舞栗倉庫

過去ログ

CFP。

2006-12-22 19:25:38 | License
11月の試験でとりあえず6課目合格はしたけれど、終わってしまえば「だからどうした?ん~で、これからどうする?」ってな訳で。

確かに昨日の朝にFP協会のHPを覗きに行く前には「落ちてたら、どないしょ?」とドキドキしましたよ。不合格だとしても誰に怒られる訳でもないけど、こんな僕にも自尊心ってものがあるから、ログインして確認した時に「おめでとうございます」の文字を見たらすんごく嬉しかったのも事実ですよ。その後、東村山市にあるお気に入りの店「喜作(本来は『七』が3つの『キ』)」で「たぬきそば」を頼んで、なにげに「受かってた」と言ったらカミサンが「それはそれはおめでとうございます」って言ってくれた時も嬉しくない訳は無い訳でありますが、その後に「研修に行けば就職の斡旋してくれるの?」と来たもんだから「そりゃそうだよなぁ。」

直近のニッケイプラスワンだったかに「40歳くらいの早期リタイアは是か非か」みたいな記事があって、割合は憶えてないけど「非」が想像以上あった。やっぱり日本人は勤勉だから「働けるのに働かない」のは「間違った考え方」なんだろう。

オフクロは時々僕に向かって「就職はどうするの?まだ働けるのにもったいないじゃない。」と言うし、オフクロと同じ歳の吉田さん(仮名)78歳は、まだ現役のヘルパーとして働いていて「働けるのに働かないのは罰当たりだ」とまで言う。沖縄のオバァ達は70歳80歳でも当たり前のように元気に仕事してるし(これには笑い話があって、沖縄では『長男』をことのほか大事にするんだけど、女性程男性は働き者じゃないからオバァ達は自分の亡き後の一族の事が心配で心配で、おちおち死んでもいられない、って解釈があるらしい)ね。

確かにそうかもしれない。いや確かにそうだと思う。けど平均余命から逆算して、かつ「あの件がこうなって、あれも目論見通りああなれば」とりあえず死ぬまで生きて行ける(当たり前だけど)と算段してるので「労働=神(信じてないけど)が与えた罰」と考えている僕としては、サラリーマンに戻る事は本音の部分で避けたいなぁと思ってる。




とかなんとか言っちゃって、本音のところ、この歳になると就職口って簡単には見つからないのよ。ど~しよう。

お受験、おしまい。

2006-11-12 19:39:31 | License
今年予定していた試験は、今日受けたCFP「金融資産運用設計」でとりあえずおしまい。また落ちちゃっていれば来年へ持ち越しだけど、如何なもんでしょうかねぇ。いい加減合格して6課目認定にしていて欲しいんだけど、どうか神様お願いします(信じてないけど)。

試験会場は六本木ヒルズそばの「泉ガーデンなんじゃらもんじゃら」。ずいぶんとゴージャスな場所借りちゃいましたねぇ。田舎もん@東京都の僕には居心地が悪くて、試験終了とともに一目散に逃げ帰って来てしまいました。六本木ヒルズにだって歩いていける距離らしいけど、万が一ビルの中を散策している間にNW704便だとか、ノドン溲瓶だとかが衝突したり、大地震でも来たらとってもとっても怖いから、僕は高いところには極力近づかないようにしてる。

今日受けた「金融~」は、本来は半年前に合格していて、既にCFPの御免状は手にしていてもおかしくはないんだけど、サボっちゃったしなぁ、試験当日二日酔いだったしなぁ、お恥ずかしいかぎりだ。

今回の出題から、全課目傾向が変わると言われていたわりには構成自体にあまり変化は感じなかった。しかし、前回までは受験勉強で過去の問題4回分、2年分を全て頭に入れていけば、ほとんどの出題には抵抗なく回答できたのに、何か違ったなぁ。単に僕の印象だけだけど2割ぐらいは「ん?」っと引っかかる問題だったような気がする。

「なんじゃいこりゃ。見た事も聞いた事も、半島から飛んで来た事もないぞ!」ってな問題が以前よりも数が増えたように感じるぞ。イヤ明らかに増えてる。誰の陰謀だ?CIAか?KGBか?はたまたBoAの仕業か?白状しろ!!

設問「××○◎●・プット戦略」について、正しいものを選べ・・・。
へ?なにプット?

