が消えた事もあったのですが、そのままにして置くとまだ出てくる!という感じです。
ハーブの生命力は強いですね。
ハーブは西欧では「雑草」でもあるみたいですよ。

≪ローズマリー・オレガノ・レモンタイム・レモンバーム≫



≪パイナップルミント・ステビア≫



ミントもふつうにワッサワッサなっています。

本当にハーブって凄いと思う。。。
ハーブのように頑張らないとね




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

凛々子ちゃん生長日記2011(6~7月)

2011-07-26 06:35:00 | 私のりとるふぁーむ(家庭菜園)
今年もカゴメのトマト凜々子ちゃんを育ててます。
いつもと違うのは植える場所。
今年は家の裏に自分で小さな畑を作ってそこに2株植えました。
子供達にそれぞれ好きな苗を選んでもらって植える事で愛着がわき、
毎日のように様子を観察していますよ

≪6月15日≫
凜々子ちゃんは芯止まり品種なので基本的に支柱は必要ないのですが、
場所的に風が強いので支柱を立てました。


≪6月24日≫
だいぶん大きくなってきました。


花も咲いていますよ。これは嬉しいかも♪


第一花房を見つけたので、脇芽を取りました。
ここで注意しなければならないのが、
芽かきは、第一花房が出てきた時期に1度だけ行うこと。
全ての脇芽を取ってしまうと、第3~4花房の形成、着果以降、生長が止まってしまうそうです。
脇芽は大切に他の鉢に植えてみました。うまく育つといいな~♪

≪7月11日≫
苗が大きくなってきました。


実も確実に大きくなってきていますよ。
これは楽しみだな~


≪7月19日≫
やった~
なかなか赤くならなかった凜々子ちゃん。
少し赤くなってきました。
子供達も大喜びです。


≪7月22日≫
やっと1つ赤く完熟しました。
これは…オト君が植えたトマトかな?


と、オト君に収穫してもらったのですが、
なんと虫に食べられていました。
切ってみたのですが…中にまだ虫がいて食べられる状態ではなく、
泣く泣く捨ててしまいました


虫にやられてしまった。。。
これまではなかったことです。
もしかすると、今年はそばにバジルを植えていないせいかもしれません。
やっぱりコンパニオンプランツは大切かも。
よく見ると他のトマトにも被害があるようなので、慌てて消毒。
食べられている痕跡のあるトマトは中に虫がいる可能性があるので排除しました。
今年はちょっと病気と虫にやられていますね。
気をつけていきたいと思います。

実は苗のそばにアリも沢山いるのです。
あまりアリがいると根を痛めています可能性もあるらしくて、
これも何とかしなければいけないな~って思っています。

露地栽培をしているといろいろありますね。
勉強しなければ…。
これからの凜々子ちゃんの生長から目が離せませんね




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

Myりとるふぁーむのナス&キュウリの生長

2011-07-25 12:40:00 | 私のりとるふぁーむ(家庭菜園)
そうそう、りとるふぁーむに仲間入りした義父の苗、ナスとキュウリの生長ですが、
かなり大きくなりましたよ。

ナスはオト君がプランターに植えてくれました。
そのナス君はこんなに大きくなってくれました。
ネッ!りっぱでしょう♪

<7月11日>


少し花がまだ付いている状態です。


<7月19日>
しっかりとナスの形をしています。


さて、キュウリの方はどうなったでしょうか。
キュウリの苗は子供達に手伝ってもらって、りとるふぁーむへ植えました。
支柱を立てるのが遅かったので、うまく上に伸びてくれていませんが何とか元気に育ってくれています。

<7月11日>


アッ!気付いたら土の上に出来てる…。


<7月19日>
土の上にあると腐りやすくなると聞いたので、家にあった発泡スチロールを下にひいておきました。
ちょっと見ないうちに本当にずいぶん大きくなってしまいました。
大きくなると色も白くなっていくんですね。


どちらも大きくなったので子供達と一緒に収穫しました。



収穫した野菜と一緒に記念撮影♪
大きくなり過ぎだろう…(--;)
これをどう料理したかというと、後で追記しますね




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

富山八百屋塾開催のご案内(7月)

2011-07-25 12:30:00 |  ** 富山八百屋塾
お疲れ様です。
いつもは野菜ソムリエコミュニティ富山で告知しているのですが、
そろそろこのブログでもお知らせしようかと思いまして…。
私自身、この八百屋塾では本当にいろんな事を学んでいます。
やはり実際にベジフルに関わっている方の話は勉強になります。
気になる方は是非参加してみて下さい

「富山八百屋塾」さんから開催のお知らせがきましたのでお伝え致します。


○「富山八百屋塾」の開催のお知らせ

日時: 7月30日(土) 午前7時~8時(予定)

場所: 富山市掛尾町500番地
    富山市中央卸売市場内 富山中央青果㈱ 1階ジャンボせり台にて

内容: 
   ≪野菜≫
      ★枝豆 
       おすすめ 富山産 いみず野「たんくろう」
            岐阜産 「湯あがり娘」 
      
      凝った可愛いネーミングですね。種類が有るのを御存じでしたか?
 
