舞栗倉庫

過去ログ

お前が先に閉店か?

2006-08-29 13:49:36 | Cancer
昨日、新宿の病院にお見舞いに行った。

僕より若い友人だけれど、肺から転移したガンが消化器系すべてを壊して、もはや何も食べることも飲むことも出来なくなったていた。痛み止めを打っているので意識はもうろうとしていたけれど、「おぉい、◯◯だよ」と呼びかけて指を握ると、ベッド脇に置いてある椅子を指差して、か細い声で「年寄りなんだから座りなよ」なんて冗談言いやがって、うっすら笑みを浮かべやがった。

額にはかすかに血の気はあるものの、手も顎も蝋人形のようになりやがって、なんでこんなになるまで放っておいたんだ?3年前の検診でガンが解ってたと言うじゃないか。解った時点で治療してたら助かったかもしれないのに。3年前にも2年前にも会った時、自分で知っていながら何も言わずに・・・誰にも言わずに。

一度別れた奥さんが戻って来た時にはもう手遅れだったじゃないか。何やってんだ!段々腹が立って来た。自分の命、粗末にしやがって。




「振り返って考えてみたんだけど、2人でどこかに出掛けたっていう思い出がないのよ」と奥さんに言われた。

彼ら夫婦は同年で結婚したのは20歳の時。以来ヤツは子供達のキャンプだったり運動会の手伝いだったり、スケジュールが空くと今度はボランティアでハンディキャッパーのお手伝いで休みでも家にはいない。ヤツが好きでやっていたことだけど、引っ張り回していたのは僕だったんだ。

僕のサラリーマン時代に一緒にいる時間が一番長かったのはこの友人じゃないだろうか。
先に彼が退社し、僕も退社してしまうと接点がなくなり、噂で彼が離婚して転居したと聞いてからは連絡先も解らずじまいだったのだが、2日前に共通の友人からの電話で危篤だと聞き言葉が出なくなった。




打つ手はないらしい。様態が落ち着いたら自宅に連れて帰る、と奥さんが言う。

明日奥さんはホスピスを運営していらっしゃる方に、自宅での最期の迎え方を聞きに行くと言う。運転手をかねて一緒に聞きに行こうと思う。元気な頃、人一倍世話になったヤツに僕が出来ることをしてやりたい。

ちきしょう、涙が出て来た。

運送業は自転車操業。

2006-08-27 18:15:11 | Money
「噂の!東京マガジン」を見ていて、原油の高騰によって収益を圧迫されている運送業者の中には、自動車の任意保険はもとより自賠責保険料すら支払いをしていない会社がある、という週刊ポストの記事を紹介してた。4tクラスのトラックだと任意保険の年間保険料は100万円ほどかかると番組の中で山口良一が言っていたから、中小の運送業者なら保険料はイタイだろうなぁ。保有車両の台数が10台未満の会社だと保険料が割引になるフリート契約にもならないから弱小企業に不利になる。

で、自賠責も掛けていない車両が事故を起こしたら、保険にはいっさい入っていないから補償は自腹でしなくちゃならない。僕なら稼ぎがないから保険金もベンキョ~しますけど、新進気鋭の小説家とか売れっ子ゲージツカでも傷つけようモンなら、◯億円なんて請求されんだろうから運転手は自己破産しかなくなるんだろう。

業務上の事故なら会社にも責任追及があるだろうから、会社も破産して解散。そのくせ規制緩和のおかげで別法人を立ち上げればまた運送業を始められるようになる・・・ってなんか変な話だなぁ。被害者は泣き寝入りってことになるんだとか。

無保険車両がそこら辺を走ってると思うと、おちおちヨチヨチ歩きも出来ないぞ。



僕は生命保険をすべて解約したので、命を落とすんであれば交通事故死と決めている。交通事故に遭う程度の確率で交通事故に遭うのだから、あながち計画性のないプランでは無いと思う。それも自損事故では無く車両同士の事故で過失責任は9対1で先方持ちとしたいし。出来ればタクシーに乗っている時の車同士の衝突事故が望ましい。

上記の「何考えてんじゃ?ゴルァ~」と言われてしまいそうな運送屋以外は基本的には自賠責保険には加入しているので、タクシー乗車中にプラン通りに事故に遭い命を落とすことができれば、タクシーの自賠責保険からの保険金はカミサンに残せる。1台分としての死亡保険金は3,000万円。事故が対車の場合は2台分が支払われて6,000万円が無税で丸々カミサンの懐に入る。しかし即死ではいけない。入院・治療を受けることで治療代として120万円×2台分もある。合計6,240万円也。

ん?僕は生きてるより価値があるような気がして来たぞ。




今日の日経に自転車事故の保険についての記事が載っている。

何ヶ月か前に植木の手入れかなにかをしていた男性の脚立を、自転車で通りかかった若者が引っ掛けて倒してしまい、落ちた男性が亡くなるという事故があったけど、犯人は捕まったのかなぁ。最近は自転車事故での賠償金が2,000万円~5,000万円なんて判決を受ける死亡事故が起きてるようだから、「自転車だから」なんて甘く見てるとイタイ目に会うなぁ。

8/22に書いたように自転車は「車」です。

記事に道路交通法上でも自転車は「軽車両」なので、僕の後ろから「そこ歩いてるオッチャン、退け退けっ!」とチリンチリン鳴らすのは「歩行者通行妨害」として二万円以下の罰金または科料、とあるし、「自転車が歩行者に道を譲らなければいけない」と書いてある。よって僕にチリンチリンしたら、それ相応の対処をさせていただきますからね。



自転車には車検という制度はないけれど「自賠責保険」のようなものがある、というのを記事で初めて知った。長生きするもんだなぁ(でも我が家に今は自転車はない)。

ちょっとネットで調べてみたら、量販店やスーパーで自転車を買うと登録料と言うんだそうだけど300円を支払う。「防犯登録」と書いてあるから数字の入ったあの黄色いシールがそれなのかな?

それとは別に自転車安全整備士という専門の人がいる自転車屋さんで、整備点検済みの自転車を購入すると「TSマーク」ってのを貼ってくれて保険がついて来る。TSマークが1,200円。あわせて1,500円に何故か消費税。

乗ってる本人が入院15日以上の治療した場合、一律10万円。死亡・重度障害で一律100万円。
歩道を歩いてる人を死亡もしくは重度障害に陥れてしまった場合の賠償保険金で1,000万円なんだとか。


ちょっと少ないけど、無いよりはましか。
僕の後ろからチリンチリン鳴らすチャリの人々、TSマークに入ってくださいね。

半価値王子(なんちって)。

2006-08-26 17:36:06 | Food
ラーメンは7割。クッキーは9割。




昼に国立にあるラーメン屋、仁楽に行って来た。カミサンが無料の替え玉半分を権利放棄したので、結局僕が都合2玉半食べることになった。好きな豚骨ラーメンとはいえ、苦しい。