設問「ユーロ6.00%、3.00%。豪ドル6.00%、3.00%・・・の時・・・90円がなんじゃらもんじゃら・・・」
これは、時間が足りなくって考える事もできずに、ラッキーナンバーを塗り潰した。

設問「預入時の米ドルレートは¥115.50。満期時の予測レートは¥115.00。$10.000の外貨預金で満期時にもし円高になり、1$=¥114.50以下の場合は円転せず、$で払い出し。予測レート以上の場合は円転し支払う。・・・税金は円換算で20%・・・手取はいくら・・・?」
まったく面倒な問題作りやがって、時間食うじゃないの!!

ホリエモンや村上ファンド、その他にも新聞などでよく見かけたM&A絡みで、出題があるんじゃなかろうか。と思っていたら予想通りありましたねぇ。

設問「正しいものを選べ。
1.TOBとは・・・
2.マネジメントバイアウトとは・・・
3.敵対的買収とは・・・
4.(あともう一つは忘れた。)」
これは出来た、筈。




そうそう、一般的に「宅建」は受験準備として「過去問10年分」と「500時間」目安らしい。

それに対して(対比する意味があるのか?)「CFP」は「6課目それぞれ過去問4回(2年)分」で「300時間」というらしい。

宅建は10年分の内、重複するものを除いて500問×選択肢各4項=2,000件を頭に入れる。

対するCFPは過去4回分×6課目×50問×4項=4,800件で300時間。

なぜか?
CFPの4,800件には重複分が入っているし、例えば宅建の出題は
設問:正しいものはどれか?という問題があったとすると、選択肢は・・・
1.Aさんはとどの詰まり甲である。
2.Bさんの客は良く柿を食う。
3.Cさんの居宅にかかる取得税は4億万円である。
4.Dさんは金の亡者だ。
と、選択肢が大雑把に言うとバラバラ。

CFPはどうかと言えば、今回は「そうでもなくなくなくなく?」って感じだったけど
設問:間違いはどれ?
1.PER=1.0%
2.PER=2.0%
3.PBR=3.0%
4.PBR=4.0%
ざっくり言えばこんな出題傾向だから、頭に入れなきゃ行けない知識の総数が宅建の方が多くなる。だから500時間なんだろう。それにCFPは6課目をバラで取得する事が出来るけど、宅建は一発勝負。だから辛い。合格率はまいど15~16%の間だし。

でも正直なところ、宅建は仕事を離れたら使う知識はそれほどないと思う。だからつまんない。
CFPは個々人の実生活に欠かせない知識ばかりだから、やってて結構オモロい。




今日は出題傾向が幾分変化して頭使ったけど、実は僕の頭は今日は(も?)冴えていなかった。風邪が全然良くならない。「暖かいのに変な咳が出るなぁ」と思ってから一ヶ月は経ったんじゃないだろうか。都合2週間分の薬を主治医から貰って飲んだんだけど、熱が引かずに午後になると38度線・・・とは行かないまでも微熱が出る。

そんな状態だから、考える問題が出て来ると「もういい加減にしてよ!」と頭の中に本音が出て来る。

「ビタミン豊富だから、柿食べなよ」とカミサンに言われた。気持ちは嬉しいんだけど、僕は柿が嫌いだ。食べた瞬時に風邪が完治するなら食べてもいいけど、あの味もボヤけてはっきりしないくせに「噛んだら歯ごたえがあるんだろうな」と思わせておいて、口に入れると「にゅる」っと来た日にゃぁ「なんじゃぁこりゃぁ!」もんだ。固いだろうと思ってスキーの板を滑らせてみたら、思いっきり湿気ったベタ雪で、引っかかってすってんころりんになってしまった時程の「なんじゃぁこりゃぁ!」だ。

独身時代、僕は自分は食べ物の好き嫌いのない人間の代表選手の代表のようなヤツだ、と思っていた。肉も野菜も何でも食べる。秋刀魚に至っては身を食べ終わったあとに骨を口に入れてムシャムシャ、ムシャムシャ、武者小路だ。

