Summer Cruise "summer never end"

DIVING BEACH HOUSE SUMMER CRUISE!

タール湖畔セーリング

2010-04-30 | 海外

マカティから車で90分のタール湖でセーリングを楽しんだ。

乾期もそろそろ最終コーナー、雨季が迫って来た。

例年この時期は風が穏やかになるのだが、本日は良い風が湖面を横切っている。

セーリングには最適なコンディション。

時折、ブローが吹き抜ける度に「加速」し、バウから飛沫が飛んで来る。

www.summerholiday.ph

 


カヤックを作る

2010-04-26 | 海外

東京のKさんがカヤックの自作を始めた、合板3枚で形ができた。今回も作り方は前回のヨットに準じたスタイルだ。先ずバルクヘッド(隔壁)を製作。 

しかし、この方法はやや慣れた人向きで、かなりの正確さを要求される-と言うのも「最初のセット」が最後まで影響するからだ。

もう一つの「スティッチ&グルー」は、船体を最初に形作るので側線(船のカーブ)が非常に出しやすい。それに合わせて隔壁を加工する。

作業日数は、3日間。自作のトライしてやるには最適モデル。

www.summerholiday.ph

 


ダイビングで最も重要なスキル

2010-04-24 | 海外

突き詰めると、ダイビングには3ツのパターンがある。

車で例えると。

発進-走行-停止。

つまり、潜行開始-水中移動-浮上。

これらをコントロールする大事な要素は→ブレーキ!

これが効かないと怖くて発進できない。

つまり、ダイビングでのブレーキとは?

中性浮力、浮いたり沈んだりを自在に操れることを指す。

「これが最も重要」、講習ではこのスキルを繰り返しマスターする。

このことを常に念頭に入れて、夫々のスキルを考えると道が見えてくる。

このスキルが納得できていないと、身体は反応しない。

ブレーキの効かない車は怖くて誰も運転できない、特に下り坂では。

www.summerholiday.ph

 

 


ファンダイブテクニック-耳抜き

2010-04-23 | 海外

マニラ近郊で楽しむファンダイブテクニック。

講習後は、楽しく潜りたい。「耳抜き編」

最初の内は上手く行かず苦労する。

ポイントー焦らない、じっくり浅い所で繰り返す。

この時、力まない。

そして抜けない耳を上にした方がベター。

それでも駄目なら上がって休む。

体が冷えると抜け難い。

ボートのアンカーロープを伝わると、水深のコントロールし易く、安心感も伴ない有効な手段。

これも、回数を重ねると、要領が掴めてくる。

www.summerholiday.ph

 

 


ダイバーになる!

2010-04-22 | 海外

ダイバーになる方法。

1-近くのダイブショップを訪ねて聞いてみる。   OR

2-海外(アジア)の手頃なビーチリゾートで取得する。

2の選択だと、ビーチリゾートとダイビング講習の両方が楽しめる。

注意点:講習では、基礎スキルと基礎知識、最低限必要なダイビングマナーを習得する場であり、その後のプロセス(成長過程)は、本人の努力次第。つまり、講習の時は大変苦労した、、、と思っても継続があれば、あの時の苦労は一体なんだったんだろうと、、。ダイビングは継続です。

3-空港送迎から講習までの全てを含むパターンの場合。空港→ビーチリゾートに移動、講習開始。

手順 学科講習PADI(世界最大の指導協会)の場合、学科5セッション+プール5セッション+海洋実習4ダイブで終了(世界共通プログラム)、約3日間コース。

www.summerholiday.ph