帰りに両親が土地を買おうかどうしようか迷った国立駅北口周辺を見に行って来た。迷ったのは丁度半世紀前である。


・・・丁度という言葉、耳にしながら時々違和感を覚えることがある。アイドルだかドリトルだか知らないけれど「芸無う界に入ろうと思ったのはいつですか?」な~んて聞かれて「はい、丁度中学校2年の時です」と答える、胸にばかり酸素と血液が行ってしまい頭の中が仮死状態になってるヤツがいる。まず「中学校2年」じゃなくて「中学2年生」だし、中学2年時のどこが「丁度」なのさ。じゃなにか?「丁度10歳」「二十歳丁度」ならいいというのか?・・・いいんだよそれで。
中学校に通う2年生のどこが「区切りの良い」時なのかチィッとも解らんね、僕には。

それから「高校生時代は野球をやってました」「へぇ~学生時代は高校球児だったんだ・・・」と応える中山秀征。最近は高校生を「学生」と言うことは間違いではないように言われているけれど、正確には高校生と中学生は「生徒」。小学生は「児童」。幼稚園児を生徒と言うヤツもいるけど「園児」じゃないのか?学生と呼ぶのは「大ガクセイ」だよ、ホントは。

「責任者出てこいっ!!」って人生幸朗のオッチャンに叱られるぞ!(知ってる人少ないんだろうなぁ)。




で、丁度半世紀前に今我が家があるここの土地を買おうか国立にしようか迷ったあげくに、ここ(ココ山岡って会社、いつの間にか怪しい雰囲気を醸し出して破産宣告してたのねぇ、知らなかった)に決めたんだけど、購入時の土地の価格が◯◯万円。今年8月に発表となった路線価を基に単純に価格をたたき出すと◯◯◯○万円となり、購入時の「丁度」150倍となる。

しかも近年の団塊ジュニア達の住宅購入意欲の高さに加えて、日銀ゼロ金利政策解除で「住宅ローン金利上昇ですよぉ~」なんて銀行が煽っちゃうもんだから、市場価格は路線価を基に算出した金額を大幅に上回っているんじゃないんだろうか。

ただし価格の上昇は売却したらの影響がある話で、当分そんなことはないから固定資産税に反映されるだけ。我々家族にとっちゃぁメリットはな~んにもないし、昨年相続税の納税義務者に目出度く昇格したのも、あとで計算したらこの土地の値上がりのおかげだった。ありがたいものだねぇ。

土地の適正価格ってモンはなんなんだろう。




さて、冒頭の「ラーメンは~」ですが、義兄によれば7割9割はそれぞれの「粗利率」だということだ。ラーメン7割は聞いたことがある。クッキーについては・・・知らない。でも自称何でも知ってる義兄が言ってるんだから・・・僕が言ってる訳ではありませんよ、義兄が言ってるんですから間違っていたら義兄にクレームを入れてくださいね。

ということは
Aさん「これ詰まらないものですが、お口汚しに・・・」

Bさん「あらあら、そんなお気遣い結構でしたのに・・・」

A「い~え~、いつも母がお世話になりまして・・・」

B「いえいえ、何もお構いできておりませんもの・・・」

A「いえいえ・・・」

B「いえいえ・・・」(すみません、しつこいですね。それに行間開けるな?重ね々々あい済みません)

と、駅前で買って来た1,500円のクッキーは、Bさんが全部食べたとしても材料にかかってるお金はたったの150円。1,350円はお店の粗利ってことなのかぁ。

材料は小麦とバターと砂糖だもんなぁ。好きじゃないから知らないけれど、シナモンが入ってたりレーズンが入ってたりチョコだったり、バリエーションはあるんだろうけど、ベースになってるのはそんなもんの筈。



そういえば日本に入って来る小麦粉ってどこが輸入してるのか、数少ない読者の方々はご存知でしょうか。

僕は生まれてこのかた◯◯年間ず~っと日清製粉などの製粉会社や丸紅のような商社が入れてるもんだと思てったんですが、国がいったん買い付けて関税乗せて国内小麦との価格差を均して・・・ってコトらしい。呑んでる時に聞いた話なのでボロが出ないうちにここら辺でやめておきます。




今日食べた600円の豚骨ラーメンの原価は180円てことか。昼は無料になる替え玉も普通は100円くらいのところが多いから、プラスして食べた1.5玉の原価150円×原価率30%=45円。合計225円のラーメンを600円で食べた訳か。元の価値は半分もないんだ。・・・やめよう、虚しくなるから。

近いうちにリンガーハットが値上げするらしいから、明日食べにいこう。粗利のことには目を塞いで。

本日は冗談の入荷ありません。

2006-08-25 18:00:25 | Okinawa
昨日書いた沖縄の知人のトラブル話。追加情報が入ったので書いておく。

競売の流れは・・・
1:公告
2:物件調査
3:入札期間
4:開札
(ちょっと飛ばして・・・)
9:不動産の引渡しとなる。

2の物件調査の中身は、裁判所の書類閲覧、現地調査と役所関係の調査があり、入札したい人はこれを自ら行わなければならないから、競売物件は通常の流通価格より安くなっている(らしい)。

役所関係の調査は建築基法や上下水道がどうなっているかなどを確認する必要があるし、物件が知らない場所にあるのなら自分の目で見ておかなきゃならないし、裁判所の資料は自分では知り得ない事柄が書かれてあるから必読だ。

そこで問題なのが、まず現地調査時点では自分は所有者ではないのでその土地には入ることが出来ないし、建物も競売対象であれば建物の中に入って見る権利がないということ。なので裁判所か公示する「物件明細書」「不動産評価書」「現況調査報告書」に書かれてある事項を信用するしかないってことになる。



今回問題となった物件はどうやらA・B・Cという地続きの土地のBの部分とBの上に建っている建物を落札し、その後AやCとの境界線をはっきりさせる目的で「測量した」ようだから、競売時点で使用された地図は実際の形状や方位・縮尺が正確では無いムカ~シの地図「公図」を使用して調査されたものなんだろう。

だから調査報告をした執行官も評価書を書いた不動産鑑定士もよく調べずに書類を書いちゃって、落札した知人が測量したところBの土地に建ってると思われてた建物が実はAやCの土地に出っ張って建ってたことが解っちゃた。

というか東京の住宅地と違ってあちらには、地目が「宅地」となってても見た目が「原野」なんてとこ多いから専門業者が測量でもしない限り・・・解らんだろうなぁ。



さらに追い討ちをかけるがごとく、AもCもヤクザ屋さんだったとな。
ヤクザ屋さんもそのこと知らなかっただろうから、どうするんだろうか。自分たちに不利になるような判断はしないだろうから「出っ張ってる土地、買ってもらおうかねぇ、市価の2倍で。」か?
「交渉は命がけ」と書いてある。
ついてないねぇ。




あ、そうだ。幅が4m以上の道路に2m以上接していない土地、要は奥は広いけど車を出し入れできるほどのスペースがない土地に住宅は建てられない(火事になっても消火活動が出来ないから)んだけど、悪徳な不動産業者の中には、道路に面した辺を薄~く分筆しておき「家をお建てになりたければ、この分筆部分は別途価格でいかがでしょうかぁ~?」なんてことするところがあるらしい。

それから・・・建売り住宅を購入するときも消費税を払う。建物に消費税はかかるけど土地は「消費」するものではないのでかからない。だけど消費税が導入された直後はイッパンピーポーに馴染みがなくって悪徳業者は土地部分にも消費税を乗せて請求した、なんてコトが多かったらしい。今は無いんだろうな。




ヤクザ絡みの土地問題。
どう処理するんだろうか?僕には解らないよ。

イッパンの不動産屋さんから同じような不動産を買った場合、瑕疵担保責任を追及して契約の取り消しをすることも可能らしいんだけど(ホントかな?損害賠償請求だけじゃないんだ)、9の引渡しまで行っちゃうと相手が裁判所だと責任を問えないそうで、なんじゃいゴルァ~!!という状態だとか。



彼はなんかツイてないようで。

いくつか不動産を所有してるんだけど、その中の一つは係争中。彼は悪くないんだけど汚水処理施設の管理費の請求が2つの法人から来ている。「払わないとは言ってない!!どちらにいくら払えばいいんだ?!」と憤慨してる。

去年は、やはり所有してるホテルの1室に女性が立てこもり「私のパパのお家だもん!!」と騒いだらしい。彼女の父親が駆けつけて話を聞くと年齢があまり変わらず計算が合わない。要はオツムがイッちゃってる人だった。それはいいとして、その父親が困った人で「所有者が部屋に鍵を掛けなかった為に娘が入り込み、中で暴れてケガをしたのは所有者の責任である」と演説をしたそうだ。

彼の家族だけなのか土地柄なのか解らないけど、車にも部屋にも鍵掛けてないけどなぁ。法的にはどうなんだろうか。

なぁにを信じれば良いのでしょか?

2006-08-24 16:50:45 | Life
昨夜、なにを食べたか覚えてますか?そうですか、それはよかった。じゃぁ一昨日の晩は?・・・急ぐことはありません。じっくりと思い出してみてください。あ、思い出しましたか。よかったよかった。さぁ、ではその前の晩はどうでしょうか?・・・はい、時間をかけてぇ・・・ん?・・・だめですか?そうですか。残念でした。でも思い出せなくても思い出そうとする行為が脳の為には良いことなんですよ・・・。

と、言うことで如何でしょうか?3日前の晩ご飯になにを召し上がったのか思い出せますでしょうか。



僕には無理は話ですね。昨夜は勿論のこと。今日の昼食のメニューを思い出せないばかりでなく、今夜の晩ご飯も思い出せない・・・と言うか、まだ夕方の5時だから、晩ご飯をまだ食べていない。さらにそのことにも気づいていないってことでした(笑)。



それほどに過去の記憶がマッハのスピードで消え去り、記憶すること待たずに忘却が始まる状況だというのに、何故かず~っと覚えてることがある。中学生時代の家庭科の教師から聞いた話。

家庭科って科目、今でもあるのか?当時女子は家庭科で裁縫だとか料理だとかを習ってたんじゃないかなぁ。我々男子は本立てや金槌を作ったりした。僕だけが糸鋸の刃を何本も折っちゃうので、その時が最初だったのかな?自分の能力が人より劣るんぢゃないか?と気づき始めたのが。

その家庭科の教師が何の話がきっかけだったのか天井の隅を指差して・・・

「白くてモコモコしたものを吹き付けてあるだろ?あれはな、今は使って良いことになってるが、有害な物質が含まれてる『アスベスト』ってものだ。いずれ使用禁止になって問題になるから、いいか皆よく覚えておくように。」

「はい、センセイ」

「なんだ?山口」(ヤマグチなんてヤツいたのか?ダメダ、ダメダ。そんなとこで躓くと、この話が全部嘘に見える)

「どうして有害だと解っているのに、使ってるんですか?」

「それはな・・・21世紀にな小泉純一郎って言うセージカが首相になってな・・・(すみません、これは嘘です)」

家庭科の教師、略して家庭教師(なんか文字見ただけでニヤけるなぁ。でも実際の家庭教師は小太りで一九分けの・・・そう眼鏡を外した篠沢教授って感じ)の予言は100%当たった。これも日本人大好きの「問題の先送り」「誰も責任とらない構造」のなせる技だねぇ。




いずれ何年か先、脳みそスポンジ人間(僕は脳みそ萎縮人間)が発覚して大問題になり、その時点の農水大臣(農水省が管轄してる業界全体の影響力ってGDP比で3%程度らしくて、それを基準に考えると今の農水省の役人の数に整合性がない。だからコカコームイン人員削減の話が出てくると真っ先に農水省の名前が出てくるんだと)が頭下げて、税金で補償・・・なんてコト繰り返すのかねぇ。あ~やだやだ。




沖縄の知人が競売で建物(多分)を取得した。取得後に測量を入れてみると、実はその建物は3つに分筆された土地の上に建っていることが解った。文面から察するに土地の所有者も3人ということなんだろう。裁判所に掛け合えど、受付で異議申し立ての受理さえされないと言う。ブログの短い文章だけなので詳細は解らないけど、目下のところ配当金を得た会社相手に減額申請を検討してると書いてある。

競売物件には「物件明細書」や「現況調査報告書」等というものが地方裁判所の資料閲覧室に備えられている。現物を見たことはないけど、食品で言うなら成分表示だったり賞味期限だったり、まぁ「どういう商品で、今どうなってるのか」が書かれてある。これらは最終的には裁判所がハンコ?を押すから裁判所が証明してるってことになる。それを信じて裁判所の競売で落とした物件が買ってみたら事実と内容が異なってた。気づいた知人が裁判所に文句を言いにいったら門前払い。これじゃぁ可哀想だねぇ。

裁判所(国)が調査・公表した内容を信用してお金を出したのに自分で調べたら事実は違った。んじゃさぁ、なぁにを信じて行動すればいいんでしょうか?って誰に向って言えばいいんでしょうか?

エビちゃんの退職金。

2006-08-23 18:35:00 | Money
いつもの胃腸内科にお袋を連れて行ってきた。7/8の日記に登場してる医院で、診察時間の長さがもしかすると松屋で豚丼の金券を買ってカウンターに座り、水の入ったグラスを持って来たおばちゃんに金券を渡したあと、豚丼が僕の目の前に出されるまでの時間よりも短いかもしれないって程短くって、診察は決まって「変わりありませんか?」と聞くだけで「また2週間後に来てください」の胃腸内科だ。

この数行を書いてるうちに診察は終わり、確実に待合室に帰って来てるだろうな~、と思う。

今日も相変わらず「変わりありませんか?」だけだったらしいけど、お袋から3週間分ずつクスリを出して欲しいとお願いをして今後はそのようになるようで、言ってみるものなんだねぇ。

レセプトを見ていないので正確なことは解らないけれど、今日の会計が940円。今まで2週間分処方されていた頃の会計がお袋曰く「確か770円位だったような・・・」。
ということは1週間分の薬代が170円×10(老人保健で1割負担だから)=1,700円。
診察料は770円ー170円×2週間=430円×10=4,300円!!

たかが1分程度で4,300円の診療報酬!!

もちろん医師としての知識と資格、今までの経験があるからこそちゃんとした診察が出来るんだろうし、この金額だってこの業界で決められてる点数に基づいて計算されてるだろうけど、2週間後にまた来てくださいはちょっと納得できかねますぞ!!



待合室で座ってる間に、何のセールスか解らなかったけど飛び込みのセールスウーマンが入って来て監獄さん(我が家では昔から何故か監獄さん)に「院長か事務長はいらっしゃいますか?」。
すると「センセイは診察していらっしゃいますので」。

セールスが鬱陶しいのは解りますが、院長は身内ですよ身内!!「院長は診察中ですので・・・」がよろしいかと思われますが、如何でしょうか?監獄さん。



僕が通っている医院で、1回の診察で何日分の処方箋を書くことが出来るのか聞いてみた。すると意外や意外、上限は決められていないんだそうだ。極端な話1年でも2年でも出せるとのこと。でも医師は症状が変化すると怖いので一般的には1ヶ月。混雑する総合病院でも長くて2ヶ月なんだとか。だから僕が通ってるところは4週間ずつの処方箋が出される。

お袋の胃腸内科では2週間ごとに出頭命令。症状も何年も代わらないし、またか?と思う頻度で胃カメラを飲まされる。「これってどう思います?」と聞いてみたところ、僕は名前を出していないんだけど、同業者の悪口はやはり言い辛いらしく「そのセンセイは熱心なんじゃないですか?」とニヤリ。「そうじゃないと思いますけど」と言うとなにを言いたいのか解ったらしく監獄さんが笑い出した。

この業界にも、いやこの業界だからこそ倫理の問題はあるんじゃないのかなぁ。

僕は自分の通っているこの医院を気に入っている。一番の理由はいつ行っても空いてることだ(ダイジョブなのか?)。
第二は僕から切り出した訳でもないし、モモタロー侍が進言した訳でもないのに、医師からジェネリック医薬品の話題を振ってくれたからだ。以前からCMを見て「相談してみなくっちゃ」と思っていたんだけど医院に行くたびに忘れてた。家を出るときは覚えてるんだけど、診察室に入ると必ず忘れる。何故だろうか?お袋の2週間診療みたいなイレギュラーなネタは忘れずに覚えてるんだけど・・・。

ウチのオヤジが亡くなってからもう10回以上墓に行っているけれど、最後の最後に右か左かどちらに曲がるのか解らなくなるT字路がある。「確かこっちだったな」と曲がると必ず間違ってる。二者択一で必ず間違う。何故だか解らないが、迷うのはそのT字路だけ。

認知症だな、まぁたいしたことはない。




お袋の胃腸内科で斜め読みした少し前の週刊文春に、NHKの元会長エビジョンイルの退職金支払い凍結中の記事があった。支給された場合の推定金額が1億4,000万円だったか1億5,000万円だったか。どちらにしてもイッパンピーポーにはご縁のない大枚のキンスであるますが、一体手取りはいくらになるのか計算してみようと思った。

今年度と来年度では税率構造が変わってしまうので、今年度ということで・・・

条件を
・キリのいいところで(なにが?)1億4,000万円にする
・今71歳になられるようなので23歳時から47年間の勤務とする
・他に年金があるだろうけど面倒な条件は端折るし、計算も概算速算表を使う

退職所得=(収入金額ー退職所得控除額)×1/2であり
退職所得控除額=47年×70万円ー600万円であるから=2,690万円
退職所得=(14,000ー2,690)×1/2=5,655万円 
所得税・住民税合計=5,655×税率50%ー控除額280=2,547

手取り=14,000ー2,547=1億1,453万円 

スゴいですねぇ、税金引かれたって、お孫さん(いるのかど~か知らないけど)にお小遣い1,000万円あげたって1億以上手元に残るんだぁ。いいなぁ(って支給されるのかはっきりしてないみたいですけど)。

「退職金」として会社から貰うと「長い間お疲れさまでした」ってことで退職金用の控除があって、さらに控除したあとの課税対象金額を半分にして計算するから、思いのほか手元に残る。給料として1億4,000万円も貰うと半分が税金でとられる。だから外資系の会社ではこの仕組を利用して、月々の給料を薄く、その分退職金に上乗せるんだとか。同額の人件費を払うにしても社員にメリットがあるから。

でも国税が目をつけちゃったからそろそろメスを入れて来るんだろうけど。

運転免許の更新で・・・

2006-08-22 18:00:28 | License
今年は自動車免許の更新の年に当たり、春先に府中の試験場へ行って来た訳で、5年ぶりだから忘れてた「これ無駄なんじゃないかなぁ」の感覚を再確認。

6月から駐車違反の取り締まりが厳しくなるのを受けてかど~か知らないけれど、以前より駐車スペースが大きくなっていて車で行っても心配は無くなったようだ。車から降りて歩き出すと行政書士事務所のおばさん達が沢山手招きしてる。これって都条例にひっかかからないのか?などと疑問には思いながら歩いていき、まぁ誰のところで申請書を作ったって料金も完成度もおんなじだから一番近いところにしておくか。
へぇ~今は写真撮らないんだ、とおばさんに聞いてみたら、生きてる免許を持参する場合は申請書の写真は不要になって「だから、おばさん儲からないのよ」って正直じゃん。

おカミのやることは時代とともに値上がりするものと完全に思い込んでるもんで、小市民の出費が少なくなるように制度が変わるなんて、大いに歓迎です。

試験場の受付で2,700円の印紙を買って申請書に貼り、視力検査に行こうかと振り返ると「アノ~ コレドウヤルカワカリマスカ?」と女性の小さい声がする。周りに他の人は誰もいなかったので、明らかに僕への質問だ。横を見ると20歳くらいの女の子が「顔写真ちょうど良いサイズに切断しマシ~ン」の使い方が解らずにキョドっている。あ~この娘は写真が必要な娘なんだ。もしかしたら本名は◯田◯夫さんなんじゃなかろうか?最近になって「本当の自分」に気づき外見を女性に変えたので写真も変更する必要が出来たのかも知んないぞ。フムフム世界は広いのぉ。などと一瞬にして思・・・わなかった。
この娘は僕の方を見ないで「マシ~ン」に集中しながら話しかけるから、誰に向って救助信号を出してるのか解らなかったじゃん。

集中と言えば、道路で見かける車の運転手の悪いマナーに時々腹を立てる。道路脇の駐車場とか路地から出ようとして目の前を横切る車が途切れるのを待っている車の運転手で、歩道を跨いで止まっているヤツを見かけることがかなりある。運転手は横切る車にぶつけないように周りの状況判断に集中してるのはいいんだけど、そのことによって通せんぼうされちゃう歩行者にはいい迷惑な訳だ。僕がその通せんぼうされちゃう歩行者だとすると、運ちゃんの横に立って運ちゃんの視界を遮って立つようにしてる。

最初、運ちゃんは気が付かないんだけど僕の体で横が見えにくくなってるからクビを前後に動かしてるうちに視界の邪魔になっているのがニンゲンだったことに気が付くと、2/3くらいの運転手は会釈をしてから車をバックさせる。僕は昼間外に出てるときはサングラスを必ずかけているし、会社を辞めてからバリカンで頭をマルガリータにしてるから自分で言うのも照れるけれど・・・可愛くない。だから2/3が下がるのだろう。残りの1/3は僕の存在に気が付かないうちに車が途切れるケースと、運ちゃんが僕よりもっと可愛くない場合だ。

先日も初めての通る細い路地に入ったら、前からグリーンのジャガーが入って来た。一瞬止まったけれどもそのあと強引に突っ込んで来たので「一通か?」。車種が車種だし突っ込み方がかな~り自信たっぷりだったんので一通は間違いないだろうと、すれ違えるところまで10mほどバックすると、中からご丁寧にも格闘家の武蔵をちょっとマイルドにしたような運ちゃんが出て来て睨みつけられた。「一通ぢゃネェか!?」。面倒だったんで僕は降りずに「初めてで迷っちゃてさ」。
首にはキヘイの金のネックレス2本、今時そんなの流行ってんのか?どう見ても気質のオニイちゃんじゃぁないような可愛くなささだった。そのあともなんか言うのか?と思ったもののそのままご自慢のジャガーに乗って行っちゃった。
少しは僕の外見も役に立ったのかなぁ?