でもカミサンと一緒になって、好き嫌いばかりの代表選手の代表であった事に気がついた。
中華のように炒められたセロリ、だめだ。
芋類、特にサトイモ。いつまでも熱くて噛めないじゃないか。
ココナッツジュースでタイたタイ米。タイ人諸君、プレーンに水で焚こうよ。
パクチー、クッサイだけで何がいいのかねぇ、解らん。
魚醤とナンプラーとニョクマム。どれもニオイが厭!!どいつもこいつもショッパイだけで味に深みが感じられない。
あ、全部同じものか。




独身時代、要は好きなもんしか食べてなかったのね。

だから痛風になるのか。

サレバ・・・。

2006-10-13 18:18:20 | License
長い間、日記を放置してしまいました。

なにをしていたかと言いますと、生活費がかなり心許なくなって来たので、中国へ腎臓を売りに行っていた訳で。

もしかすると腎臓だけでは収まらずに、身体全部に細工をされて「人体標本展」に出品されてしまうんじゃないか?といった不安が、無きにしもあらずんば虎児を得ずではあったものの、背に腹は代えられない訳で、なかなかの値段で売ることが出来たのでキャッシュフローは一時的に改善し、こうして大好きな神戸屋の「メイプルむし」を頬張りながら、くだらない日記を更新してる訳でして。




ウソです。




宅建の試験日が迫って来ましたので、何のメリットもない日記の更新を一時休止し、受験勉強に集中することにした訳です。

その甲斐あって、自信たっぷり胸いっぱいの状態で明後日の試験に臨めそうです。




えぇ~、確実ですね。間違いありません。

合格はあり得ません。断言します。




だってつまんないんだも~ん。試験問題。

問:「都道府県知事は、開発区域の周辺における市街化を促進するおそれがなく、かつ、市街化区域内において行うことが困難又は著しく不適当と認められる開発行為について開発許可をした場合は、すみやかに開発審査会の議を経なければならない。」

上記文章は正しいか否か?

答:「都道府県知事は、開発区域の周辺における市街化を促進するおそれがなく、かつ、市街化区域内において行うことが困難又は著しく不適当と認められる開発行為について開発許可をした場合は、あらかじめ開発審査会の議を経なければならない。」

が正しい。よって問いは誤りである。ってどこが違うか解ります?

開発審査会の議は「すみやかに」ではなく「あらかじめ」経るんですって。

こんなの実務で必要な知識なのかなぁ?




問:「宅地建物取引主任者証の有効期限が満了しても、満了後2週間以内であれば宅地建物取引業者の従業者であることを示す証明書を提示すれば、取引主任者の業務を行うことが出来る。」

どぉ?

答:「そのような規定はない。」

じゃぁ、そんな文章作るなよ!!!
これをイジメと言わずして、なにがこの世のイジメになるものか?Uhhhhh~n?

結局「過去問・厳選500題」、一巡することもなく当日を迎えることになるのか。




沖縄のKさんはご家庭や法人の運営上、今年はなんとしても受からないわけにはいかないらしいから、「人生これほど長きにわたり休酒したことはない」ってほど呑まずに問題集とニラメッコしているらしい。

お察ししますよ。




受験料払ったし試験会場も近くだから、受けるにぁ受けるけど、気になるのが「12:30までに着席」し「試験時間13~15時」で「途中退室不可」ってあるから、2時間半もトイレに行けないってこと???

CFP試験も「トイレ我慢のこと」の原則はあるけど、まさか「ご自分の席で思う存分心置きなく イ ッ ち ゃ っ て し ま っ て 下 さ い~」とも言えないから、監視員の同伴出勤でトイレに行かせてくれる。

なので僕は今のところ全課目途中でトイレに行かせてもらってる。
(問題の回答と、トイレに行く時間配分にも結構神経使うのよ。通路側に座ってる人を立たせることにもなるしね)

「宅」がホントに途中トイレ不可なら・・・ライフリーか、リリーフか、アクティか、アテントか・・・あ、そうだ、オヤジ用に買った未使用のサルバがまだ残ってたな。確か。

CFP試験。

2006-09-11 17:52:10 | License
前回6月の試験で予想GAYにも落としてしまった「金融資産運用設計」の受験申込を先程済ませた。

さすがにもう失敗することはできないよなぁ。
大体、他の受験生の皆さんは仕事を持った上で、忙しい中時間を捻出して勉強されているんだから、なんか申し訳ないような恥ずかしいような気がする。なまじっか毎日が日曜日で時間が100%自由になるもんだから、かえって危機感がなくなっちまうんだよなぁ。

宅建試験が10/15。家族にゃ言えないけど、まぁダメだなこりゃ。
4週間後の11/12の朝9:30から「金融~」。どちらも120分勝負。

6月に落とした時の「金融~」の問題集を買って、見てみればどの問題を間違ったのかあらかた想像がつく、と思っていたんだけど、ページ開いてみたら初めて見る問題が多いこと多いこと。「多いこと、庭の椿に群がる毛虫のごとし」って感じ。

3ヶ月前に解いた問題だから記憶から抜け落ちたのか?それもあるかも知んないけど、大半は違うと思うな。
問題を読んで解答した筈なんだけど、実はその時まだ「酔っていて」僕のチンケな脳みそで考えてなかったんだろうな。「どの選択肢を取ったのか」を覚えていないんじゃなくって「はじめまして」ばかり。

次回はワールドカップは開催していないので、前日に夜更かしするコトはないだろう。
酒は呑まずにちゃんと準備して挑もうじゃあ~りませんか。




春、予備校に通っていた時に講師に質問したこと。

「投資信託に組み込まれている株式の配当金と株主優待って、どこ行っちゃうんですか?お食事券だとか企業によってはお米2キロなんてところありますけど。」

それに対する講師の返答「配当金はもちろん投資家に帰属しますから、投信の基準額に反映します。食事券なども、基本的には換金できるものは換金をして配当と同様に投資家に帰属するということになっています。」

「でも換金できないものもありますよね。伊勢丹から届いた食事券はカミサンとレストランで使っちゃいましたけど、多分使わなければ金券ショップで売ることも出来ると思います。でも一緒に届いた買い物割引券と駐車場の時間延長の券は換金のしようがないし、投資家に配ることも出来ませんよね。それに、お米が届いたところで、売れないと思いますけど。」

「基本は換金して投資家に帰属させる。換金できないものは・・・(ニヤリ)解りません。」

この講師の方は、某最大手証券会社の出身だから知らない訳ないんだけど、業界のタブーなのか?
口座を持っている証券会社に同様の質問をしたら「当社は販売会社でありますので、解りかねます。投資信託会社もしくは信託銀行へお問い合わせ下さい。」だって。知ってるくせに。

どうせ社内のクリスマスパーティーやら、納涼ビール大会のビンゴゲームで景品になるんでしょ。イイナー。

運転免許の更新で・・・

2006-08-22 18:00:28 | License
今年は自動車免許の更新の年に当たり、春先に府中の試験場へ行って来た訳で、5年ぶりだから忘れてた「これ無駄なんじゃないかなぁ」の感覚を再確認。

6月から駐車違反の取り締まりが厳しくなるのを受けてかど~か知らないけれど、以前より駐車スペースが大きくなっていて車で行っても心配は無くなったようだ。車から降りて歩き出すと行政書士事務所のおばさん達が沢山手招きしてる。これって都条例にひっかかからないのか?などと疑問には思いながら歩いていき、まぁ誰のところで申請書を作ったって料金も完成度もおんなじだから一番近いところにしておくか。
へぇ~今は写真撮らないんだ、とおばさんに聞いてみたら、生きてる免許を持参する場合は申請書の写真は不要になって「だから、おばさん儲からないのよ」って正直じゃん。

おカミのやることは時代とともに値上がりするものと完全に思い込んでるもんで、小市民の出費が少なくなるように制度が変わるなんて、大いに歓迎です。

試験場の受付で2,700円の印紙を買って申請書に貼り、視力検査に行こうかと振り返ると「アノ~ コレドウヤルカワカリマスカ?」と女性の小さい声がする。周りに他の人は誰もいなかったので、明らかに僕への質問だ。横を見ると20歳くらいの女の子が「顔写真ちょうど良いサイズに切断しマシ~ン」の使い方が解らずにキョドっている。あ~この娘は写真が必要な娘なんだ。もしかしたら本名は◯田◯夫さんなんじゃなかろうか?最近になって「本当の自分」に気づき外見を女性に変えたので写真も変更する必要が出来たのかも知んないぞ。フムフム世界は広いのぉ。などと一瞬にして思・・・わなかった。
この娘は僕の方を見ないで「マシ~ン」に集中しながら話しかけるから、誰に向って救助信号を出してるのか解らなかったじゃん。

集中と言えば、道路で見かける車の運転手の悪いマナーに時々腹を立てる。道路脇の駐車場とか路地から出ようとして目の前を横切る車が途切れるのを待っている車の運転手で、歩道を跨いで止まっているヤツを見かけることがかなりある。運転手は横切る車にぶつけないように周りの状況判断に集中してるのはいいんだけど、そのことによって通せんぼうされちゃう歩行者にはいい迷惑な訳だ。僕がその通せんぼうされちゃう歩行者だとすると、運ちゃんの横に立って運ちゃんの視界を遮って立つようにしてる。

最初、運ちゃんは気が付かないんだけど僕の体で横が見えにくくなってるからクビを前後に動かしてるうちに視界の邪魔になっているのがニンゲンだったことに気が付くと、2/3くらいの運転手は会釈をしてから車をバックさせる。僕は昼間外に出てるときはサングラスを必ずかけているし、会社を辞めてからバリカンで頭をマルガリータにしてるから自分で言うのも照れるけれど・・・可愛くない。だから2/3が下がるのだろう。残りの1/3は僕の存在に気が付かないうちに車が途切れるケースと、運ちゃんが僕よりもっと可愛くない場合だ。

先日も初めての通る細い路地に入ったら、前からグリーンのジャガーが入って来た。一瞬止まったけれどもそのあと強引に突っ込んで来たので「一通か?」。車種が車種だし突っ込み方がかな~り自信たっぷりだったんので一通は間違いないだろうと、すれ違えるところまで10mほどバックすると、中からご丁寧にも格闘家の武蔵をちょっとマイルドにしたような運ちゃんが出て来て睨みつけられた。「一通ぢゃネェか!?」。面倒だったんで僕は降りずに「初めてで迷っちゃてさ」。
首にはキヘイの金のネックレス2本、今時そんなの流行ってんのか?どう見ても気質のオニイちゃんじゃぁないような可愛くなささだった。そのあともなんか言うのか?と思ったもののそのままご自慢のジャガーに乗って行っちゃった。
少しは僕の外見も役に立ったのかなぁ?



で、歩道を遮る車だけど「微力ながらも住み良い社会にするため、運転手に教育を施してるんじゃ」と言う僕を無視してカミサンはその車の後ろを通り抜け「そんなことばかりやってると、いずれ刺されるからね」。

どう思います?(って誰に言ってんの?)

そうそうそれとね、歩道を走る自転車、後ろからチリンチリン鳴らすでしょ?あれやられても僕は端には寄ってあげるけど立ち止まったりはいたしませんよ。どんなに歩道が細くってもね。だって歩道は歩行者が優先だもの。自転車は「車」だから車道を走ればいいんです。そうは言っても日本は歩道も車道も狭いところが多いから、車がビュンビュン走ってって危ない道なら除けてはあげるけど、あくまでも僕が優先だからね。追い越し様に舌打ちなんかされると頭に来るんだよね。

そこんところ勘違いしないでね(だから誰に言ってるのさ)。




マシ~ン娘問題を解決し、視力検査・写真撮影などが終わり別館へ。ここで優良運転者は1時間の有り難~いお話を戴かなければいけないんだけど、運悪く前の回が始まったばかり。1時間弱を待たされたあと1時間の講義。話の中身が有り難くなければ暴れちゃうぞ!!って、先様は権力をお持ちのコームインでした。暴れたらタイホでした。ハイ、おとなしく待ちます。


講師が「講義の1時間は免許の作成に1時間かかるので、その調整です」と言ってたけれども、ホントかなぁ?僕が免許を取ってかな~リ経つけど、ず~と1時間かかってるようだけど、その間技術革新はなかったの?