   ≪果物≫
      ☆ 桃   
            山梨産 和歌山産
     
      旬の果物です。御贈答用にも喜ばれますね。
      試食しましょう。 皮の剥き方を聞きましょう!
            

尚、市場関係者外の方は、市場正門横 守衛室より
入場証を受け取って、ご参加ください。

参加される時はラフな服装で。
暖はありますが、暖かい服装参加して下さい。
資料が配られますので、筆記用具も忘れずに持参して下さい。

富山八百屋塾に対するご意見もいただければ幸いです。
ご参加を楽しみにお待ちしております。    


(八百屋塾実行委員会さんで大体の人数の把握が必要だと思われるので)
参加希望の方は必ず前日の午前中までに
コメントかこのブログの右上にあるメッセージに連絡して下さい! 
事前に八百屋塾実行委員会さん(富山県青果物商業協同組合)へ連絡致します。

宜しくお願い致しますm(__)m




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

我が家のグリーンカーテン2011&スイートガーデンメロンの生長

2011-07-22 05:45:00 | 私のりとるふぁーむ(家庭菜園)
我が家でも植えるのは少し遅れましたが、グリーンカーテンをしています
去年はバタバタしていて、たしか出来ませんでしたが、
今年は節電の夏・暑い夏に備えてグリーンカーテンをする事にいました。

今年は支柱もグリーンカーテン用の物を購入したんですよ。

植えたのは、
左…アサガオ(長男が小学校から苗と種を持ってきました)、
中央…スイートガーデンメロン、
右…ゴーヤ

スイートガーデンメロンは元々はここに置く予定ではなかったのですが、
ツルが伸びてきたので、付けてみました。
これが吉と出るか、凶と出るか

≪7月11日≫


≪7月19日≫


1週間近くでずいぶん伸びました。
でも、窓を覆うにはまだまだですけどね。
気長に待つとします。

そうしていると、ん?スイートガーデンメロンに何がぶら下がっていますよ~。



おお~実が出来ています
小さな小さな実ですが、ちゃんとメロンの形をしています。
実はここまで来るまでいろいろあったんですよ。
苗を植えて少しすると、この蒸し暑さのせいなのか、うどんこ病になってしまって根元近くの葉が全滅。
このままでは危ないと思い、葉を取り除いて薬をまきました。
そして、風通しもよくなるかもしれないと思い、このグリーンカーテンに付けてみたんです。
今の所は順調に育っているようでホッとしました。

そうそう、このメロン系の苗は摘芯した方がいいみたいですよ。
この品種は摘芯しなくても実はなるようでしたが、
隣に畑を作っている人からのアドバイスもあり、説明の札をもう一度読んで、親づるを5~6節で摘芯みてみると、
実のついた花が出てきたんです
これには驚きましたよ~。
花が受粉して実がなるんじゃないんですね。
勉強になりましたぁ~。
と、いうわけで今は実がついた花が何個も枝にぶら下がっています。
これからがとても楽しみです



さて、話は変わりますが、
実は7月中旬から新しい職場に再就職しました
6月末で前職場が契約期間満了につき退職だったので、私の就職活動が6月から始まっていたんです。
久し振りに履歴書を書いたり、スーツを着て面接に行ったりしましたよ。



履歴書を書いてみると、自分がどんな仕事をしてきたのか、どんな人達と出会ってきたのか、
そして自分は何をしたいのかがわかってとても良い機会になりました。

就活をしてみて、本当に仕事を見つけるのは大変だと思いました。
まず求職が少ない
私は事務パートを探していたのですが、本当になかったんですよ。
私は本当にありがたい事に採用をしていただきましたが、
就活の厳しさを本当に感じました。

せっかく採用していただいたので、私らしく頑張っていきたいと思います。
前職場の皆様、本当にお世話になりました。
最後の日は泣きたくなるくらいにいろんな言葉をかけていただきました。
そして、新職場の皆様、これからどうぞ宜しくお願い致します。

と、いうわけでしばらくは仕事が慣れない事もあり、ブログが滞る事もあるかもしれません。
気長なお付き合いをお願い致しますm(__)m




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

ジュニア野菜ソムリエ富山6期開講のお知らせ!