で、歩道を遮る車だけど「微力ながらも住み良い社会にするため、運転手に教育を施してるんじゃ」と言う僕を無視してカミサンはその車の後ろを通り抜け「そんなことばかりやってると、いずれ刺されるからね」。

どう思います?(って誰に言ってんの?)

そうそうそれとね、歩道を走る自転車、後ろからチリンチリン鳴らすでしょ?あれやられても僕は端には寄ってあげるけど立ち止まったりはいたしませんよ。どんなに歩道が細くってもね。だって歩道は歩行者が優先だもの。自転車は「車」だから車道を走ればいいんです。そうは言っても日本は歩道も車道も狭いところが多いから、車がビュンビュン走ってって危ない道なら除けてはあげるけど、あくまでも僕が優先だからね。追い越し様に舌打ちなんかされると頭に来るんだよね。

そこんところ勘違いしないでね(だから誰に言ってるのさ)。




マシ~ン娘問題を解決し、視力検査・写真撮影などが終わり別館へ。ここで優良運転者は1時間の有り難~いお話を戴かなければいけないんだけど、運悪く前の回が始まったばかり。1時間弱を待たされたあと1時間の講義。話の中身が有り難くなければ暴れちゃうぞ!!って、先様は権力をお持ちのコームインでした。暴れたらタイホでした。ハイ、おとなしく待ちます。


講師が「講義の1時間は免許の作成に1時間かかるので、その調整です」と言ってたけれども、ホントかなぁ?僕が免許を取ってかな~リ経つけど、ず~と1時間かかってるようだけど、その間技術革新はなかったの?

「そんなわけないやろぉ~??」

教室で配られる1人1つのお土産袋に冊子が3~4か?入ってた。もちろん教室では怒られるといけないから見るふりしてページは捲ったけど、帰宅後すぐに捨てた。

「◯◯教本」だとか「△△のしおり」みたいなものだったんだろうけど、なんで微妙にサイズが違ってんのかなぁ?。なんでご丁寧に多色刷りでしかもコート紙使ってんのかなぁ?。金かかってんだろうなぁ?。まさかどっかで誰かの理研のワカメスープになってるんじゃないでしょうね?と、講義を聴かずにそんなこと考えてた。印刷業者とチョメチョメの関係でもあるんじゃなかろうか?と表3(裏表紙の内側のページ、だったかな?)を見てみると、コロニー印刷さんが作ってるのね。


ここは会社員時代に少しお付き合いがあった会社で中野や東村山に工場がある。ハンディキャッパーの方が多く働いていらっしゃるところだからお役人もちゃんと考えてるじゃん。だけどね、ホントに必要なもの作るんならコロニーさんのような会社に発注することは吝かじゃないんだけど、こんなに豪華にする必要あるのかなぁ。何冊にも分ける必要は?大体これ一人一人に配る必要ないんじゃないの?ほぼ全員すぐ捨てると思うよ。武蔵小金井や府中の駅のゴミ箱にいっぱい入ってるんじゃないのかなぁ。僕は電車で行ったことないから駅のゴミ箱を覗いたことないけどね。

「今回の施策では◯◯教本と△△のしおりなど本来の主旨の異なるものを分け、さらに多色刷りにすることによってより読み易くなり、運転者への安全運転の啓蒙活動に・・・」な~んて、時給にしたら何万も貰ってるような偉~いセンセイを前にして、コームインが説明してんじゃないだろうか。




町中でたまに見かける道路を封鎖して行われる子供マラソンの折り返し地点で、保護者らしき人とお話ししてるおじいさんや、春・秋の交通安全週間でJAの駐車場や大きな交差点に張られるテントの中に座ってるだけにしか見えない制服着たおじいさん達。帽子や肩に付いたマークを見るとガードマンじゃなくって警察屋さんなんですね。

ボランティアなんでしょうか?それとも有給なのでしょうか?

それでは問題です。

2006-08-21 20:15:44 | Money
Q1 生命保険で言う三大成人病に入らないのは?

1:ガン

2:夜尿症

3:脳卒中


Q2 病気や解雇などにより給料が減ったり無くなったときは◯◯で補う。

1:コエンザイムQ10

2:隣の晩ご飯

3:所得補償保険


Q3 景気ウォッチャー調査の関するものに当てはまらなものは?

1:地域の景気に関連の深い動きを観察できる人を選び行う。

2:「家計動向関連」「企業動向関連」「雇用関連」の3分野で判断する。

3:右足のつま先に小さな手鏡を付け、80%程度の乗車率の電車に乗車しスカートの中を照査する。


Q4 期待収益の一番大きいものは?

1:コインを投げて表なら賞金10万円、裏なら賞金無しの、参加料5万円のゲーム。

2:同様に表なら賞金20万円、裏ならペナルティー10万円、参加無料のゲーム。

3:3つの料理のうち選んだ1つがTOKIOのメンバー2人以上とカブらなければ食べられる、ギャラも勿論出るゲーム。


Q5 健康保険ではなく、労災保険が適用されるモノは?

1:仕事で車を運転中、資生堂「椿」のロケをしており、3人のモデルさんに見とれて追突。額にケガをした。

2:仕事帰りに仲間と呑みに行き、その後いつものルートで帰宅しようとして電車のホームから落ちて足首をねんざした。

3:社員食堂で焼き魚定食を昼食に食べたところ、肴の骨が喉につまり4日間の入院となった。


Q6 それぞれの説明で最も不適切なものは?

1:PERとは、「パァ~」と発音する。最近結婚したGEY人の「フォ~」の次に考えてるギャグである。

2:遺留分減債請求とは、「宏様、お父様は軽井沢の別荘も含めて全財産を後妻で迎えられた由美様に相続させると遺言書に書いていらっしゃいます」と昼の3流ドラマで弁護士が言っていても、実子である宏には法定相続分の1/2の財産を相続する権利があることを言う。

3:法人税とは、法人の所得に対して一定率を掛けて計算するものだが、今現在約7割の法人が赤字と言われており、法人税を支払ってはいない。




銀行にお金を「預ける」と一般的には言うけれど預けているのではなく「投資」してるのである。銀行の貸金庫にお金を入れてるんだったら「預けて」いるのかもしれないけど、なにも銀行は預金として集めたお金をじぃっと金庫に眠らせてる訳はなく投資に回して運用してるのだから。
国債を買ったり、子会社のサラ金に貸したり、銀行同士のインターバンク市場で貸し出したりその他諸々の金融商品で運用してる。「預けた」人はその運用益のおこぼれを貰ってるって訳だ。

もしも長銀みたいに経営が上手くいかなくなって万が一にも銀行が潰れちゃうなんてコトになっても他の業界の会社に投資してるのとはちょいと違ってて、投資したお金が全部パァ~になっちゃう訳じゃなく、1,000万円とその金利は保障される。2,000万を仮に銀行に入れてたとして残りの1,000万円はまったく戻ってこないかってぇとそんなこともない。「全部は」保障されないからだ。潰れたときのその銀行の財務状況によって戻って来ることもある(らしい)。
ただ今後銀行が「潰れる」ってことが起きるのか?金融危機対応処置ってのがあって、ヤバいなってことになると直接の資本増強=税金の投入(りそな)や預金保険機構による全株式の取得(足利銀行)などがあって今後潰すことはないように思うけど。

ん?けど?けど・・・「ゲド戦記」。きっこのブログにあの映画はつまらんと書かれてたけど、先週だったか小金井大勝軒で中華そばに一味唐辛子を大量に振りかけていたら、隣のテーブルにいたおじさんが連れのおじさんと会話してて「昨日娘とゲド戦記見たんだけど、つまんないねぇ~。金出して損したよ・・・」と言っていた。CMじゃお客さんが大いに入っていて大好評だって印象がありますゲド?実態は違うのかなぁと聞いて思いましたゲド・・・

それにしても小金井大勝軒はご主人以外の人が麺をゆでると柔らか過ぎるんだゲド、どうにかならんもんかなぁ。

えと、なんだっけ?あ、銀行の破綻の話ね。
そのかわり運用が上手くいけば、お客さん向けの金利には反映することはないけど、銀行自身の儲けは大きくなって羽振りもよくなる。

何年か前に公的資金が投入された琉球銀行だけど、やっと今期黒字に転換できたらしい。友人はローンを組んで家を新築した途端に公的資金が入って、それとともに給料が6掛けとなって真っ青になった。黒字転換でいずれは給料も元通りに・・・いけばいいのにねぇ。
りゅうぎんは毎年1万人にも昇る県外からの移住者に目をつけて専用の住宅ローンを売り出したらしいけど、これも銀行の儲けの為。通常の住宅ローン金利に0.05%くらい上乗せするらしい。

銀行に投資したお客さんの利子に対する税率は20%。
仮に100万円を三菱UFJ銀行に預けたとすると今の普通預金金利が0.1%なので、1年間に増えるインカムゲインは1,000,000×0.001×0.8=800円となる。銀行は100万円を金融商品に投資したりして稼いでいるのに個人に回るのは800円だけ。



会社から払われる給料などは超過累進課税であり、所得税・住民税合わせて最大50%を納税することになるけれど、上場株式の譲渡益はいくら稼ごうとも税率は10%だけ。ジェイコム株で20億円益を出した市川だか船橋だかに住んでるらしいネットトレーダーも、もしその年にジェイコム株しか売買していなければ
所得税・住民税で支払う税金は2億円。
同じように話題になった人でどこかの投資会社の部長さんが貰った給料が20億円ならば、納税額は簡単に言うと10億円。
元は同じ20億円だけれど差し引き8億円の開きが出て来る。

株式の譲渡益課税も本則では利子にかかる税率と同じで、所得税15%・住民税5%の合わせて20%だった。しかしバブルガムが割れたあと経済を立て直したい政府はボーナスを考えた。税率を半分の10%にし株式市場を活況にすることで株価を上げて法人の持ち合っている株式の含み損を軽くする。

しかしこのボーナスには2007年末までという期限を設定し2008年からは本則の20%に戻す、というものだった。

ということは2007年末で個別株も国内投資信託も国外で運用してる投資信託もいったん皆売りに出すだろう。そして一時株価は大幅に下落するだろう。どの時点で売るかの見極めが難しいなぁと考えてた。

でも待てよ。センセイ達の中には株式や◯◯ファンドで運用してる人が結構いるだろうから、もっともらしい理由くっつけてボーナス期間を延長するってことも考えられるなぁ。未だに村上ファンドみたいなものはた~くさんあるって言うからなぁ。「センセイ、我がファンドで運用されませんか?」なんて囁きが聞こえてきそうだ・・・なんて思ってたら、期間延長の可能性ありの新聞記事が昨日の日経に載ってた。「個人の貯蓄から投資への流れはまだ充分とは言えず・・・」やっぱりねぇ。

そんなもんなのね。

この夏イベント #2

2006-08-19 16:53:19 | Life
しかし暑いなぁ。夏なんだから暑いのは当たり前で暑いから夏なんだけど、こうも暑いと試験勉強をする気が起きない。電気代がもったいないと言う訳ではなく、5LDKの我が家にエアコンは2つしかなく、勉強机がある部屋(兼・洗濯モン部屋干し部屋)にはエアコンがついていないから暑けりゃ暑いまま我慢をして過去問題集をめくるしかない。図書館を利用しようと思っても同じことを考える人がたくさんいて席は空いていない。しょうがないので勉強は諦めて、日記を書くとしよう。



シゾーカのオヤジは5年前に奥さん、つまり僕から見て義理の母親をガンで失ってから1人暮らしをしている。今は年金暮らしで仕事には就いていないもんだから、毎日な~んにもしない生活なんだそ~だ。元々料理も洗濯も掃除もマメにする人だけども、1人じゃぁ料理はしないよなぁ。

年金はいくらくらい受給してるのだろうか。義理の息子には聞けない。
しばらく前に都道府県別平均所得一覧みたいな統計が日経に載っていて、もちろん一位が東京なのは納得で、沖縄が東京の半額だったと記憶してる。今ネットで調べてみたけど統計の名称が違うのか記憶してた金額とに乖離があるし順位も違ってた。僕が記憶してるのは東京が400万円程度で沖縄が200万円ほどだったんだけど。
そう、それで解釈がちょいとランボーかも知んないけど、この統計結果から見れば東京では年間に400万円あれば生きていけるし、スタロ~ンでも沖縄で生活するんだったら200万円でOKだと言えるんじゃないかなぁ(ロ~ンて書くとご本人は確かイタリア系の筈だけど、なんとなくおフランス風に見えるのは何故?)。

年金は納めるときも受給するときも金額は全国一律なのは当たり前で、であればイタリアじゃなくって、リタイア後は沖縄だな、やっぱり。



まぁ「平均」て言葉にも時にマヤカシがあるので気をつけなくっちゃいけない。
この統計で言う所得は各都道府県民の所得の合計を単純に頭数で割って算出する場合と、所得の一番高い人と一番低い人を順番に1人ずつ辿っていって、上からと下からまったく同数でぶつかった人の所得を「平均」とするケースがある。お役所はその時々で都合の良い方の数字を遣うから騙されないようにしなくちゃ。