「そんなわけないやろぉ~??」

教室で配られる1人1つのお土産袋に冊子が3~4か?入ってた。もちろん教室では怒られるといけないから見るふりしてページは捲ったけど、帰宅後すぐに捨てた。

「◯◯教本」だとか「△△のしおり」みたいなものだったんだろうけど、なんで微妙にサイズが違ってんのかなぁ?。なんでご丁寧に多色刷りでしかもコート紙使ってんのかなぁ?。金かかってんだろうなぁ?。まさかどっかで誰かの理研のワカメスープになってるんじゃないでしょうね?と、講義を聴かずにそんなこと考えてた。印刷業者とチョメチョメの関係でもあるんじゃなかろうか?と表3(裏表紙の内側のページ、だったかな?)を見てみると、コロニー印刷さんが作ってるのね。


ここは会社員時代に少しお付き合いがあった会社で中野や東村山に工場がある。ハンディキャッパーの方が多く働いていらっしゃるところだからお役人もちゃんと考えてるじゃん。だけどね、ホントに必要なもの作るんならコロニーさんのような会社に発注することは吝かじゃないんだけど、こんなに豪華にする必要あるのかなぁ。何冊にも分ける必要は?大体これ一人一人に配る必要ないんじゃないの?ほぼ全員すぐ捨てると思うよ。武蔵小金井や府中の駅のゴミ箱にいっぱい入ってるんじゃないのかなぁ。僕は電車で行ったことないから駅のゴミ箱を覗いたことないけどね。

「今回の施策では◯◯教本と△△のしおりなど本来の主旨の異なるものを分け、さらに多色刷りにすることによってより読み易くなり、運転者への安全運転の啓蒙活動に・・・」な~んて、時給にしたら何万も貰ってるような偉~いセンセイを前にして、コームインが説明してんじゃないだろうか。




町中でたまに見かける道路を封鎖して行われる子供マラソンの折り返し地点で、保護者らしき人とお話ししてるおじいさんや、春・秋の交通安全週間でJAの駐車場や大きな交差点に張られるテントの中に座ってるだけにしか見えない制服着たおじいさん達。帽子や肩に付いたマークを見るとガードマンじゃなくって警察屋さんなんですね。

ボランティアなんでしょうか?それとも有給なのでしょうか?

CFPの「不」合格発表

2006-07-19 17:19:04 | License
本心を明かすと、もしもいずれかの課目を落とすことがあれば、それは「ライフプランニング・リタイアメントプランニング」だろうなぁ。落ちたら次回までにどうやって学習すればいいんだろう。憂鬱だなぁと思っていた。次回から出題の構成は全課目変更されるけど、「ライフ・リタイア」は頭とお尻に「どっから拾ってきたのよ?」っていう問題が必ず出題されている。
それに今回は多少自信があったくせに年金額の計算もしくじったしなぁ。

夢で合格したシーンを見たからダイジョブだろう、と協会のHPへ入って行った・・・目を疑った。よりによって「金融資産運用設計」の欄に「不合格」の文字。
不とはなんじゃい不とは・・・小さな蚊が画面に付いてるのか?
ログアウトしてもう一度入ってみた。やはり「不」が付いている。他の課目にはない。

ちびまる子ちゃんのように顔に縦縞が10本走り、額にグラデーションが付き、冷や汗が滲んだ。
誰かがドアの陰から「キッキッキッ」と笑いながらこちらを見ている。

なぜ落ちたのが「金融」なのだ?得意技ではなかったのか?初日の朝一番の試験だったが、前の晩にワールドカップを見たからか?見ながらいつものように焼酎を呑んだからか?呑んだから「金融」が終わるまで酒が抜けなかったからか?
11月に持ち越しか。お袋には言えないなぁ、みっともなくって(今変換してみたら「ミットもない」と出た・・・ということはグローブやバットやボールやライン引きまでないのか?ベースも?あ、だから「¥ベースの手取額」が計算できなかったのか?)。

写真審査で門前払いか?

2006-07-18 15:41:08 | License
人生の閉店前に何かせんとなぁ、との思いから受験したCFP。合格発表は明日の19日。
落選していても次に受けてみようかと思い立った宅建の受験申込はCFPの結果を見てからでいいか・・・なんて思ってたら今日18日が締め切りだったのねぇ。◯◯サンありがとう。
彼が「資格豆さん、今日申し込みましたが機構から電話があり、この顔写真では使えないので取り直しをするように言われ・・・」とご自分のブログに書き込まなきゃぁ、財団法人のHPを見に行くこともなく受験は来年になっちゃったでしょうね。危ない危ない(受けたところでまぁ当選はしないんだろうけど)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
申請書につける写真の加工ソフト?はWin-OSでしか動かない。僕が通常使っているのはMac。Win-PCはリアルタイムの株価ボードを見るためだけに使っているので、マウスとテンキー以外に触ることはほとんどない。だから申請書一枚入力するだけでストレスを感じる。
文字を打ってるといつの間にかローマ字の大文字入力になっていたり、デジカメから抜き取ったメモリーカードを画面に映し出すために、あっちをカチカチ、こっちをカチカチ・・・「もう、Macだってすぐにお返事してくれるのにぃ!」って木村佳乃の心境さ。

なんとか最後まで進んだ申請書だけど、顔写真、公序良俗に反してない?
ダイジョブなんでしょうか??

