のぶのぶの音楽雑記

演奏会のお知らせだけでなく、色々なことを書いていこうと思います。

実家へ

2015-08-27 18:35:58 | 日記
25日に帰ってきました。
台風の問題もあったりしましたので、早めに帰ろうと思って、予定を変更。

独りでいるよりは良いですが、独りになりたい時も多々あります。ですが、練習を好きな時間に出来るというのは実家の一番の利点です。

新しいウォークマンを買いましたので、今まで使っていたウォークマンを母に譲りました。

新しいウォークマンにはスピーカーが付いていないので、Bluetooth対応のスピーカーを買ったのですが、案の定、父が気に入ってしまい、毎日欲しいと言われます。

譲ったウォークマンもBluetoothは使えるので、日曜日にでも電気屋に行こうと思います。父はお風呂で使えればそれで満足ですので、特別高くなくてもちょうどよいのがあるかと思います。

じゃバイバイ(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木へ

2015-08-23 23:59:39 | 日記
今日は六本木のドラえもんを見に行きました。去年も行ったのですが、一応今回も。

そして、ドラえもんのストラップを買いました。最近、新しいストラップを買っても、すぐ切れてしまったりしていたので、ようやく落ち着きそうです。


あとは池袋の喫茶店でお昼を食べて、その後友達と合流。買い物に付き合ってきました(笑

じゃバイバイ(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に

2015-08-22 22:58:02 | 日記

本日の収穫。レウ゛ォリューション・ルネッサンスの1stとIndicaのアルバム←何枚目かはわからないwwルービンシュタインの協奏曲集のDVD!2枚目はサン・サーンスピアノ協奏曲2番の楽譜…700円!

今日は久々に新宿へ。本当は、MARZというライブハウスへ行く予定だったのですが、時間がなかったので変更。

えぇ、いつも通りディスクユニオンでCDを漁ってまいりました。買いすぎないようにお金は少しだけ(笑

楽譜は買えたし欲しいDVDも買えたし…予想外にメタル系も買ってしまったけど、心が満足しました(笑)レウ゛ォリューション・ルネッサンス聴いてるけど、なかなか良いですね♪

じゃバイバイ(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は

2015-08-20 19:56:20 | 日記
昨日はレッスンのあと、ドイツから帰ってきた友人の土産話を楽しんできました。

色んな話を聞いたけど…今思うとメインのはずの音楽の話を聞いていません(笑)まぁ聞いてるだけで楽しかったからいいんだけどww

やっぱり人と一緒にいると時間はあっという間ですね。あっという間に暗くなってしまいました。

今日は買い物以外何もなかったです。掃除して練習して昼寝して…明日も雨らしいので、特に予定はないです。

明後日は出掛ける予定です。久しぶりにCDを探しに…目的のCDは無いですが、それがまた楽しいんですよね。

じゃバイバイ(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時帰宅

2015-08-18 18:51:58 | 日記
昨日はレッスンでした。たなみに、19日も学校でレッスンがあります。26日27日はこちらの友達に会う予定なので、十日間の一時帰宅です。

昨日のレッスン、すごく良かったのでいいのですが、先生がまさかの度忘れ(爆)私の顔を見て、え!?今日お約束してたかしら!?って…

こんなボケた先生についてちゃダメよ!って怒られたけど…忘れてたのは先生だから(笑)私は悪くないはずww

今日は今日で疲れすぎて、ずっと寝ていました。まぁ池袋まで行ったりはしましたけど。こっちに来たらやらなきゃいけないことが意外と多くてびっくり。

さて、明日のためにもうちょい練習しよ~。明日は久々にユニオンでCD見てこよう♪

じゃバイバイ(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は本番でした。

2015-08-16 11:41:09 | 日記
昨日の本番は数年ぶりに怖かったです。受験よりも怖かったかな。

今回はとにかく暗譜が不安でしたね。1つでもなくなったらアウトな曲でしたので、めちゃくちゃ緊張しました。

所々焦ったりしたので、反省点は多々ありますが、初めての割にはうまくいった方だと思います。一安心です(笑

改めて、私はやっぱり古典派以前が好きだなぁと。ロマン派以降は聴くだけでいいや(笑)近現代に至ってはたまに聴くくらいでいいww

育った環境もあるのかな~。両親はピアノ教師で、毎日CDで音楽は鳴ってたけど、近現代を聴いた覚えは一切ないです。

最近になって、ドビュッシー、ラヴェルならたまに聴いて、いいなぁとは感じるけど、何曲も聴きたいとは思わないし。もちろん好きな曲は数曲あるけど。

プロコフィエフとかスクリャービンも良さが見出だせない。数曲勉強したら古典派以前に戻りたくなるし、1年もかけられない。

バッハ、モーツァルト、ベートーヴェンなんかは1年やっても足りないくらいやれるんだけど…単に好みの問題なのかな~って最近は思うようになりましたね。

先生には、その考えは間違ってないけど、この学校では異端者だから奇異な目で見られると言われました。じゃあいいやと開き直って、私は古典、バロックを中心に勉強していきます。というか、まだまだ勉強し足りないです。

昨日の本番を終えて、より一層もっと勉強したいという気持ちになりました。やはり私は音楽自体が大好きですね。

で、昨日は本番の後、この前の友達と夕飯に行きました。とても楽しい時間を過ごしましたが、出演者二人も同じお店に来て、みんなでびっくりしました(笑

じゃバイバイ(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日と12 日は誕生日ツアー

2015-08-13 20:42:08 | 日記
11日は誕生日でした。24歳になりました。誕生日は親に感謝する日ですが、私は常日頃感謝しておりますので、誕生日だからといってわざわざ感謝を口にすることはございません。

