organic journal

生活が楽しくなるきもちのいい " organic life " を楽しもう *

夕やけと月といちばん星

2010-09-16 | 暮らしのこと
夕やけと月といちばん星。
このどれかを見ているだけでもかなりシアワセな
気分になれるというのに3点セットが目の前に。
おまけに海帰りとあってはなんだか
ホンワカ気分になってしまう。
まず文句なしに好きな夕やけ。
一日で最も好きな時間帯。
次に見上げる空に色、形を変えて光る月。
数年前に、種子島、屋外で昭さんの写真集の
スライドショーをした夜は、大きな大きな
まん丸お月さまがひかり輝く満月の夜だった。
その日会ったばかりの島の人たちやサーファーの人と
過ごした時間は、島は真っ暗闇なのにそこだけ
あったかくキラキラしていた夜だった。
あの日のひときわ大きかった満月は忘れられない月だ。
そしてこの日は三日月でニュームーンのようだ。
ニュームーンの時にはお月さまに願いごとをするといいと
教わったことがある。
新しい行動を後押ししてくれるパワーがあるのだそうだ。
そして最後にいちばん星。
キラキラと光って月の傍に寄り添っているかのよう。
もうかれこれ20年以上も前から、いちばん星は祖父と
いうことになっている。
だからどこにいても空を見上げて一番大きく
一番ひかり輝やいている星に向かって
ありがとうとお願いごとをするのが習慣だ。
それがこんな3つものセットになってかたまっていては
何からどうしていいものやら、お願いごとはどうしよう
と思いながらも美しさに目が留まり、そして追い続けた
まだ明るい夜だった。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。