面白い統計を去年だったか見た。「平均貯蓄額」についてのもの。
貯蓄合計を単純に頭数で割ると、たしか850万位だったと思う。でももう一つの方法で算出すると400万台に減少する。霞ヶ関で「景気は良くなった」なんてことを言いたいときは850万を使うんだろうな。
ところで貯蓄がまったくなくって債務だけがある人は、この統計ではどう扱ってるんだろ?まぁいいか。



同じ所得の一覧表で予想外だったのがシゾーカの順位がたしか5番目位だったこと。てことは今のロジックでいけば都道府県別に見て結構な所得(年金)がないと暮らせないってことになる。事実、約1年シゾーカ県民だったけど物価は決して安くはなかった。駐車場代の方が僕の社宅の家賃より高かったからね(これも駐車場代が高いととるのか、僕の価値が車の1/3しかないととるか見方が2つあるけどね)。

オヤジがかつてどこの企業に勤めていて厚生年金がどうなってるのか知らないけれど、基礎年金だけじゃぁシゾーカでは生きてはいけないことは確かだ。



年間4回ほどはカミサンと一緒にシゾーカの実家を訪ねて生存の確認をしてるけど、カップ麺の買い置きが目につく。しょうがないかこれは。日頃の生活での外出は買い物だけ。万歩計を付けてるけど、1日でせいぜい2,000ほどしかカウントアップがないそうで、それを聞いた義妹がプロ野球を見た翌日にオヤジに屋外へ連れ出したいと言う。我が家の近くにBBQをする場所があればオヤジを歩かせてBBQを楽しみたいと提案があった。



義妹夫婦はBBQが好きで友達とたまに野外でやるようだ。シゾーカには川はあるし山はあるし海もある。BBQ会場には事欠かない。でも我が家の回りには・・・ないんだなぁ。都立公園にはBBQ用の広場はあるけど生憎当日の天気予報は台風の影響なのかど~か間違いなく雨ってことで公園は避けた方が良さそうだ。

僕は労組の下部組織に在籍してた間、夏のたんびに社員の子供達を集めて林間学校のようなことをしていた。ワンクール2泊3日で子供達が入れ替わる。子供達が楽しみにしてる夕食はカレーとBBQだ。なのでずっとその場所にいる僕の夕食もカレー、BBQ、カレー、BBQ、カレー・・・もううんざりだ。それ以来BBQはもちろんのこと焼き肉も食べたいと思わなくなった。

そうは言っても義妹の父親へのプレゼントの一環だと諦めて屋根のあるBBQ場を探してみると、ちょっと距離はあるけど秋川渓谷にいくつか見つかった。料金・場所・HPから伝わる対客への姿勢などから一つを選び電話してみると対応もよろし~んじゃないですか、で予約。

オヤジはあまり量を食べないし僕もBBQには辟易してるので一番安価で量の少ないコースをチョイスしておいたのだけれど、案内された席に持って来てもらった材料の量を見ただけで食欲がさらになくなった。こんなに食べられないよ~。食堂などで見かけるステンレスだかアルミだかのお盆2つに野菜と肉がどっか~んと載せられて、それ以外に焼きそばの麺が袋に入って置かれてた。どうやら経営母体がお肉屋さんのようで、なるほどぉ~だから肉の量がこんなに多いのね。結局不本意ではあったものの肉も野菜もすこ~しだけ廃棄処分してしまいました。
義弟も義妹もカミサンも結構大食漢だけど、それでも太刀打ちできません。

「ビールは自動販売機でお求め下さい」と言われて値段を見ると普通缶で230円、500ml缶で300円ってどうなのよと皆に聞くと「良心的!安いんじゃない?」とのこと。僕は滅多にビールを飲まないので値段を知らない。お中元で貰ったビールもへたをすると賞味期限を過ぎてしまうこともあるほど。

でもシークヮーサーの原液があると話は別。
先にスプーン一杯程度をキンキンに冷やしたグラスに垂らしておきその上からビールを注ぐと、良く撹拌されて美味くなる。順番が逆だとシークヮーサーがひとっ所にまとまってしまって不味い。
メキシコではビールを注いだあとにライムを絞るけれどもそれでも良く混ざっていて美味いのは何故なんだろうか?
答えはだ~れにも解らんだろうな。そんなくだらんことに疑問を持つ人は僕以外にいないだろうから。



義妹夫婦がどれほどの大食漢かと言えば、シゾーカに美味しい回転寿司屋さんがあると2回連れてってもらったんだけど、その時僕は6皿で満腹になったのに義弟が15皿で義妹が11皿。食べ終えて義弟が「前回来たとき程今日は食えないなぁ」と来たもんだ。こんなに美味い回転寿司屋さんは東京では味わえないよ。量を求めちゃぁバチが当たるってモンですよ。



回転寿司屋さん業界では人気がなくて何周も回ってしまい、もう売りものにならなくなったネタのことを「アニキ」と呼ぶ。マグロの赤身なら加工し直してネギトロの軍艦巻きになったり、他のネタなら茶碗蒸しの具になって再起をはかるそうだ。

義妹夫婦は僕のことを「アニキ」と呼ぶ。僕も加工し直さないと世間様に顔を見せられないネタなんだろうなぁ。

この夏の唯一のイベント。

2006-08-18 18:21:15 | Life
一昨日、シゾーカ県にいるカミサンのオヤジと妹夫婦が来日した。目的はオヤジの誕生日プレゼントとして用意した巨人vsヤクルト戦の観戦。我々夫婦は野球には興味があまりないのだけれど、せっかくなのでお付合いすることになった。今シーズンの巨人の成績はサッパリでビリッケツ競争をしてるのかな?そんなことも知らないくらい僕は興味がないけれど、オヤジは巨人ファンらしいので楽しみにしてたようだ。

16日から早くもUターンラッシュが始まるようだったので、高速も一般道も混み出すだろうとシゾーカを朝7時くらいに出て来たおかげで2時間ちょっとでご到着。同じルートを僕が運転すれば、場合によっては4時間かかることもあるというのに、義妹の運転スゴい。ヂェットコースターのような運転をする。なのに事故を起こすこともなければ切符を頂戴することもない。前に義妹の車をシゾーカで見つけて追いかけたことがあった。当時の僕の車は3,000cc。かたや彼女の車はターボが付いていたとはいえ1,300cc。僕に気づいて逃げてた訳でもないのに、追いつけなかった。

義弟は1,300ccのバイクで新幹線と追いかけっこする。もちろん勝てる相手ではないのだが時々トライするらしい。ダメだと解っていても挑戦するその志たるや褒めて遣わすぞなもし。
2人は僕より15も若く、これから子供もマイホームも・・・なんて言ってるけど、万が一ってことも考えないと。子供がいなければ遺族厚生年金が、子供がいれば遺族基礎年金も支給されることにはなるけれど、これに関しちゃお金の問題じゃぁないんだから運転には充分気をつけて欲しい。
新幹線との追いかけっこはせめて高速道路でやって欲しい。一般道でのトライは危なすぎ(そ~ゆ~レベルの問題じゃぁないか)。
1台前のバイクは箱根の谷に落としたらしいし・・・懲りないねぇ。



