リラの部屋

 -こころとからだを考える-

結局は・・・

2014-08-02 23:15:27 | 日記

ハイエナなんです、結局。

どれだけあるのかわからない財産に群がるハイエナ。


もう20年以上前に父を亡くしましたが、その頃はまだ学生だったので

母が父の遺産を全部相続しました。

それ以降遺産分割について何も話していないので、

頭数が減れば分け前が多くなる、

早く死んでくれれば早く手に入る、

だから何も世話をせず逆に世話になっている、

そして苦労させて早死にさせよう、

死んだのを私のせいにすれば遺産を分けなくて済む、

だから連絡をしない、

さっさと死んでくれないかなあ、

っていう状況です。


どうしようもない。


私としては長生きしてもらって全部使っちゃって欲しいんですけどね。

相続する遺産なんてないほうがいい。


一番最初に連絡をくれたらずっとお見舞いに、お世話に行ったのに。

たぶんほったらかしにされてると思います。

完全看護だから行く必要ない、とね。

そうじゃないでしょ、と私は思うのだけれど。

病気の時はつらいし淋しい。

そういう時に誰かいてくれたらすごく心強い。

看護してくれるから行く必要ないというのとは違う。


こんなことを胸張って言う張本人が保育士なんてやってる。

どういう保育してるんだろう。

小さいから?弱いから?ひとりじゃ何もできないから?

保育は「愛情」でしょう。

人に寄り添うことは。


ダメだ、ついてけない。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。