11日は奇跡的に地元の親友二人の仕事が休みだったので、いわきへ遊びに行きました。一人がいわきに住んでいるので泊めてもらいに。

十数年ぶりに海へ行きました。さすがは原発のある県の海水浴場!人が少ない!やっぱり県外からは来ないのかなぁ…まぁ私達は放射能とかを気にしないから行けるのですが。

初めて海に肩まで入りました。冷たかったけど慣れてしまえば気持ちの良いもの。

スイカ割りをやるつもりで、わざわざ木材なども調達しつ行ったのですが、スイカ割りをやってる人が誰もいませんでした。いざやるとなると恥ずかしい。まぁ割れたし美味しく食べられたから良しとしましょう。

しかし問題発生。友人のメガネが流されてしまいました(爆)まっすぐメガネ市場へ。

その後は温泉へ行き、塩水のベタベタを落とし、友人が紹介してくれたレストランで夕飯。眺めも良く、素晴らしい1日を締めくくれました。

翌日はメガネの友達が出勤してから行動。6:20に出勤とは…ご苦労様です。

9:45ごろ友人と活動を始め、遊覧船?クルーズを楽しみました。カモメに直接えびせんを渡すドキドキ感はなんとも言えない。痛かった(´ 3`)

その後は大移動し、猪苗代のリステルへ。友達の運転技術には舌を巻きます。

向日葵を楽しみに行ったのですが残念なことにほとんど枯れていました(-_-;)

その後は二本松へ。私の好きなチーズケーキのお店へ行きました。とても久しぶり。

それから最後のイベント。安達太良山の天の川イルミネーションへ。天の川イルミネーションはやる度に行っていますが、今回が一番凄かったです。一番金かかってたな。

その後は夕飯の場所探して、結局どこにでもあるファミレス。やはりお盆休みだからなかなか空かない。でも、そこも数年ぶりに行ったお店で、美味しかったので満足。

一年は本当にあっという間です。何かをしていればなおさら。一年で得たものは山ほどありますが、一年で失ったものは、一年という膨大な時間です。本当に無駄な時間というものはないんだなと改めて考えさせられますね。過ごすだけでいいのならどうでもいいですが、良い生活をと思うのなら時間を無駄にすることは出来ませんね。

そして、私はつくづく良い友人を持ったと思いました。一人はもう20年の付き合いになります。付き合いの長さが大事なわけではありませんが、こんなに気の合う人もなかなかいません。一つ一つの出会いを大切にしなくてはなりませんね。

とても充実した二日間でした。これをエネルギーに、また頑張りたいと思います。

じゃバイバイ(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり実家は…

2015-08-08 18:42:11 | 日記
ぐだぐだになりますな。
寝てても食事は出てくるし。湯船にも浸かれるし。もはや下宿です。

こんなとこにいたら精神まで弛んでしまいます。練習と食事以外は、ちょっとした掃除と睡眠ばかり。

何も新しい発見がありません。誰にも会わないのもつまらない。

それでも3日後は久々に三人揃って遊べるので、今はその楽しみのために頑張ってます(笑

じゃバイバイ(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日のこと

2015-08-06 17:55:33 | 日記
8月4日に帰省し、ぐだぐだとしております。

8月3日は案の定忙しく、ブログの更新が出来ませんでした。そこからずるずると。

8月3日は友人と一緒に叔父に会いました。何度か同じ面子で遊んでいるので、今となっては全く違和感はありません(笑

新宿のマルイで待ち合わせをし、そこで買い物を済ませ、原宿へ。原宿での買い物を済ませたら池袋。

池袋はサンシャインに行きました。実は前日にも行ってるんですよね。しかし欲しかったものがまさかの売り切れ。

しかし、サンシャインでは予定外の買い物が出来たのでとても満足しています。叔父に買ってもらってしまいましたが…

その後は私の買い物。ウォークマンがもういっぱいいっぱいで大変なことになっているので、メタルとクラシックの二個持ちにしようかと…

しかしここで問題が…友人&叔父(悪魔たち)の囁きが…

「3年後にまた同じような状況になったら意味ないんだから、容量大きいのにしたら?」と…

いや~さすがにこれ以上叔父にお金を使わせるのは申し訳ない。ですが、確かにおっしゃる通りでもある。

結果…64のものを買って頂きました。いや~15000曲は凄まじい。結局メタルとクラシック一緒で今のところは大丈夫そう。

今使っているウォークマンは母が欲しいというので譲ることにしました。

しかし、今のウォークマンは容量大きいのは良いのですが、前みたいな手軽さはなくなりましたね。一番は付属のスピーカーがないことと、そこからの充電が出来ないということ。

スピーカーは別売りで買ったのですが(球型のやつ)、充電の部分が8ピン(爆)絶対すぐ壊れるよね~(-_-;)

あの手軽さがウォークマンの良いところでもあったと思うんだけどなぁ…

時間が無かったためほとんど曲を入れていないため、東京にまだ置いてあります。帰ったらゆっくり入れよう♪

じゃバイバイ(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初大塚アトレ

2015-08-03 00:01:17 | 日記
今日は初めて大塚のアトレに行きました。目的は友達のバイトしてる姿を見るため(笑

友達は本屋さんでバイトをしているので、欲しい本はなんとなく検討して行ったのですが、残念ながら見つかりませんでした。

声くらいかけていこうと思ったのですが、仕事中だから悪いかな~と思ってかけそびれてしまいました。

今日はそのくらいですかね。明日がめちゃくちゃ濃い1日になりそうなのでお楽しみに。帰ってくるのが今の時間くらいになりそうですが…

じゃバイバイ(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする