かなたんの更年期を楽しむブログ♪

ただいま 更年期真っ最中のアラフィフ女デス
自分のこだわり・思うコトなど
独断と偏見で言いたい放題綴ってマス 

血圧について

2019年04月23日 09時17分58秒 | 健康法

画像がデカッ( ゚Д゚)・・・

先日ご紹介した半熟ゆで卵です(^^♪

外側プリッと中はジュルッと いい感じに

今日もおいしく茹でられました


今日は血圧対策について挙げたいと思います(*'▽')

このトシになると血圧は大事ですね"(-""-)"

血圧の事を考えるだけで10くらい上がります

腕に巻くマンシェットのマジックテープをべリベリっと剥がす音を

聞くだけで さらに10・・・

ブォー・・・・・・ という腕を締め付ける音で さらにさらに10

なかなか締め付けが止まらないと

「・・ど・・どこまで上がってるの? 

 そんなに上げないとダメなくらい血圧高いの?・・・・」と

さらにさらに気持ちは10アップ・・・( ゚Д゚)

締め付けが終わって 少しずつ腕がゆるくなりはじめ・・・

ホッとしたと思ったら

急にまたまた締め付けが始まって「ブォー・・・・・」

こんな時は もう恐怖! 恐怖でしかありません・・

脈打つ音と一緒に

ピッ・・ピッ・・が始まる時間が早いとまた恐怖・・

そしてピッ・・ピーーーーーーー

え?もう?

シュー・・・とあっという間にマンシェットがへなへなになった時なんて

もう恐ろしくて表示見れませんよね・・・

血圧は とにかくその日の気分やストレスで ものすごく左右されます

病院なんて行って測ると ググッと上がります

ワタクシも数年前に病院で血圧をいきなり測られて

上が150、下が90という値にビックリいたしました

家では ここまで高くないのですが

先生に

「当院の20万円もする水銀の血圧計とあなたの家の数千円の血圧計

 どっちが正しい数値だと思いますか?」

とキッパリ冷たく言われ 

「・・・・・

とはいえ・・・

健康診断会場とか 違う病院なんかで見てると

我が家と同じ血圧計がけっこう使われてるんですよね・・・

とりあえず 薬を飲んで下げるよりも 

食事や生活で気をつけ

毎日血圧を測ることを勧められ 今日に至ってます

血圧は気温にも左右されまして

夏より冬にほうが高くなります

とはいえ 20万円の水銀計を誇る病院の先生は

「寒いからって上がってたら 緯度が高い国で生活してる人は

 みんな高血圧になってしまいます!」とバッサリ・・・

と、いうことなので1年を通じて血圧は一定を保たねばなりません

そんなワタシの最近の血圧はといいますと・・

まあ こんな感じ・・・

20万円の血圧計で計ると プラス15くらい?と考えて

125の79くらい? 

家で測る場合 上が100台 下が60前半くらいじゃないと

ちょい高め?・・かな? と 20万円の血圧計のある先生からすると

こんな感じで考えろってとこですが・・・・・

夏になると上が100を切りますが

病院に行くと これで正常範囲ギリギリくらい?・・な見立てに

変わるのが恐ろしいところ・・・

マインドコントロールというわけでもありませんが

こうして 毎日、正常な数値を目に焼き付けて安心する・・

これも血圧を下げる効果に多いに役立っていると思います

心配すると ググッと上がるのが血圧ですので・・・

とはいえ 病院で150/90 という数値を叩きだしたことのあるワタクシ

血圧降下には 並々ならぬ努力をしております

まず 先日もお伝えしましたが

黒酢! 

これは毎日必ず飲みましょう

せめて冬の間だけでも しっかり毎日飲みましょう

黒酢は飲まなくなると 効果はゼロになりますのでご注意ください

お次は ためしてガテンでかなり前にやっていたらしい「にぎにぎ体操」

これも効きます!!

これは 毎日やりましょう!! 

黒酢を飲み始めてから かなりサボり気味のワタシが言うのもなんですが

ワタクシ 黒酢を飲む前は このにぎにぎ体操をやってましたが

こちらは ホントに効果てきめん!

用意するものは タオルです


タオルをクルクルと丸めて 握った時に指がつかないくらいの太さにします

こちらを まず 片方の手で握ります 2分握って下さい

2分経ったら 手を1分休めます そうしたら次はもう片方の手で行います

2分握って 1分休む・・ これを2回繰り返しておしまいです

これだけですのでテレビを観ながらでも出来ます

即効性はないのですが2週間ほど試してみて下さい 

きっと効果が表れていると思いますですよ

それから食べ物はというと・・

かなりメジャーですが

納豆も食べます

納豆にしょう油の代わりにりんご酢を少し入れてかき混ぜます

ここにスライスして15分以上経った(←ここがポイント)玉ねぎを加え

ついでにすりゴマをまぶして食べます

バナナも食べてます☜カリウムが豊富なようなので(大好き)

そして 

やっぱりヨガること。

ワタシはお金をかけて習うことがあまり好きではないので

全部自己流ですけど

ヨガって いろいろ流派みたいのがありまして

流派によっては 呼吸がものすごく早い

命がけで吸って、ハイ命がけで吐いて―――!なんてのもあります

それは どうも忙しすぎてワタシには合わないので

ワタシの場合は 

ゆっくり吸って・・ 

出来れば 植物になった気分で足(根)から息を吸い上げるようなイメージで

頭のてっぺんまで上げていきます(あくまでイメージ)

頭の上まで吸いあがった息を全身に巡らせて 

吸った2倍の長さのイメージで手足の先から放出する

そうすると 全身が気持ちよくて 

ほどよい脱力感を感じることができ、 ものすごくリラックスできます

ヨガって呼吸に気を配らないと ただのストレッチになってしまうので

ポーズをとりながら呼吸をする意味を考えると

すごく気持ちいい姿勢に 自然と変化していきます

力を入れる部分と抜く部分が分かってくるというか・・・

この呼吸は 10年以上前ですが たまたま図書館で借りた

西野式というものから拝借しておりますが(ホンモノはもっと奥深い)

由美かおるさんが この先生に師事しておられたとのことで

由美かおるさんも西野呼吸法について本を出されています

興味ある方は読んでみて下さい

女性には西野先生より読みやすいと思います

こちらはヨガでありません どちらかというと気功だと思います

ワタシは門下生でもなんでもないので

この呼吸が気持ちイイな・・と思って 

ほんのちょっと取り入れているだけなので 

くれぐれも誤解のないように

お願い致します

あ、でも ゆっくり吸って 2倍の長さで吐くと

ホントにストレスが緩和されて体にいいそうです

テレビでもやってました

そんなこんなで血圧対策 

気になる方は お試し下さい


 

 








最新の画像もっと見る

コメントを投稿