東京ドームに出かける前に我が家で高校野球の観戦を。高校野球の試合を見ることは滅多にないし、見るとしても決勝戦くらいなんだけど、第3試合が八重山商工と智弁和歌山。「沖縄頑張ってるねぇ。こいつぁ八商工を応援するか」と見てると段々気持ちが入って来るモンで、負けが決まった時には手に冷や汗をかきましたねぇ。残念でした。でもピッチャーと監督のインタビューで見せた笑顔に救われた感があります。負け投手なんて泣いてボロボロになるんじゃないかなぁ、普通。でも2人の表情からは悲壮感てモンがまったく感じられなかったし「やることはやって、実力は出し切りました」って印象が大いに感じられたから見てる方も満足でした。結構なお点前でございました。

おまけに八商工が国体出場のニュース。またまた応援しちゃうぞ。

ただ一つだけ八商工の試合を見てて気になったことがある。バッターボックスに選手が入ったあと、バットを構える前に胸の辺りを手で「ムギュ」と掴む。あれはPL学園でも見られるお守りかなにかを握る行動なのか?とすれば、八商工は何かの宗教に関係する高校なのか?

調べてみようかとも思ったけど、もしそうなら興醒めするだけなのでやめておいた。

僕は無宗教派である。現にウチのオヤジには戒名がない。葬式も他にセレモニーの仕方を思いつかなかったので「葬式仏教」にしただけだ。卒論も宗教批判をテーマに書いた。中身の乏しい卒論だったけれど、助教授は単位をくれたし評価はAに近いBだと言ってくれた。もちろんそんなこたぁお愛想であることは自分自身が一番よく知ってる。だって論文の中身は、ほとんど他人様の論文の切り貼りだったんだから。今風にいえば卒論を書いたんではなくって、「卒論をコピペした」って表現になるんだろうか。バレたらタイホされちゃうぞ。

10年ほど前までは単位が足りなくって卒業できないって夢を時々見たけど、最近はまったく見ないなぁ。なんでだろうか?人生、ど~でもよくなっちゃたのかなぁ。



イワシの頭も信心から。人がなにを信じようと、どうぞご自由に。

僕は宗教団体でも企業でも政党でもトップの人間がシモブクレ体型の組織は基本的に信用しない。シモブクレ体型はトップがトップの座に居座り、好き勝手に行動しストレスがないことの証明だと思うからだ。
かといって痩せてる純一郎・プレスリーを認めてるかと言うとそれはまったく別の話。

献金と呼ぶのかお布施と呼ぶのか知らないけれど、信者から集めたお金を一握りの上層部の人間が好き勝手に遣って飲み食いしたり、個人的な出費にまわしてると思えて仕方がない。




サラリーマン時代に労働組合の下部組織に在籍してたことがある。労組なんて昔と違って(って今現在の状況は知らないんだけど)自分達で作ったルールで集めたお金を、自分たちで作ったルールで、ある意味好き勝手に遣ってた感じだった。「◯◯労組に接待を受けたから次回はその3倍返しだ」なぁんて会話を頻繁に耳にした。消費会計の組織はお金は黙って待ってればなにをせずとも集まって来るモンだから、あとはなにに遣うかを考えてればいい。奢られれば奢り返せばいい。実情は知らないけれどもそんな程度なんじゃぁないんだろうか。結局は大義名分をカサに飲み食いに遣ってることにかわりはない。

だからシモブクレ体型のトップを見るに付け、ストレスのないお人が組織を私物化して、集めたお金を勝手に遣ってると思えて信用できなくなる。信者なんてその宗教の教えに関してはまったくの盲目状態なんだろうから、トップを信じきっていて自ら「貢いだお金」がどのように使われてるのか知ろうともしないんだろう。

瀬戸内寂聴さんが「お金を集める宗教団体は宗教ではない」と言っているけれど、まったくの同感だ。

八商工がそんな高校でないといいんだけど。




第3試合が終わって5人で電車に乗って水道橋の東京ドームへ。
6時のプレイボール丁度に席に着いたものの、野球をまったく知らない僕にとって一番の感心ごとは「今、大地震が来たらどーなんのかなぁ」。
ドームが潰れることはないだろうけど階段は急だし2階席だからそ~と~揺れるんじゃぁなかろうか。急いで立ち上がってコケでもしたら大変なことになるぞ。たった今揺れ出したらそこの手すりに手をかけて・・・

ビール売りネェチャン達も重いもの担いでるから大変だなぁ。この子達の売上ってどうやってカウントするんだろうか。注ぎかたによって多少分量に誤差が出るだろうし。たくさんの子達がビールを売ってるから、中には売上を誤摩化しちゃおうと思う子だっていないとも限らない。残量と現金の整合性は?

ビールは背負ってる入れ物の中に冷蔵装置が付いてるんだろうけど、コーラはどうなってるんだ?紙コップに注がれた状態で売りに来てる。ヌルくなっちゃうし、炭酸だって抜けちゃうだろう。すぐに売れなかったコーラは廃棄処分にしちゃうのか?

おいおい隣ブロックのオッチャン、ビールネェチャンの名前聞いてるぞ。どうするつもりだ?スケベおやじ。もし仲良くなったら僕も仲間に混ぜろよな!

ビール売りネェチャン達の動き、なんかどっかで見たナニかに似てる。なんだろう。
ひっきりなしに歩き回って各ブロックのコーナーに立ち止まって振り向いて客席を見上げて一礼。左手に紙コップ、右手を上にかざしてお客さんの誰かと視線を合わせようと見回す。5秒ほどその状態を続けたかと思うとまた歩き出す。他のネェチャンとぶつかるとどちら側に避けるのか決まっているかのようにスムーズにすれ違う。

ドーム内を見渡すと気持ち悪い程の数のおネェチャンが蠢いてる。正直な話、キショク悪い。
立ち止まって見渡している時は荒野に佇んでるプレーリ-ドッグのようでもあるし、パックマンのようでもある。タンクを担いで歩いてる状態は・・・そうだなぁ、ゾウムシかなぁ、な~んとなく。

高所恐怖症も手伝って、僕はそんなコトばかり考えて観戦どころじゃありませんよ。



大体選手を見下ろしたって背番号は解るものの、その番号の選手が誰なのか知らない。「今打ったの誰?」「ヤクルトの石井ってアメリカにいた石井?」って程度だから、正直あまり楽しくはない。どのみちプレイしてる選手が誰なのか知らないんだから、高校野球の方が緊迫感があって面白いなぁ。負けたらあとがないって雰囲気はプロ野球にはないからね。



一つビックリしたことがあった。3回裏だったか、急に巨人ファンがオレンジのタオルをグルグル回し始めちゃって、なんか歌ってるのか叫んでるのか僕には聞き取れないんだけど騒ぎ出しちゃって、試合後オヤジが「あの雰囲気こそが球場での観戦の醍醐味だ」って言ってたけど僕には文鮮明でも出て来るニカ?って感想しかない。

後ろの子連れのお父さんの「GO、GO、ニ~オ~カァ~」なんて大合唱を見てると宗教と紙一重だなぁ。
どちらにも関心がない僕といたしましては。