のぶのぶの音楽雑記

演奏会のお知らせだけでなく、色々なことを書いていこうと思います。

ポツダム宣言の日

2013-07-26 22:40:57 | CD/DVD 音楽
どうもご無沙汰。
先週は実家にいました。祖母の喜寿のお祝いをしました。久々に集まれて楽しかったですし、美味しかったです。
写真はその時のお食事。写真の他にお寿司もついてました。どれも美味しかったので満足ですし、祖父母も喜んでくれたので何よりです♪

さて、CDかなり溜まってるんだよなぁ…あ、聴いてないCDも多々…(爆

その中でも最近かなり聴いているのが、Lost Horizonですね。

ジャケット(1st)


アルバム二枚だけを残して解散してしまった伝説のバンド。

この前、オークションでなんとか二枚とも手に入れました。

YouTubeで聴いていた時の感想は正直…「?」でしたが(笑)でも、ウォークマンに入れて、高速バスで何となく聴いたら…稲妻的衝撃!!!!!!!!!!

なにこれカッコいい( 〃▽〃)
紹介するのは1stですが、これが本当に本当に本当に凄まじい!!

何が凄いって、曲の勢い、センス、演奏陣、何よりヴォーカルのダニエル・ハイメンのテクニック!

歌巧すぎww
曲もいかにも『メタル!』だし、もう興奮しっぱなし!カッコいいんだってば!

曲目
1 The Quickening
2 Heart Of Storm
3 Sworn In The Metal Wind
4 The Song Of Air
5 World Through My Fateless Eyes
6 Perfect Warrior
7 Denial Of Fate
8 Welcome Back
9 The Kingdom Of My Will
10 The Redintegration

インストがありますが、全部良いんです(笑)だから、今回は細かい説明はしません(^ywy^)

あ、この前友達の家に…ゴキブリが出ました(T-T)俺の住んでる敷地にもゴキブリの死骸がありますので、ここもいつ出てもおかしくない…怖いので、もうすぐ実家に帰りますww

コメント返します\(^o^)/
ひろちゃんさん、トッパンホールの聴きに行かれたんですね!俺は最近人の演奏を聴いていないので、誰か聴きたいなぁと思っているところです(笑)近ごろはひたすらバッハとベートーベンしか聴いていません♪近現代に全く興味がないのが自分の悪いところですが、やっぱりバロック、古典は素晴らしい作品が山のようにありますね♪知られていない曲でも傑作はあると思います。ベートーベンのWoO61aなんかは20秒くらいの作品ですが、色々なものが詰まった素晴らしい曲だと思います!

じゃバイバイ(^-^)/
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駅弁の日 | トップ | プロレス記念日 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろちゃん)
2013-07-28 14:28:01
古典が好きな気持ち、わかるわかる。トッパンでも、バルトークやショスタコ、プロコは私には理解不能!テクニック的に上手という事だけは わかりましたが(T_T)。モーツァルトやスカルラッティ、バッハ=ブゾーニに 癒されました!
シャコンヌ 二人の1年生が弾いてました(*^^*)

コメントを投稿