Foreign Exchange

2006-07-10 14:32:15 | License
知り合いがFXでしくじったらしい。
虎の子のお金を使い果たし、実家に帰ったとか。

ただ金融資産運用全般を邪道だと思っている人を通じて聞いた話だから、細かい話は解らない。
しかも実際には会ったことがなく、ネット上での付き合いだったから、ラストネームは知っていてもフルネームは知らない程度の知り合い(って知り合い?)。

実家に帰ったら富士山に行ってみたいと書いていたが、まさか青木ヶ原の樹海ではなかろうな。

まともな生活は出来ているのだろうか?


近所のお宅のインターフォンのところに「一身上の都合により只今金欠病です。セールスお断り申し上げます」旨のプレートがかかっている。
このお宅のオリジナルなのか、きれいなプレートだからどこかで売られているのか、いいなぁ、このノリ。我が家にも欲しいなぁ、と言ったらカミサンから軽蔑のまなざしを受けた。


車の後ろガラスに「赤ちゃんが乗ってます」「DOG IN CAR」などのステッカーを見る。

つまらん。

「赤ちゃん仮免運転中」「お皿が赤ちゃん回してます」「じぃさまが漕いどったそうじゃぁ」「DOG SINGING」「DOG BITE ME!!」「ネコにこんばんは」「まこチャン55歳」

ど~せ大して意味をなしていないのだろうから、バカなステッカー、誰か作らないかなぁ。


話がモコミチにそれた(これ書きたかっただけなんだけど)。

為替取引は今のところ手を出していない。
興味はあった。24時間世界のどこかで取引されているってところが気になったが、実際のところは米国市場が開いている日本時間23時~6時?がメインなのか。
そんな時間帯に逐一飛び込んでくるCNNをシラフで読むなんてこたぁ~、無理。
皿が赤ちゃん回すより現実味は、ない。

知り合いは最初のうち所持金の一部をまわしてそこそこ益を出していたらしいのだが、一度読みが外れ、パニックに陥り全額投入。思いっきりレバレッジを効かせて逆転を狙ったのだろうか。
博打をしてしまったんだな。

焦って勝負に行くと裏目に出ることが多い。何故だろう。
気をつけなければ。人ごとでは済まない。

理屈はそうだけど、結局のところ学問でしょ?

2006-07-09 16:39:31 | License
「金融資産運用設計」。受験したのはもう1ヶ月も前だから問題はろくに憶えてないけど、自信持って電卓叩いたのに、答が選択肢に無いってぇのが1問あった。

昨年11月の「相続・事業承継設計」でも1問。これは勘違いで袋小路に入り込んでしまったことに気づいて脱出、正解を見つけることが出来たけど、今回の金融は最終的にお手上げ。ラッキーナンバー「2」のマークシートを塗って胸を張って試験会場をあとにした。

問題の概略はこんな感じ・・・豪ドルの定期預金に預けたい。今なら特別優遇金利適用である(今だけですよ、奥さん)、$/¥と$/A$のクロスレートはわかっているがA$/¥はわからない(実際こんなことはないけど)。さて、TTSおよびTTBを考慮し、税引後の¥ベースでの手取りはいくら?・・・だ。

な~んだ、と鼻歌まじりで電卓を叩くも、ない。
有ると思った選択肢が、ないのである。

3度計算しラッキーナンバーを塗った。


「CAPMではリターンを生むリスクとして・・・市場ポートフォリオのβは・・・収益率が上方に乖離している部分をジェンセンのαと言う・・・。」

みたいな出題もあるけど、Radio-Nikkeiで「ジェンセンのα」は・・・聞かないなぁ。
イールドカーブは耳にするけど。

ライブドアとか村上ファンドなんかが出てきちゃうと「期待収益率」は滅茶苦茶になっちゃいますよ、ねぇ。