2011-07-19 05:20:00 | ベジフル&食育活動
お知らせ~♪
富山で説明会及びジュニアコース開催が決定しました!


ジュニア野菜ソムリエは私が取得している資格です。
私は富山1期を受講しましたが、今回はもう6期だそうです。
う~ん、月日が経つのは早いですね~

≪ジュニア野菜ソムリエコース≫
野菜・果物の魅力や感動を知り、自ら楽しむためのコースです。
ジュニア野菜ソムリエコースでは、野菜・果物の正しい基礎知識を習得します。
また、その学んだ知識の伝え方「コミュニケーション」や
レシピ提案に役立つノウハウ「ベジフルクッカリー」等も学んでいくことで、
野菜・果物の楽しさを個人として実感し日々の生活に役立てることを目指します。

【説明会】
ジュニア野菜ソムリエ富山会場
2011年8月26日(金) 18:30~20:00質疑応答時間も含みます。
富山県民会館

「野菜ソムリエ(ジュニアコース)って何?」、「講座ではどんなことを勉強するの?」、
さらに「きたる10月8日(土)から始まる“富山6期”について知りたい」、
また「“通信制(スクーリング付)(富山)3期”て、どんな学習スタイルなの?」という方におすすめです!

当日は、ジュニア野菜ソムリエ養成講座についてわかりやすくご説明いたします。
さらに、先輩野菜ソムリエによる体験談とプチ食べ比べ体験をご用意しております。
実際の講座の雰囲気を味わえる機会です♪
野菜・果物が好きな方や野菜ソムリエに興味のある方などなど、ぜひこの機会にご参加ください。
きっと野菜・果物の魅力を再発見できますよ。


そして、気になる【講座】
ジュニア野菜ソムリエ通信富山3期
2011年10月8日(土)~
富山県民会館

ジュニア野菜ソムリエ富山6期
2011年10月8日(土)~
富山県民会館


私達と一緒にベジフルな活動してみませんか?
詳しい事は、
日本野菜ソムリエ協会
http://www.vege-fru.com/まで。




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

氷見祇園祭り~まちなかで見る氷見の祇園祭り

2011-07-19 04:30:00 | 氷見情報&ランチ
氷見の祇園祭。
祭り好きな私は毎年、とても楽しみにしています。



大きな通りに並ぶお店もいいですが、私は町の中のお祭りの姿も好きなんですよ。

氷見の祇園祭は、毎年7月13・14日の両日、
中の橋を挟んで南の日吉神社の氏子十町と北の日宮神社(ヒノミヤジンジャ)の氏子六町で行われる夏祭りで、神輿と太鼓台が巡行します。
南町には14日には5台の曳山も引き出される氷見市最大の祭礼です。

この祭りの由来については、諸説ありますが元禄ごろ氷見町一帯に流行した疫病封じのため、
南町の御座町(ゴザマチ)が京都・八坂神社のから祇園祭の分霊を迎えて祈願したところ疫病が治まり、
感謝のみこしを巡行したことが起源とされています。
やがて南の十町、北の六町が参加して神輿の巡行をする盛大な祭りとなりました。
南の十町では10台の曳山が供奉したが、昭和13年の氷見町大火以降は5台となり、現在は太鼓台が神輿に供奉しています。
北の六町では、大正期まで10mを越える立物(タテモン)と呼ばれる大きな人形を引き回していたそうです。

町の中では、夕方になると明かりと灯した太鼓台が並んで町内の中を進みます。





氏子の家では幕を張り、神様がくるのを待っています。





そして、近づく太鼓の音。

 

太鼓台が御神輿をはさむように進みます。
御神輿が家の前に着くと、笛が吹かれ、家の中で祝詞がよまれます。







昔は本当に多くの子供達が太鼓台に群がり、そしてにぎやかな声が聞こえました。
今は子供達の姿がかなり少なくなり、以前家があった場所に駐車場ができている事も。
少子化のため、青年団の存続も危ないそうです。
せっかくの伝統ある行事。どうか、この後も続きますようにと願いました。






りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

エゴマ農園へ遊びに行く♪

2011-07-18 20:25:00 | 野菜・果物
最近のこのブログに遊びに来る人の検索キーワードで
「北日本新聞 よまんまいけのキャラクター」という検索が多いんですよ。
たぶん、氷見まつりのウルトラクイズの答えを検索しているのだと思います。
なので、このブログにたどりつかれた人の為に答えを言いますね。
答えは「マイちゃん」です。
マイちゃんは「よまんまいけ」のメインキャラクターなんですよ。
是非、応募してみてくださいね。
そして、何か当たったら教えて下さいね


さて、14日はちょっと忙しかったですよ。
というのも、ちょっと富山市まで遊びに行ってきました。
富山市の富山大学附属農園へエゴマちゃんとシニア野菜ソムリエになった大阪人さんに会いに

私がゆっくり会いに行けるのはこの週までだったので…。
来週からは平日は新しい職場に事務パートに行きます。
大丈夫かな?心配。。。

ただ今、富山大学附属農場で、共同研究されているエゴマちゃん。



すくすくと大きな葉に育っています。



「りとるちゃん、沢山採っていったらいいよ」って、大阪人さん。
こっそり後ろから撮っちゃいました。



遮光して葉の柔らかさを調べているそうですよ。
そうそう、エゴマって上手に育てないと葉がかたいような気がするんですよね。
去年、プランターで作ったけど葉のかたさが気になりました。

先日、長男君を水泳教室に連れていって待っている時にママ友にエゴマの話をすると興味深々でした。
エゴマを肉に巻いて食べる事も知っていたし、食べたいって。
どこに売っているの?って聞かれちゃいました。
うん、エゴマに興味を持ってくれる人がいるぞ。
大阪人さん、これは面白いかも
伝え方、食べ方をうまく話していくといろんな人が興味を持ってくれるよ、きっと!
これは私もちゃんと勉強しないとね。
富山から発信するんだから

農園で、課題を貰ってきました。
「氷見の魚を使って、上手に栄養を摂取できる野菜料理を研究する事」
実は私の父は元漁師、母も今でも漁業関係の仕事をしています。
そんな魚だらけの家庭環境の中で育っているので、もちろん独身の頃は毎日魚を食べていました。
そして、今は縁があって野菜の先生。
うまく組み合わせれば面白いって。

そうですよね。
ずっと前から気にはなっていたんです。
魚と野菜を組み合わせるっていう事を。。。
私のこれからの課題。見~つけた




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

第4回カレー部活動日記「よしだや」と氷見祇園祭り2011

2011-07-14 11:30:00 |   ** 氷見カレー
7月13日。
氷見の町は祇園祭で賑わっている時、氷見カレー部が活動しましたぁ~
いつの間にかカレー部の活動は4回目なんですね。。。お久し振り~♪
集まった部員は15名。
かなり賑やかな集団です。

今回、私が注文したのは…
氷見牛入り なすと豆腐のヘルシーカレー



女性にも人気!ヘルシーな氷見カレー
<トッピング>
・なす
・豆腐
・地元氷見産 季節野菜の素揚げ
※ミニサラダ付き

ご飯はなんと!ハトムギ入りご飯。
う~ん、ヘルシー
ハトムギが全然気になりませんでしたよ。美味しかったです。

前菜3品。


食後にハトムギアイスが付きました。
このハトムギもアイスにすんごく合っているの。これオススメ



その他には「ととカツ氷見カレー」、「氷見牛入り ととぼちカレー」。
写真はととカツ氷見カレー、すり身をカツにしたものがトッピングされています。



このメンバーってスゴイんですよ~。
色々な顔を持った人達ばかりで。



お店の店長さんが3名いたり、市外から来ていたり、いろんな趣味を持っていたり、見ていて面白~い
ほらほら、写真撮ってるしぃ~
この2人は写真部を立ち上げたそうですよ。
私も一眼レフ欲しいなぁ。。。



すごく楽しく食事ができました。
たぶん、このグループが店内で一番うるさかっただろうなぁ~。
カレーを食べようっていう名目で楽しんでいる感じ

よしだやさん、ありがとうございました。美味しかったです
実は前職場ではランチで大変お世話になっていました。
これからも宜しくお願いしま~す。

お食事処 よしだや
氷見市中央町9-7
0766-72-0508

                                       

食後は祇園祭りへ。











やっぱり写真部はいろんな被写体を撮影しながらお祭り見学。
この様子を見ているだけでも楽しい

祇園祭りは今日14日もしていますよ。
今日は山車も太鼓台も町内を回ります。是非氷見の町を散策してみて下さいね。
私、今日も祇園祭に行きますよ。
もし会ったら声をかけて下さいね(^^)




7月13日、14日は氷見祇園祭の日。ぜひ氷見に遊びに来て下さいね。
りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)